カフェバーディ
カフェバーディ
クチコミ REVIEW
20件中 1 - 10 件目

メタボン
投稿日:2025年02月25日
久しぶりに1月の日曜午後、喫茶で連れと再訪です。内容新たになってドリンク付きとなった「本日のケーキ」を注文。この日はチョコレートケーキがメインです。ドリンクはブレンドコーヒーばかりでなくカフェオレも可とのことなので、カフェオレを選択。到来した皿にはアーモンドをトッピングした1/8カットのケーキ。これに粉砂糖、カットバナナ・ホイップクリームが添えられています。多彩なフルーツが盛られていた以前の内容に比べてフルーツが減った感じですが、その代わりにドリンク付きとなったようです。しかしケーキは変わらず美味しく味わえました。

メタボン
投稿日:2024年09月23日
SW期間中の午後、喫茶で連れと再訪です。例のように、先客が連れて来た数匹のワンコがドッグランで運動しています。今回はブレンドコーヒー(2杯分)に本日のケーキを連れとシェア。ケーキはティラミスで、滑らか・たっぷりのマスカルポーネクリームでココアスポンジを挟んでいるもの。これに旬のシャインマスカットが2粒添えられています。甘さ控えめで口あたりや後味も良く、ブレンドコーヒーとともに美味しく味わえました。

メタボン
投稿日:2023年04月25日
日曜午後、久しぶりに喫茶で連れと再訪しました。犬友同士の先客が多く、既に数匹のワンコが窓外のドッグランではしゃいでおり賑やか。各卓子上のアクリル仕切り板は既に撤去されており、コロナ禍前の状況に戻りつつあるかなと改めて感じます。新メニュー(?)のフルーツパンケーキひと皿とブレンドコーヒーを注文しました。暫くして平皿に盛ったパンケーキ到来。約8cm径のパンケーキ3個に各種フルーツ(イチゴ/バナナ/オレンジ/リンゴ/プルーン)がトッピングされたり添えられたりしています。またアイスクリームの小山もトッピングされており、皿上にはイチゴシロップをかけたホイップクリームも点在しています。一緒に到来したメープルシロップをホットケーキにかけ、ブレンドコーヒーとともに美味しく味わいました。

メタボン
投稿日:2022年05月28日
また久しぶりに連れと土曜昼に再訪し、たっぷり野菜カレーとアイスコーヒー、それにセットデザートをシェアで注文しました。ライスは白米のみになったようです。初めにミニサラダ(サニーレタス/ラディッシュ/ベビーリーフ/ミニトマト/旨塩ダレで美味)が到来。野菜カレーの具として、夏野菜(ナス/ズッキーニ/パプリカ/ピーマン/ブロッコリー)がゴロゴロ入っており、ライス上には輪切りレンコンと小さなハッシュドポテト(スマイルマークを象っています)がトッピングされています。サラッとした中辛で普通に美味です。デザートは沖縄の塩を含むミルクアイスで、微かに青みがかっています。これにコーヒークリームを添えたコーヒーシフォンケーキ(ナッツ入り)とフルーツ(バナナ/リンゴ/イチゴ/カットオレンジ/プルーン)が盛合せになっています。アイスコーヒーとともに美味しく味わいました。

メタボン
投稿日:2021年10月17日
かなり久しぶりに連れと日曜昼に再訪。緊急事態宣言下の休業中に対策されたのか、各卓子上にはアクリル仕切り板が設置されています。ポークカツカレー(連れは野菜カレー)とホットコーヒー、それにセットデザートをシェアで一皿注文。今回のライスは十五穀米でなく白米でした。ミニサラダ皿(サニーレタス/ニンジン/ベビーリーフ/ミニトマト,ドレッシングは旨塩ダレで美味)付き。豚カツに小さなハッシュドポテト(スマイルマークを象っています)が添えられ、カレーソース内にはズッキーニ、ブロッコリーにパプリカが見えます。また連れの野菜カレーにはレンコンスライス等も加わっています。中辛で普通に美味です。デザートの一つは珍しい沖縄の塩(ぬちまーす)を含むミルクアイスで、微かに青みがかっています。これにホイップクリームを添えたプリンケーキとフルーツ(バナナ/リンゴ/バナナ/柿/カットオレンジ/プルーン)が盛合せになっています。ホットコーヒーとともに美味しく味わいました。

メタボン
投稿日:2021年01月18日
今月の3連休に喫茶で連れと立ち寄り、本日のケーキ(ゆず入りガトーショコラ)とブレンドコーヒーを味わいましたが、鏡開きの日ということもあり、おしるこ(ぜんざい)のサプライズサービスをいただきました。餅が自家搗きでつぶし餡たっぷり、箸休めの塩昆布も付く本格的なものです。常ならぬ時世の中にあって、ひととき正月らしさを味わえました。

メタボン
投稿日:2020年12月12日
かなり久しぶりに土曜昼に連れと再訪。今回はイカ明太パスタとパンケーキを注文しました。パスタに付くミニサラダはサニーレタス・ベビーリーフ・プチトマトに塩系ドレ。切り海苔が散らされている和風パスタには、イカと明太子のほか、ブロッコリーも入っており、美味しくいただきました。食後のデザートとしてお店の売りの厚焼きパンケーキに〆のホットコーヒー(ダブルのポット)で寛ぎました。

メタボン
投稿日:2020年02月27日
日曜昼に連れと再訪し、今回は生ハムとチーズのサンドイッチにバスク風チーズケーキを試してみました。サンドイッチはバジルソースを塗った生ハムにスライスチーズとフレンチドレを付けたサニーレタスをホカッチャに挟み、半分に切って2片としたもの。これとピクルス(カブ/キュウリ/ニンジンの甘酢漬)の小鉢、デザート(特徴的な粘りのあるカスピ海(?)ヨーグルトにブルーベリージャムがトッピング)の小鉢がワンプレートに載っています。例によりホカッチャは温かくモチモチしていて美味しい。量的にはやや少なめ。さらに本日のケーキであるバスク風チーズケーキは、カラメルをかけたように上面が黒く焦げたような外観ですが、実際高温で黒く焼き焦がしているとか。甘さ控えめのためか、生クリームと黒蜜も付いて来ますが、黒蜜無しでも十分美味しい。またカットフルーツとしてイチゴ、キウイ、バナナ、オレンジ、グレープフルーツ、キンカンが¥も添えられています。いつものようにホットコーヒーで寛ぎました。

メタボン
投稿日:2020年01月18日
正月休み中の昼に連れと再訪。今回は海老とブロッコリーのパスタに生ハムピザをいただきました。ミニサラダやピクルス(キュウリ/カブ等)も付いて来ます。トマトソース味のパスタにはブロッコリー、小海老、刻みトマトが具として入っています。ピザの具は刻みトマトにとろけるチーズがかけてあり、その上に生ハムが載せられ、バジルソースがかけてあります。今回もパスタ・ピザをそれぞれ取り分け、美味しくいただきました。〆のホットコーヒーには、チーズおかきとチョコレートを正月サービスとして付けていただき、再び寛ぎました。

メタボン
投稿日:2019年10月22日
また土曜昼に軽食・喫茶で連れと立ち寄りました。今回は連れは野菜カレーとブレンドコーヒー、私は本日のケーキ(スフレチーズケーキ)とブレンドコーヒー(ポット入り2杯分)をいただきました。ホールの1/6カットケーキは柔らかく甘さ控えめ。同じプレート上にはクリームの他、カットフルーツ盛り(グレープフルーツ/スイートポテト/栗きんとん/キウイフルーツ/ブドウ/プルーン)に、キャラメルソースも添えられていました。ホットブレンドで寛ぎました。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。