メタボンさんのプロフィール

口コミ・レポート履歴

店舗口コミ

1996件中 581 - 600 件目

銘菓の老舗 あさ川 カスミイオンタウン守谷店

4

また久しぶりに再訪し、暑さも厳しい折なので、ひんやりした季節限定和菓子として「生クリーム大福(こしあん)」を箱詰めで購入しました。ただ今日の分は売り終わってしまい、あいにく冷凍保管中のものだけとのこと。それでも良いのでと、冷蔵庫での解凍時間の目安(1~2時間)を訊いて、箱を受け取りました。十分時間が経ってから個装の小箱を取り出しいただきました。求肥餅に漉し餡がくるまれ、さらに餡の中に白いクリームが入っています。柔らかいながら冷たく、また甘さは抑えめで、暑い日のお茶の友として最高です。

投稿日:2022年07月31日
shop画像

木内酒造 手造りビール工房

4

守谷市のカスミイオンタウン守谷店で、常陸野ネストビールの「塩梅エール」と言う銘柄とカスミ限定・数量限定の「カスミラガー」と言う銘柄があったので試みに購入しました。塩梅エールは国産青梅と藻塩を加えたエールとのことで、梅の爽やかな酸味が感じられます。アルコール度数も7.5%とかなり高め。他方、カスミラガーは那珂市産の「金子ゴールデン」という麦を使用しており、茨城発のビールであることを強調しています。アルコール度数は4.5%とやや低め。飲み口はフルーティでなかなかの味わいです。

投稿日:2022年07月30日
shop画像

パン工房 ミューレ

4

久しぶりに昼に立ち寄り、食事パン・菓子パンを購入しようとしました。以前にはあったベーグルが今回は無かったので、普通のミニテーブルロール(1袋3個入)、それにあんバターパン、あんパン、クリームパンを購入。いずれもかなり柔らかい仕上がりで、美味しく食べられました。

投稿日:2022年07月28日
shop画像

佐貫大勝軒 ゆう

4

平日昼に再訪。「ラーメンの神様直系」と称する看板に師弟の紐帯の強さを感じます。暑気払い目的で「旨辛中華そば」とクーポンの味玉1個を注文しました。到来した中華そばのスープは醤油ベースとは思われるものの、油膜が拡がるややとろみある暗赤色。これに並盛太麺150gが浸り、具は約2cm厚の黒豚モモ肉叉焼1枚、固茹で玉子半個、太メンマ、ナルト1枚、小さな板海苔1枚、刻みネギに刻み柚子皮。追加味玉1個は表面が薄茶色、黄身が流れ出すような半熟で、元々入っている茹で玉子とは全く違う仕上がりです。暗赤色のスープには輪切りの鷹の爪が多く入っており、なかなか辛く、相当発汗しながらも、出汁(煮干・鰹・鯖節系や豚骨(?))の旨みが合わさって美味しく食せました。

投稿日:2022年07月28日
shop画像

金太楼鮨 牛久店

4

国道6号線脇の車通りの多い場所に立地する寿司店で、平日昼に初訪問。前客5,6名でカウンターに着きました。ランチメニューとして日替り定食ランチやお得なセットがあり、Aセット(にぎり又はちらし、茶碗蒸し、サラダ、お吸物、アイスクリーム)を注文しました。最初にサラダ(蟹肉(?)のほぐしたもの/レタス/ダイコン/ニンジン/タマネギ/醤油和風ドレ)、次いで真名板に載る寿司(まぐろ赤身/中とろ(?)/サーモン/海老/あじ(おろし生姜・刻みワケギ載せ)/かつお(おろし生姜・刻みワケギ載せ)/玉子(海苔無し)/カンピョウ巻き2本)と味噌汁(魚のあら/刻みネギ)が到来しました。好きなネタである貝類はないですが美味しいです。セットメニューにある茶碗蒸しはなぜか到来せず、抹茶のアイスクリーム玉のみが最後に来ました。食後、アイスクリームでちょっとリフレッシュしました。

投稿日:2022年07月27日
shop画像

古河歴史博物館

5

日曜午後、古河城諏訪曲輪跡地に建つこちらの博物館に初訪問。周囲には堀や土塁等、城跡を窺わせる構造がそこかしこに見られます。受付でコロナ対策のための連絡先記入等を行い、ロビーで展示されている、古河藩主・土井利位が雪の結晶を観察して描写した図鑑「雪華図説」(1832年刊行)を眺めました。この雪華と言う意匠は利位自身が身の回りの調度品・道具類さらに菓子の形にまであしらって愛用したとか。また後世、雪華は「大炊(おおい)模様」という名称で、工芸品(漆器・陶磁器等)や浮世絵等に盛んに利用されているとのことで、この意匠の成立過程がよくわかりました。さらに、珍しいオランダ製ストリートオルガンがロビーにありましたが、時間の都合で鑑賞できませんでした。企画展示室では「記憶をきりとる写真」展が行われており、古河市内の戦後間もない頃の風景や幕末期以降の古い肖像写真、廃城となって以降の古河城の写真等があって興味深いです。常設展示室では、蘭学者・渡辺崋山による古河藩家老・鷹見泉石の肖像画(国宝)が最初に出迎え、泉石の所有資料が豊富に展示されています。訪問時は黒船来航時の記録資料(国重文・ペリー横浜入津図、ペリー横浜来航図等)やアヘン戦争関係の資料が展示され、当時の克明な記録を目の当たりにできました。さらに当時の世界・日本・古河藩内の古地図等や、藩主・利位が大坂城代であった際に発生した「大塩平八郎の乱」の泉石による鎮圧の顛末、その際に使用された「召し捕り棒」が興味深いです。これらをじっくり見学したため閉館時間となってしまい、古代や中世・古河公方時代の展示、また博物館向かいの鷹見泉石記念館は、残念ながら次回に観ることにしました。

投稿日:2022年07月25日
shop画像

Boulanjerie une Amie

4

日曜昼に再訪し、食事用としてミニウインナーパン(4個入)とチーズフランス、おやつ用としてクリームパン、ツインコロネ(チョコレート/キャラメル)を購入しました。以前にも食べたチーズフランスパンはモチモチで相変わらず美味しく、食事用としたミニウインナーパンもなかなか良いです。クリームパンは甘さ控えめのカスタードクリーム、コロネはキャラメルクリームが美味しかったです。

投稿日:2022年07月24日
shop画像

浦里酒造店

5

イオン古河店で、こちらの銘柄「霧筑波」のうちの特別純米酒(吉沼米)・イオン限定品が見かけたので、試みに購入して家呑みしました。つくば市吉沼の契約農家が栽培した酒造好適米「五百万石」100%と小川酵母を使って醸造したとか。精米歩合55%、日本酒度+4の辛口で酸度1.4とのこと。酒温に関わらず美味しく呑めます。

投稿日:2022年07月24日
shop画像

いちの湯古河店

4

また土曜午後に再訪し、今回はお得な平日・土日祭日共通入浴回数券(10回分)を購入して入浴しました。夏休みに入ったせいか、内湯・野天風呂いずれも盛況で混雑しており、特に高濃度炭酸泉は一杯のためパスでした。今回の薬湯はプルメリアの湯で、薄く白濁し独特の花の香りのものです。またこちらでは初めて塩サウナで汗を流しました。湯上がり後、九州黒酢ドリンクスタンドでクールダウンです。

投稿日:2022年07月24日
shop画像

さ志まや製菓 工場売店

4

こちらの「揚げまがり(あおさしょうゆ味」をイオン古河店の銘菓コーナーで購入しました。あおさを練り込んだうるち米生地を柔らかく油で揚げた揚げ煎です。ひしゃげて曲がった形が独特で、醤油味付けも白い揚げ煎表面に醤油だまりの斑がところどころ浮き出るような淡い感じで行っています。食感はサックリとして軽く、あおさの味が引き立つような薄味が良いです。

投稿日:2022年07月24日
shop画像

ラーメン屋 ステイゴールド

5

平日昼に再訪するとほぼ満席という盛況。今回は未食のとりそば(白湯)を無料大盛(225g)で、また麺はパツパツ麺(細くコシのある麺とか)に替えられるとのことで、パツパツ麺で注文しました。無料クーポンの叉焼は残念ながら品切れとのことで、内容はデフォルトです。ただ一つのカウンター席に着き、5,6分で熱々の丼が到来。丼にはとろみある濃厚な鶏白湯が張られ、かためパツパツ麺が浸っています。麺の上には約5-6mm厚の赤味が目立つ低温調理豚肩ロース叉焼1枚とメンマ、刻みタマネギ、刻み万能ネギに刻み柚子皮が載っています。鶏白湯が実に美味しく、完食完飲でした。

投稿日:2022年07月22日
shop画像

みずほの村市場

4

かなり久しぶりに食材購入で伺いました。ピーターパン並木店が製造している柔らかい食パン、珍しい生の十割そば(食塩不使用・グルテンフリー、酒精保存で長持ち)、近郊採れの野菜等を購入しました。店を出て、敷地前の下の細道を進んで行くと蓮池があり、時季的に蓮の花が見頃となっていました。ピンク~薄紫色の花びらが八重に108(?)枚付く藕糸蓮(ぐうしれん)とか言う珍しい蓮だそうです。

投稿日:2022年07月21日
shop画像

珈琲屋 かたみ

4

平日昼に連れと再訪。ランチメニューのキーマカレーセット(サラダ・スープ・ホットコーヒー付)とミニパフェ(キャラメル)を注文しました。最初にサラダ(キャベツ/紫キャベツ/ニンジン/水菜/コーン/胡麻ドレ)とカップスープ(掻き卵/エリンギ/小松菜/油揚げの和風スープ)が到来。キーマカレーは半熟茹で玉子1個が載っており、熱々でなく辛さはほどほど。やはり万人向けかな。ミニパフェはバニラアイスクリーム3玉に生クリームが添えられ、キャラメルソースがかけられているもの。パフェによくあるコーンフレークは入っていません。ホットコーヒーとともに美味しく味わいました。

投稿日:2022年07月21日
shop画像

パン工房 プレジール

4

また久しぶりに再訪し、食事パンとしてクロワッサン、バターロール、くるみぱんを、また菓子パンとして揚げコッペパン(きな粉とシュガー)を購入しました。砂糖をまぶした揚げコッペは昔懐かしいもので美味しいです。

投稿日:2022年07月20日
shop画像

からあげ専門 からまる

5

昼にテイクアウトで、期間限定の「ガーリックバター醤油から揚げ弁当」を注文しました。から揚げは千切りキャベツの上に3個載せで、コーンと青海苔が振られています。ご飯の上には黒胡麻。またキンピラゴボウと大根の梅酢漬も添えられていました。揚げたて熱々、ガーリックバター醤油が衣に染み込んで独特の美味しさでした。

投稿日:2022年07月20日
shop画像

水海道風土博物館 坂野家住宅

5

連休中に初訪問。駐車場から敷地表門前にかけて拡がる起伏ある庭園内を歩むと、アジサイがそこかしこに咲いています。重文の表門(薬医門)は茅葺き切妻屋根の実に立派な門。門の左右に続く塀が囲む敷地は約1haと大きい。表門をくぐるとこれまた立派な主屋(重文)が見え、丈の高い茅葺き寄棟造は惣名主格の豪農に相応しい。屋根の天辺に煙出し越屋根が載っているのが印象的です。主屋建坪は約400平米とこれまた大きい。主屋土間で受付し、まずビデオで坂野家の概要を知りました。この地は、江戸時代は下総国岡田郡内の天領で、18世紀初めに約30平方kmの土地の干拓で新田を開発したという。開発責任者の一人が坂野家当主・伊左衛門とのこと。天領ゆえ、派遣された幕府役人等の接遇のために、立派な表門や主屋玄関、座敷間(一の間~三の間)が設けられているのが特徴です。担当者の説明によると、受付やビデオのある土間はコンクリートでなく三和土で、大型竈が設置され、味噌仕込みや風呂への運び湯を沸かしていたとか。広間に上がると、農家の建具として極めて珍しい蔀戸が南側に設えてあります。多スリットのある重ね戸を左右に動かすとスリット幅が変えられ、採光・通風量を可変制御できる仕掛けが巧妙です。屋内側に跳ね上げて吊る形で、社寺でよく見る蔀戸(屋外側へ跳ね上げるのが多い)と違う点も興味深い。座敷・仏間を通って月波楼と称する書院に案内されると、こちらはもともと茅葺き平屋だったのを大正期に瓦葺き二階屋にしたとのこと。幕末期から明治期の11・12代当主は文人趣味が強く、文人墨客を招く場として書院を設けたようで、幕末の勤王派で知られた漢詩人・梁川星巌も訪れたらしい。また書院の浴室のタイルや唐傘天井、それにガス灯が当時のハイカラさを表しています。建物保守上問題となるのは野生動物の侵入で、特にアライグマやハクビシンが荒らすとのことで、捕獲檻が仕掛けられているのも見せてもらいました。なお主屋の帳場には差配(番頭)3人ほどが勤めていたそうで、扱う年貢米や家・田畑管理等の業務が多かったのでしょう。納戸には、坂野家をロケ地とした映画やCM、TVドラマ(NHK大河ドラマ等)のポスター等資料が多く展示されており、周囲の風景も含め雰囲気の良い場所として活用されていることがわかりました。江戸期の豪農の住宅がどういうものかもよく理解できる場所です。

投稿日:2022年07月19日
shop画像

明利酒類

4

代表的な銘柄「副将軍」の数量限定生産品である「夏の純米吟醸」をスーパーで購入。M-310酵母仕込を強調するラベルがpopなデザインです。純米吟醸であるのに価格を抑えており、国産一般米を使用していると思われます。精米歩合は50%。冷やして呑むとスッキリした口あたりが良いです。

投稿日:2022年07月17日
shop画像

さしま健康交流センター 遊楽里

3

こちらは新型コロナ感染拡大防止のため、しばらく休館が続いたり、坂東市とその隣接自治体の住民しか利用できなかったりで、なかなか再訪して利用できませんでしたが、ようやく地域外の者も利用できるようになったので、この連休の午後に再訪しました。受付で新型コロナ対策のために施設利用証(利用者氏名・連絡先)を登録し、和風風呂に入りました。しかし源泉の湧出量が減ってしまったため、お湯は真水(上水道水)を沸かしたものとなっていました。また3月にあった地震の影響でジャグジーは利用中止、さらに新型コロナ感染拡大防止のためドライサウナ・ミストサウナも利用停止となっていました。水道水の岩風呂・檜風呂・露天風呂のみの利用です。併設の食堂も15時頃までの営業で、休憩用の大広間もガランとしており、いろいろと残念な状況でした。

投稿日:2022年07月17日
shop画像

Boulangerie nico

4

土曜午後に再訪し、菓子パンとしてチョコレートマーブル食パン、シナモンロール、キャラクターとしてうさぎを模したうさぎちゃんパン、以前にも購入したチョコチップスコーンを購入。食パンやスコーンは変わらず甘さ控えめで美味しく、またうさぎちゃんパンは長い耳が2本付き、チョコチップで目鼻が表されていて面白い。内容はクリームパンでしたが、カスタードクリームはあっさりしていて美味しいです。

投稿日:2022年07月17日
shop画像

四川料理 Ainey's

5

連れと平日昼に再訪。限定10食のメニューとして「採取トウモロコシとベーコンの炒飯(スープ・ザーサイ付)」が出ており、連れはこれを、私はパーコー麺にサラダ・杏仁豆腐を注文しました。初めにサラダ(キャベツ/ニンジン/大根/胡瓜/ニンジンドレ)、連れには掻き卵中華スープが到来。次いでメインとしてパーコー麺、連れには炒飯とザーサイが来ました。パーコーは八角を含む調味料で甘く下味付けしたような豚肩ロース肉に衣を付けて揚げた形で、約15cm長x約10cm幅x約1cm厚と大きなもの。これが醤油ベースの清湯に浸った中細麺の上に載っています。また小松菜と刻みネギが添えられていました。パーコーは期待どおり、また清湯の味も良く実に美味しいです。連れの炒飯はコーンと刻みベーコンに刻みネギ、これに玉子を絡めて炒めており、これも美味しそうです。〆の杏仁豆腐(黒蜜がけと餡子付き)も美味しくいただきました。

投稿日:2022年07月15日
shop画像
1996件中 581 - 600 件目

ログイン

ゲストさん こんにちは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

掲載ご希望の店舗様へ

掲載ご希望のイベンター様へ

かえっぺのLINEスタンプ