8月18日(月)現在 店舗情報9269件 / 口コミ40227件を掲載中

道の駅 奥久慈だいご

ミチノエキオククジダイゴ

クチコミ REVIEW

72件中 51 - 60 件目

旅人

投稿日:2017年11月19日

5.0 ★★★★★

鮎の塩焼き(子持ち)と鮎の炊き込みご飯を食べました。外から買える売店です。 どちらもとても美味しかったです。 また様々なりんご園の旬のリンゴが買えます。同じ品種でも農園によって微妙に出来が違ったりしますが、総じて大子のリンゴは美味い!お土産にはオススメです。 あと藤田観光りんご園さんのアップルパイ。リンゴがぎっしり、これも美味しいです。

あず7

投稿日:2017年07月04日

4.0 ★★★★

週末はいつも車がいっぱいですね。レストランでは地元の軍鶏を使ったメニューも豊富です。また、鮎の塩焼きも売っていて、お土産のつまみとして買ってます。サイズも大きいし、焼き方がいいので頭からバリバリ全部食べれます。立ち寄り湯も500円で安いですね、栃木では普通ですが茨城では休みの日は1000円は取られますから。農産物も売っていてなかなか安いですよ。

takanori

投稿日:2017年06月02日

3.0 ★★★ ☆☆

◼しゃも天そば 1,000円 そばに、軍鶏、ネギ、レタス、かまぼこなどがのり、かなりヘルシー。 そばは、平打ち細麺のやわらか目。 軍鶏は、他より、弾力がある。

おんばさん

投稿日:2017年02月18日

4.0 ★★★★

袋田温泉に旅行に行った時に、お昼休憩に利用しました。おそばやうどんを注文、とても美味しかったです。お土産売場もあり、地元の産物が沢山ありました。

☆ままっちー☆

投稿日:2017年01月30日

4.0 ★★★★

秋に行きました。レストランでけんちんそばを食べました。とってもおいしかったです。売店でおせんべいがたくさん売っていたのでおみゃげに買いました。昔ながらの味がなつかしくてまた買いに行きたいですね。

いまちゃん

投稿日:2016年11月02日

4.0 ★★★★

118号沿いにあるので大子町に行ったときはトイレ休憩にたいていよります。お土産屋さんや食堂もあり便利です。

まめたろう

投稿日:2016年10月20日

5.0 ★★★★★

袋田の滝に行くときは必ず寄ります(*´꒳`*) 以前はお米を買いました!自然豊かな所で 育ったお米はとても美味しく、 そのままでも食べれちゃいます!! 鮎の塩焼きも定番です(*´ω`*)

mimiko

投稿日:2015年12月28日

4.0 ★★★★

大子は なかなか来る機会がないけど、袋田の滝の帰りに休憩で寄りました☆飲食する場所もあり、お土産あり、軽食ありで、楽しめる場所です☆入浴施設もあるし☆ 外では 大子名産の林檎を安く販売してました☆今度は ご当地ものを食べてみたいな☆

まめ

投稿日:2015年09月09日

4.0 ★★★★

大子に行った際は必ず立ち寄ります。そして鮎の塩焼きを必ず食べる!とっても美味しいです♪ 新鮮な野菜や果物も売っています。朝取りのリンゴが人気のようですね。

TOK715

投稿日:2015年04月30日

4.0 ★★★★

あまり広くはないですが、奥久慈産のお土産物や食材、お食事メニューがズラっとありますので効率良く休憩・買い物が楽しめると思います。ここにも温泉が併設されています。外で売ってる鮎や地元食材を使ったソフトクリームも旨し。それと、先週行ったときには妖怪ウォッチのガチャ(しかも中身たっぷり)がありました。タイミングなんでしょうけどあるところにはあるんだなと。子供たちも大喜びでした。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • デート
  • ランチ
  • 駐車場あり