店舗からのお知らせ STORE TOPICS
-
2025.08.03 クチコミ
支那そば 一麺(つくば市)
この日は所用があり昼前からつくば市へ。
道中にこちらでランチ。
十数年ぶりの訪問です。
ワンタンや塩ラーメンが美味しかった記憶があり、塩ワンタンをオーダー。
あっさりとしたスープに餡がたっぷりのワンタン。
美味しくいただきました。ちゅうじ
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.08.03 クチコミ
Cafe, 洋食倶楽部 ロマン亭(日立市)
ここの口コミで気になってたオムライスをいただきました。卵がトロっとして美味しかったです。サイズは大きくてご飯の量も多く食べきれないぐらいでした。
たかちゃん
3.0 ★★★ ☆☆
-
2025.08.02 クチコミ
カルディコーヒーファーム ひたちなか店(ひたちなか市)
カルディにある2種類のカップデザートを購入しました。 「ベトナム風練乳プリン(237円)」は、コーヒーと練乳を混ぜたプリンで、カップの底にはゼリー状のカラメルが入っていました。 「珈琲ゼリーinミルク珈琲プリン(248円)」は、ミルクコーヒーのプリンの中に柔らかいコーヒーゼリーが入っていました。 どちらも甘さ控えめで、おいしく、夏のデザートにおすすめです。
ゴンボ2022
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.08.02 クチコミ
美容室エルザノ【旧:美容室JUN(ジュン)・バランス】(水戸市)
お店全体の空間がスタッフの方々、全てにおいて
お・も・て・な・しの気が流れていて素敵です
異空間の時間旅行をしている気持ちになります
髪の毛は、もちろん心も整う
そんなお店です5.0 ★★★★★
-
2025.08.02 クチコミ
Fresh Cake Cafe(日立市)
初めて伺いましたが、正直場所がわかりづらかったです。しかし住宅街にひっそりと佇むそのお店はお庭もエントランスも広々としていてとても素敵な空間でした。蕎麦粉のガレット、正直お腹いっぱいになるかなと半信半疑でしたが、サラダもポタージュもついていて充分でした。ココナツとマンゴーのムースも頼みましたが、どれもとても美味しかったです。ただお値段が安くはないので頻繁には難しいかと思いました。
ハルミーン
5.0 ★★★★★
-
2025.08.02 クチコミ
アロマサロン CENOTE(牛久市)
前回のまつ毛パーマから5週間が経ちましたが、まだまつ毛が上がってます!!特に左側!!また楽しいお話と気持ちいいデコルテマッサージをしてもらいに行きます。
5.0 ★★★★★
-
2025.08.01 クチコミ
美容室エルザノ【旧:美容室JUN(ジュン)・バランス】(水戸市)
毎月ヘナ染させていただいてます。
薬剤を使わない天然のヘナとゲルマニウムなので
安心です。
その他にもマッサージや健康食についても、教えて頂けるのでありがたいです。5.0 ★★★★★
-
2025.08.01 クチコミ
そば つけそば 大山(筑西市)
仕事で筑西市に来たのでランチにはいりました。とにかく蕎麦過ぎな私も納得する美味しさで大満足です。おすすめなので是非行ってください。
なお
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.08.01 クチコミ
道の駅 ひたちおおた 黄門の郷(常陸太田市)
ポケモンがデザインされたマンホール「ポケふた」が設置されていると聞いて行ってきました。設置されている場所は、遊具がある近くで、目印として赤いカラーコーンが置いてありました。常陸太田市の観光名所「竜神大吊橋」を背景に、2体のポケモンが描かれていました。
(「ポケふた」は県内に5か所に設置されています。)ゴンボ2022
5.0 ★★★★★
-
2025.07.31 クチコミ
だるま一家(筑西市)
6月末の日曜の暑い中、昼営業の終了間際に入店。黒だるまラーメンとクーポンの替玉をいずれもバリカタで注文しました。到来した丼一面に黒マー油が広がり、極細ストレートのだるまオリジナル博多麺(130g)が豚骨醤油スープに浸っています。トッピングは約5mm厚の豚バラ叉焼1枚・木耳・博多から直送という刻み万能ネギ。背脂を含む濃厚スープはコッテリしていて実に美味しい。あっという間に1杯目の麺を完食し、替玉投入。カウンター上の紅生姜・辛子高菜・胡麻を追加して替玉も平らげ、今回も満足・満腹となりました。
メタボン
5.0 ★★★★★
-
2025.07.31 クチコミ
板谷波山記念館(筑西市)
7月21日(祝)まで開催されていた所蔵品展「波山陶芸の魅力を探る~青磁と白磁~」を見学しました(5月下旬の土曜日)。青磁としては、鼎のような三本脚の香炉が印象的であり、白磁としては、波山の代名詞ともいうべき葆光釉を使用した白磁の作品が素晴らしいです。展示の葆光白磁は、胴部に「忠勇義烈」の四文字が陽刻された香炉。葆光彩磁のような華やかさはないものの、落ち着いた見事な作品です。またその作陶の動機は、日中戦争で戦没した下館出身兵士の遺族へ慰贈するためだったとのこと。以前にも、戦没郷土戦士へ慰贈した観音像や郷土の高齢者へ長寿祝いとして贈った「鳩杖」を鑑賞しましたが、改めて波山の温かな人柄が窺われ、胸熱くなる思いを抱きました。
メタボン
5.0 ★★★★★
-
2025.07.31 クチコミ
~リラクゼーションおうちサロン~ひとやすみ(日立市)
先日、魅惑のひと休みプランメニューで施術して頂きました。いつもはオイルトリートメントなんですが、自分へのご褒美❤オイルトリートメント+ストーンで丁寧にマッサージ😊深部まで気持ち良く魅惑のひと休みができました。毎日、猛暑の疲れとエアコンで身体が冷え凝りも酷かったので、心も身体も楽になりました。ありがとうございました❤💮また、来月、お願い🙏します。
5.0 ★★★★★