さ志まや製菓 工場売店
サシマヤセイカコウジョウバイテン
大正元年創業!食べる人を想いながら、真心込めたお煎餅作り
4.3 ★★★★ ☆ 総数52 (12件)

大正元年創業の老舗製菓店『さ志まや』です。地元産の良質な米や醤油を使って、素朴で味わい深いお煎餅を作り続けています。一枚のお煎餅を仕上げるのに費やす時間は2日。気温や湿度によっても乾燥加減や焼き加減が異なるお煎餅作りですが、その時々の出来具合を、味をみて確かめながら丁寧に仕上げています。1枚のお煎餅を食べて『美味しい』と喜ぶお客様の顔を想い浮かべながら、真心込めて作ったお煎餅。是非、一度お試しください。

おすすめポイント・メニュー
◇茶のみ(青海苔入り・胡麻入り・からし入り)8枚入り 各324円
◇お試しセット11枚入り 378円
◇揚吉(しょうゆ・しお・ちょび辛・ちょび甘)110g入り 各216円
基本情報
住所 | 〒306-0433 茨城県猿島郡境町旭町202-1 |
---|---|
アクセス | 常磐自動車道「谷和原IC」から、車で約50分。県道294号線を常総方面へ。小絹東交差点を境町方面へ左折し、矢作交差点を右折。辺田交差点を左折し、県道17号線へ。旭町交差点を過ぎて左手。 |
電話番号 |
0280-81-3408 |
FAX番号 |
0280-87-3228 |
営業時間 |
8:30 ~ 18:00 ※日曜日・祝日は9:00~ |
定休日 | 元日のみ |
駐車場 | 3台 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

エッポ
投稿日:2023年01月12日
お土産に頂いて、初めてこちらのお煎餅「茶のみ」を食べました。形が可愛いと思いました。香ばしく、食べ出したら止まらない美味しいお煎餅でした。


メタボン
投稿日:2022年07月24日
こちらの「揚げまがり(あおさしょうゆ味」をイオン古河店の銘菓コーナーで購入しました。あおさを練り込んだうるち米生地を柔らかく油で揚げた揚げ煎です。ひしゃげて曲がった形が独特で、醤油味付けも白い揚げ煎表面に醤油だまりの斑がところどころ浮き出るような淡い感じで行っています。食感はサックリとして軽く、あおさの味が引き立つような薄味が良いです。

メタボン
投稿日:2021年10月02日
こちらの煎餅は、ここの工場売店ばかりでなく、茨城土産を扱っている小売店でも見かけます。「下妻マルシェ」でも販売されていたので、代表的な「茶のみ(青海苔入り)」と、ざらめ糖がまぶされた「ざらせん」を購入しました。いずれもベースの味付けは醤油。「茶のみ」煎餅には、表面に「茶のみ」の文字が陰刻されています。やや堅焼きですが普通に美味しい。ざらせんは当然ながら甘く、専らお茶請け用ですね。