テーブルコーディネートと料理サロン Ferie ~フェリエ~
テーブルコーディネート ト リョウリサロン フェリエ
クチコミ REVIEW
170件中 61 - 70 件目

投稿日:2023年09月02日
スパイスカレーレッスンに参加してきました。 家で作るのは難しそうと思っていましたが、レシピも分かりやすくて、スパイスの使い方やちょっとしたコツも丁寧に教えてもらえるので、家でも、作ってみたくなりました。 食べてみると、お店で食べるような本格的な味♪ エビのぷりっとした歯ごたえもありつつ、 マイルドな辛さで美味しかったです。(エビカレー) メインだけでなく、簡単に作れる付け合わせや飲み物もあって盛り沢山の内容でした! おもてなしにも、普段にも良さそうで、早速、家で再現したいなと思います。

autumn
投稿日:2023年08月21日
リクエストレッスン(クリスマスメニュー)に参加しました。 家で作った「鶏もも肉の赤ワイン煮」は、とっても美味しくできました。鶏肉ホロホロ、たっぷりキノコもいいお味。家族が喜んでくれました。

投稿日:2023年08月14日
パエリアの火加減の疑問が解決されて自宅でも美味しいパエリアが再現できました。スパニッシュオムレツの作り方も丁寧に教えていただき、ソースも簡単・美味しいのでリピートしてます。

投稿日:2023年08月07日
今日は先日のレッスンで教わったピピラーナを作ってみました。暑い日にはお料理する気分にも中々ならないですが、冷蔵庫にピピラーナが入っていたら元気がもらえる一品です。 彩りもとても綺麗で作っている時からハッピーな気分になりますし、お野菜も沢山食べられる一皿です。 テーブルコーディネートの先生でもあるのでレッスンでは盛り付けもとても素敵で色々と参考になります。なので今回は器もレッスンで使用したボダムの食器を購入しました。楽しいレッスンを思い出しながら美味しく食べたいと思います。 写真はまだ盛り付けしてない状態です。最後にゆで卵をのせて完成です。 毎回レッスンが楽しみです。

カラー
投稿日:2023年07月09日
今回は、パエリアなどスペイン料理、黄色をメインカラーとしたテーブルコーディネートも素敵でした フェリエ では、和食、エスニック、イタリアンなどを素敵なテーブルコーディネートの中レッスンを受けられるので、 次は、どんなメニューで、どんなコーディネートなのかワクワクします

投稿日:2023年07月06日
はじめて、料理サロンFerie さんへ参加させていただきました。 本日のレッスンは、スペイン料理でした。 パエリアやスパニッシュオムレツなど様々な品数にびっくりです。 出来上がった、お料理を素敵なテーブルコーディネートでいただきました。 お料理も、とても!美味しく気持ちも上がりました。 こちらのお教室に出逢えたことに感謝です。 また!参加したいです。

投稿日:2023年06月12日
お弁当レッスンに参加させていただきました。好みのわっぱ弁当を自由に選んで詰めた後に先生に手直ししていただくと魔法のように素敵なお弁当に早がわりしました。詰め方のポイント・時短のメニュー・ソースでの味変等、これからのお弁当作りには勿論、食事のおかずとしてもバリエーションが増えて良かったです。

autumn
投稿日:2023年05月31日
先日、フェリエさんで初めてレッスンを受けました。和食レッスンでしたが、先生が細かいポイントを分かりやすく丁寧に教えてくださったので安心してレッスンを受けられました。テーブルコーディネートも素敵で、楽しい時間を過ごすことができました。教室で使っていたフィナンシェ型が欲しくて購入ました。そして、早速フィナンシェを焼いてみました。美味しく焼けたので嬉しかったです。

カラー
投稿日:2023年05月31日
今回は、松花堂スタイルの和食レッスンに参加しました 毎回、素敵なテーブルコーディネートに美味しいお料理、 すぐに、復習レッスンしたくなるメニューばかりでした 来月のレッスンも楽しみです

minamari
投稿日:2023年05月20日
春の和食レッスンに参加させていただきました。 今日のレッスンは油を使わないお魚メインの料理で、鰯を手開きして作ったつみれ汁、鯛の昆布締めなど、一見ハードルが高そうなレシピでしたが、ポイントを押さえてとても丁寧に教えていただきました、 皆さんで美味しいランチを囲めるのも、とても良い時間です。 その日のお夕飯でお魚の煮付けと胡麻和えの復習もできたので、近々ふわふわ滑らかなつみれ汁も作りますね。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。