道の駅 常陸大宮~かわプラザ~
ミチノエキヒタチオオミヤ カワプラザ
クチコミ REVIEW
85件中 1 - 10 件目

こんちゃん
投稿日:2025年05月23日
人気の道の駅だけあって平日でも賑わっていました。 卵と新鮮な野菜が色々あり沢山購入してきました。

ベジタブル
投稿日:2025年04月08日
広くてきれいな道の駅です。「黒」とインパクトのある文字に惹かれた卵を購入してみました。ぷりぷりと、ぷっくりした黄身で、大きかったです。とっても美味しいのでおすすめです。

takanori
投稿日:2025年03月30日
道の駅かわプラザ 久慈川がとなりにあり、景色が絶景な道の駅。 名物の鮎の塩焼きや、奥久慈卵、 常陸秋そば、地元野菜も人気。 遊具もあり、家族連れも楽しめます。

あず7
投稿日:2025年02月25日
県北方面に行った帰りにはいつも寄る道の駅です。 平日ですけどなかなか人がいます、やっぱり人気の道の駅ですね。 野菜とドジョウが10匹で500円ぐらいで売っていたので、屋外のめだかと飼うのに買いました。 夏場になると珍しいミヤマクワガタなんかも売られてます。

ゴンボ2022
投稿日:2025年02月14日
【奥久慈いちごフェア】 2月1日から奥久慈いちごフェアが開催中ということで行ってきました。 茨城のオリジナル品種として購入して『いばらキッス』と『ひたち姫』がありましたが、今回はひたち姫を購入しました。粒が大きく、酸味が少ないいちごです。 (いちごフェアは4月25日まで開催。) それと、常陸大宮のえごまを使ったかりんとうも購入しました。サクサクしていておいしかったです。(356円)

takanori
投稿日:2025年02月08日
道の駅常陸大宮 地元特産品が並ぶ道の駅。 干し芋、奥久慈いちご、 鮎の塩焼きなどに、 地元農家の野菜類が多数。 かわプラザというだけに、 となりに久慈川が流れ 景色も最高です。

ライチ
投稿日:2025年01月11日
野菜が安くてとても美味しかったです。 お弁当の種類が豊富で迷いました。 ジェラートやおそばもおいしいのでお腹いっぱいになりました。 ぜひまた家族と来たいです。

ベジタブル
投稿日:2024年12月05日
平日にも関わらず、とても賑わっていました。珍しいお野菜や美味しいパンやお弁当がたくさん売っていました。お花を購入。きれいなものが多く、リーズナブルでした。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。