7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

道の駅 常陸大宮~かわプラザ~

ミチノエキヒタチオオミヤ カワプラザ

クチコミ REVIEW

85件中 71 - 80 件目

あず7

投稿日:2019年09月04日

4.0 ★★★★

夏休みに大子で遊んだ帰りに寄りました。 写真のように渋滞中。 出来た時はもっとひどかったけどね。 混んでると右折では入れないので、上りから入った方がいいです。 大子で遊んだ帰りに寄るのがいいですよ。

投稿日:2019年04月07日

5.0 ★★★★★

袋田の滝の帰りに久しぶりの出店、ジャンボタコ焼き タコも大きくて中身とろーりで、おいしかった。(^^)

あず7

投稿日:2019年04月01日

4.0 ★★★★

日立へお墓参りへ行く途中に寄り道してこちらに。 イベントやっていたみたいですが遅い時間だったので終わり支度してました。 フードコートで味噌ラーメンを食べました。 値段の割には美味しいですね。

ミニゴリ

投稿日:2019年02月15日

4.0 ★★★★

2/13日袋田に行く途中よりました。また瑞穂牛キッチンでランチです。サイコロステーキと牛カツ定食でした、どちらもおいしくいただきました。またよります。

まーちゃん

投稿日:2018年10月12日

5.0 ★★★★★

ここはグリーンスムージーが美味しく寄ると毎回飲んでます。 あとはフードコートの藤右衛門ラーメンが美味しいですよ。

きらりん♪

投稿日:2018年05月06日

4.0 ★★★★

土曜日のオープン時に行きましたが,バイクツーリングや買い物客で賑わっていました。 エゴマのジェラートは,食べると元気が出る味。濃いけれど,しつこくない。次はコーンで食べたいです。

グッチ

投稿日:2018年03月07日

5.0 ★★★★★

2/14に行きました。お昼ご飯にスマステでも紹介されたえごまラーメンと瑞穂牛メンチカツを頂きました。えごまラーメンは麺にもえごまが練りこまれていてえごまが存分に味わえる一杯でした。具も少し柔らかめのゆで卵や二種類のネギ・面の下にありましたチャーシューなどたくさんありました。メンチカツは1個150円で瑞穂牛が味わえ、おいしかったです。写真のほんの気持ちですはバレンタインのおまけでした。来年も何かおまけがあるかもしれません。3/28まで毎週水曜日は奥久慈いちごDAYで、ジェラートにいちごのサービスや常陸ブランドなどのいちごが多数お買い得になります。また、3/28までいちごスタンプラリーがあり、スタンプを集めると抽選で大粒いちごがあたるそうです。詳細はHPを確認ください。また来てみたいです。

あず7

投稿日:2018年01月29日

4.0 ★★★★

袋田の滝からの帰り道なので当然のようにピットイン。 いちごを使ったケーキのフェアをやっていたようで一つ400円のケーキが 3つで1000円とお得なので購入~。 買ってすぐに900円になってしまったのは内緒(´;ω;`) 他にヌマエビが5匹で120円、小さいけどドジョウが1匹120円と安かったので 購入しました。

☆ままっちー☆

投稿日:2017年10月13日

5.0 ★★★★★

とても広い公園のような道の駅です。直売所では茨城土産をはじめとしたスイーツや産直野菜が沢山あります。フードコートグルメも沢山あり、瑞穂牛のメンチは絶品です!写真は平日限定の地元パン屋さんのパンです。フワフワ焼きたてで懐かしい味わいのやわらかいパンでオススメです!

access

投稿日:2017年10月13日

4.0 ★★★★

まだまだ新しいので綺麗です。ただ私たち家族の都合上週末に行くことになるので、今まで何回かお邪魔しましたが広い?駐車場もしばらく待たないと入れない等ちょっとストレスを感じることもあります(駐車場の中に入れてもどこが空いているかイマイチわかりにくい感じがしました)売っている野菜や買って食べられる物は美味しいですよ

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。