道の駅 奥久慈だいご
ミチノエキオククジダイゴ
クチコミ REVIEW
72件中 11 - 20 件目

よしぶー
投稿日:2024年01月02日
今日は、1月2日です。年明けは、今日からです。今日は、りんご、温泉、食事の3点です。りんごは、農産物直売所があるのを、知っていたので、サンふじ8個入りを1200円で購入して、そのあと、2階に上がり温泉に入りました。料金は、500円でとても安いです。風呂は、内風呂1つですが、とてもいい湯でした。そして、休憩するところもあり、ここもいいです。また、1階に戻って、食事をしましたが、メニューを見て、奥久慈しゃも丼と奥久慈しゃも親子コロッケを食べました。どちらも卵の黄身の色が濃く、肉もやわらかいけど引き締まった食感がして、これもまたうまかったです。ごちそうさまでした。

ゴンボ2022
投稿日:2023年11月05日
【りんごソフト・ミックス】350円 大子町はりんごや奥久慈茶、常陸大黒で知られていて、それらを使ったソフトクリームを味わうことができます。しかし、この時期味わうことができるのは、りんごとバニラのみです。 今回はカップでミックスをいただきましたが、コーンもあります。

修ちゃん
投稿日:2023年11月01日
妻のリハビリを兼ねて、奥久慈憩いの森を訪ね、森林浴を楽しんだ。その後で、道の駅を訪ねた。いろんな種類のりんごを見た後、アップルパイを購入し、ソフトクリームを味わった。次に来たときには、お風呂にも入りたい。

ミケ
投稿日:2023年09月30日
今年もりんごの季節がやってきました。一口にりんごと言ってもいろいろな品種があるのですね。良い香りに包まれて気持ちが落ち着きました。

あず7
投稿日:2023年08月04日
平日だったので空いてました。 午後3時過ぎだったので鮎は品切れ?矢祭山で買っておいて良かった~ お土産買って帰りました。

ミケ
投稿日:2023年07月08日
暑かったのでソフトクリームを食べに立ち寄りましたが350円に値上げされていました。大好きなコーヒーフロートも同様に値上げ。このご時世しかたがないのかな。

ミケ
投稿日:2023年05月13日
休憩で立ち寄りました。以前はあまりみることのなかった直売所の店先ですが、よくみると花の苗木やメダカなど珍しいものもたくさんありました。こんな可愛らしい多肉植物まで。色々探してみるのも楽しいですよ。

ミケ
投稿日:2023年02月10日
休憩で立ち寄りました。ホールには豪華な雛人形が飾られていて華やかな雰囲気でした。十二所神社で行われるひな祭りにも足を運んでみたくなりました。

ゴンボ2022
投稿日:2023年01月21日
《けんちんそば》850円 レストランでけんちんそばをいただきました。 黒いそばで、ほのかにゆずの香りがして、おいしかったです。 奥久慈しゃもを使ったメニューがおすすめのようです。 しゃもカレーや親子丼(いずれも1,500円)などがありました。

ミケ
投稿日:2022年12月16日
行楽シーズンが過ぎて大子町も落ち着きを取り戻しました。GWや行楽シーズンなどは道の駅も混雑して車が止められないことがあるのでご注意を。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。