居酒屋 庵 (IORI)
イザカヤイオリ
クチコミ REVIEW
273件中 61 - 70 件目

マイキー
投稿日:2018年10月17日
酒名の「963」は郡山市の郵便番号って知ってました? 郡山産ウイスキーは、国内だけでなく欧州に輸出世界市場でも評価が高く脚光を浴びているそうです。 香りは力強いスモーキーフレーバー。 色は薄く透明感のある綺麗な琥珀色。 見た目とは違い、口に含むとドライなパンチとスモーキーな余韻がハンパないです。 スモーキー好きなら試してみる価値ありです、旨いですよ。

投稿日:2018年10月16日
お鍋の季節ですね。 宴会はきのこ鍋でした。 和風味でとっても美味しかったです。 お刺身も肉厚で美味しかったです、大満足です。 チェーン店の宴会ではお目にかかれませんねー。さすがです。 また利用したいと思います。

投稿日:2018年10月09日
群馬B級グルメモツ焼き焼いてもらいました。 シンプル・イズ・ベスト、甘しょっぱく美味かったですよ。

投稿日:2018年09月26日
ジャパニーズウイスキーの代表格ともいえる、山崎12年シングルモルトウイスキーです。 開栓した時に広がる蜂蜜とバニラを伴う甘い香りがとても好きです。 色はクリアな琥珀色。 口に含むとフルーティーな甘みと酸味がバランス良く広がります。 そして、余韻は樽由来の心地よい木の香りが長く続きます。 ロックで飲むのはもちろん、 ソーダで割っても山崎12年だからこそ原酒の味が崩れず樽熟成による甘みを口の中いっぱいに感じることができます。 一度試していただきたいのが氷なしのストレートと水を1:1でミックスするトワイス・アップ。 アルコール度数が20%になったこの状態が山崎12年の香りを最も感じさせる飲み方とも言われます。

店長
投稿日:2018年09月04日
オツカレちゃん! グレンフィディック12年を入れました! 今日は飲むよ~!楽しみ楽しみ。 集合せよ!火曜日組!(笑)

マイキー
投稿日:2018年08月29日
待ちに待った待望の響ジャパニーズハーモニーです。 今時入手が困難ですよね。 まず、グレーンの甘い香り広がり、口に含むとほのかにハチミツの甘みが感じられます。 国産ウイスキーでは一番好きかも。

投稿日:2018年08月24日
揚げたてサックサク! 玉ねぎが甘くて美味しいです! シンプルですがソースとの相性バツグン! ハイボールがグビグビ進みます!

目光り天日干し
投稿日:2018年08月08日
魚平です。 メニューに冷やしおでんが登場しました。 キンキンに冷えた生ビールと食べたかったのですが、 本日売り切れでした、残念! お腹空いたので、女将特別に海鮮塩焼きそば作ってもらいました。 具沢山、あんかけでとっても旨いです。

投稿日:2018年07月19日
裂きイカ天ぷらは甘くて美味しい。 七味マヨで。 ソーセジ盛り合わせは多種でボリュームあり食べ応えあり。 粒マスタードで。 どちらも酒に合います。

投稿日:2018年07月18日
一度食べてみたかった庵の常陸牛ローストビーフ。 頼んでおいての登場なので出来立てホヤホヤ、お肉が柔らかくて旨いです、さすが常陸牛だっぺな。 ビールとも良く合いますよ。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。