道の駅 常陸大宮~かわプラザ~
ミチノエキヒタチオオミヤ カワプラザ
クチコミ REVIEW
88件中 81 - 88 件目
あず7
投稿日:2018年01月29日
袋田の滝からの帰り道なので当然のようにピットイン。 いちごを使ったケーキのフェアをやっていたようで一つ400円のケーキが 3つで1000円とお得なので購入~。 買ってすぐに900円になってしまったのは内緒(´;ω;`) 他にヌマエビが5匹で120円、小さいけどドジョウが1匹120円と安かったので 購入しました。
☆ままっちー☆
投稿日:2017年10月13日
とても広い公園のような道の駅です。直売所では茨城土産をはじめとしたスイーツや産直野菜が沢山あります。フードコートグルメも沢山あり、瑞穂牛のメンチは絶品です!写真は平日限定の地元パン屋さんのパンです。フワフワ焼きたてで懐かしい味わいのやわらかいパンでオススメです!
access
投稿日:2017年10月13日
まだまだ新しいので綺麗です。ただ私たち家族の都合上週末に行くことになるので、今まで何回かお邪魔しましたが広い?駐車場もしばらく待たないと入れない等ちょっとストレスを感じることもあります(駐車場の中に入れてもどこが空いているかイマイチわかりにくい感じがしました)売っている野菜や買って食べられる物は美味しいですよ
otono
投稿日:2017年08月19日
休憩に寄りました。駐車場も建物も広くゆったりしています。久慈川のほとりまで行けるので川遊びができました。新鮮野菜や地元のお菓子も多く買い物も楽しめます。直売所の前では、鮎の塩焼きやスムージーのお店もありました。完全事前予約制のバーベキュー場もあり楽しんでいる人もいたので、私もやってみたいなぁ~。次回のお楽しみにします。
あず7
投稿日:2017年07月06日
国道118号沿いにあります。休日は駐車場はもちろん国道まで混雑しますので時間に余裕を持って下さい。フードコートは値段もリーズナブルだし、売店は野菜からケーキ、メダカや昆虫までいろいろ売っていて売り場面積も広く、値段も結構安い。敷地内でバーベキューもできるし、少し歩くと河原で川遊びも楽しめますのでこれからの季節はお子様連れは濡れても良い格好で行くと楽しめますよ~ただ、川は流れが結構、急なので小さいお子様は注意してください。
ミニゴリ
投稿日:2017年04月26日
4/25袋田に行く途中と帰りに寄りました。 野菜は山菜が多く迷いましたがきのこのピクルスを買いました。 大津で昼と思ってましたがフードコートが始まり匂いにつられて瑞穂牛キッチンで サイコロステーキと連れがモツ煮込みをいただきました。かなり気に入りました。 帰りにジェラートアンドスムージーでカフェラテを買いましたがカップに手書きでありがとうなど 書いてあり楽しめました。また行きます。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。