7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

道の駅 常陸大宮~かわプラザ~

ミチノエキヒタチオオミヤ カワプラザ

クチコミ REVIEW

85件中 11 - 20 件目

ゴンボ2022

投稿日:2024年11月23日

4.0 ★★★★

地元特産品の中から「こごいら納豆」と「環の花サツマイモプリン」を購入しました。 「こごいら納豆」は、舟納豆に干し大根と大根葉が入った納豆で、そのままごはんにのせてたべられます。(324円) 「サツマイモプリン」は期間限定で、やや堅めのプリンです。ほのかにサツマイモの風味がしました。シンプルなプリンもあり、そちらは常陸大宮市の特産品に認証されています。(320円) ついでに、カボチャの形をしたパンを購入しました。カボチャクリームが入っていて、生地にもカボチャが練り込まれて、オレンジ色していました。おいしかったです。(200円)

ベジタブル

投稿日:2024年11月04日

5.0 ★★★★★

新商品のえごまかりんとうがありました。試食があり頂きました。ほんのりえごまの香りがして、とても美味しかったので購入。硬さと細さがちょうどよくて、祖父母もとても喜んでくれました。

ライチ

投稿日:2024年11月04日

5.0 ★★★★★

卵を購入しました。 新鮮でわざわざ買う価値がありました。 他の野菜も美味しそうでぜひまた購入したいと思います。

エッポ

投稿日:2024年10月30日

5.0 ★★★★★

「発芽にんにく」を購入しました。芽も根も丸ごと食べられるにんにくです。2袋入りを娘と分けました。レンジで手軽に調理できて、栄養満点。オススメです!!

ベジタブル

投稿日:2024年10月03日

5.0 ★★★★★

満点にんにくと、トマトを購入しました。臭いが気にならないにんにく!電子レンジで軽く温めるだけで食べられます。美味しかったです。トマトも甘くてとても美味しかったです。

エッポ

投稿日:2024年09月21日

5.0 ★★★★★

家族が、ここの道の駅で販売していた「常陸大黒鮎最中」を買ってきてくれました。常陸大黒は、茨城県が育成したオリジナル品種の花豆で、この最中は、とても美味しかったです。

ベジタブル

投稿日:2024年09月01日

5.0 ★★★★★

とてもきれいで広い道の駅です。鮎の塩焼きが美味!満点にんにくが大好きで、毎回購入します。玉野屋さんのパンも懐かしくて素朴で、見つけた時は必ず手に取ってしまいます。

ゴンボ2022

投稿日:2024年08月20日

4.0 ★★★★

【カリカリカレーパン】 メディアで紹介されたカレーパンを購入しました。手のひらサイズの丸いカレーパンで、豚肉と牛肉の合い挽き肉を使用しているそうです。ほどよいスパイシーさで、生地がカリカリしていておいしかったです。(200円) もう一つ購入したのは【えごまのあん&ちーパン】 えごまとクルミを練り込んだ生地で、こしあんとクリームチーズを包んで焼き上げたパンです。 一つ260円と、ほかのパンに比べ少しお高いですが、えごまを使っているところが、道の駅ならではのパンだと思います。

ベジタブル

投稿日:2024年07月30日

5.0 ★★★★★

併設されたラーメン屋さんを利用しました。濃厚な味わいのスープで、病みつきになりました。もちもちとした麺が最高で、スープによく絡みます。とても美味しかったです。

エッポ

投稿日:2024年07月19日

5.0 ★★★★★

土日は、とても混んでいる道の駅です。近くに川も流れていて、ドライブ中の気分転換には最適です。地元産の農産物・和菓子・パンもあって、買い物も楽しめます。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。