7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

居酒屋 庵 (IORI)

イザカヤイオリ

クチコミ REVIEW

273件中 11 - 20 件目

投稿日:2023年12月11日

4.0 ★★★★

期間限定の銀杏です。 焼き焼きで美味しいです。 この時期ならではの逸品、日本酒の肴に最高です。 お試しあれ。

投稿日:2023年10月13日

5.0 ★★★★★

名護市のヘリオス酒造株式会社が製造する「蔵(くら)」です。 この会社はラム酒を製造していて、ラム酒を熟成させたラムカスクで寝かせてあり、ほんのりとラム酒の甘い香りが感じられます。 しっかり目のピート香で、アイラモルトがキーモルトのようです。 ピート感とラムの甘味のバランスがよく、ロックでもハイボールでも美味しいです。 ピート好きな方は試す価値ありと思います。

投稿日:2023年09月25日

5.0 ★★★★★

9月23日アコギライブBo-San's cafeをやってました。 お手製のポークビンダルーカレー、トムカーガイが本格的でとても美味しかったです。 音楽を聞きながらの酒飲みもいーもんですねー。 その他おつまみ、ドリンクはワンコイン交換制でした。 次は11月4日にやるそうです。

投稿日:2023年09月12日

5.0 ★★★★★

料理は美味しかったし、ママさんの優しい眼差しが素敵でした♪ 入り易い敷居の高くないお店です。 また行きます。

なしチョス

投稿日:2023年08月31日

4.0 ★★★★

AMHAGAN布袋さんのコラボウイスキー。 長濱のミズナラ樽原酒とスコットランド産原酒をブレンド。群馬県の銘水を使用しているそうです。 ストレートだとミズナラを感じます、ハイボールにすると酸味が感じられます。甘味少なめのドライなウイスキーです、旨い!

投稿日:2023年06月14日

5.0 ★★★★★

こちらも、何を食べても美味しい。日本酒もお料理に合わせて美味しく飲めるものが揃っており、ゆっくり楽しめました。とても居心地が良いお店です。

投稿日:2023年04月25日

5.0 ★★★★★

この時期限定だそうです。 はまぐりの酒蒸しは出汁が利いて 本当においしかった。 目光天日干しも塩加減抜群、実がふっくらして旨味が凝縮されていてこちらも文句無し!

投稿日:2023年03月28日

4.0 ★★★★

2023/03 訪問 1回目 Dinner 3.5 ¥2,500~¥3,500/1人 詳細 料理・味4.0サービス3.5雰囲気3.5CP3.5酒・ドリンク4.0 日立出張2泊目。1軒目に訪問したお店が地雷店だったので、飲み直しです。 特に当てはなかったのですが、駅近くを歩いてみました。 なかなか渋いお店を探し出せず、小雨も降っていたので通りかかりの<庵>さんに入店。 この選択は正解でした。 1軒目でビールを飲んでいたので、日本酒でスタート。 3種類の茨城の地酒日本酒「飲み比べセット」がありました。各70mlくらいだそうです。 万華(清酒)、裏大観(純米吟醸酒)、富久心(純米酒)。 万華は柔らかでキメが細かく料理との相性よいです。 裏大観は甘さのあとフルーティーな味わい。飲みやすくて美味しいです。この3銘柄の中では最も好みです。 富久心はすっきりと飲みやすく、とても美味しいお酒です。 料理は、手作りつくね、目光り唐揚げ、酒盗クリームチーズを注文。 どれも満足です。 店内はやや暗めで、4人掛けテーブル✕3が配置されています。 カウンター4、5人といったところでしょうか。 大騒ぎしている集団はなく、いい雰囲気です。 1人での訪問でしたが、テーブルでゆっくりできました。 飲み比べセット、お通し、料理3品で3,000円程度。 リーズナブルで、日本酒と料理をおいしくいただけました。 日立出張の楽しみがまた1つ増えました。

投稿日:2023年03月15日

5.0 ★★★★★

料理はどれも美味しく満足でした。ほぼ満員でしたが店員さんの対応もとても親切で丁寧した。若い人からお年寄りまでどの年代のひとも気兼ねなく行けるお店だと思います。また行きたいです。

投稿日:2022年12月13日

4.0 ★★★★

お通しが美味しいです、それだけで二杯いけます。 新メニューで酒盗クリームチーズ(350円)登場しました、これは酒が進みますな、旨い。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • お一人様
  • 友達と
  • デート
  • 宴会
    パーティ
  • 二次会
  • 合コン
  • カード
    支払い
  • 予約優先
  • 飲み放題
  • 貸切り可