7月13日(日)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40106件を掲載中

みずほの村市場

ミズホノムライチバ

新鮮な旬の野菜や果物が盛りだくさん! 年間25万人の来客数を誇る全国有数の直売所

4.6 ★★★★ 総数41 (9件)

「みずほの村市場」は、味の良い安全な農産物を新鮮なうちに味わって欲しいという農業経営者の思いが集まった直売所です。
店内には旬の野菜や果物、自然食品、豚肉、加工品、四季折々の鉢花などをたくさんご用意。
お米は玄米での計り売りしており、その場で精米にします。

また、夏のひまわり迷路、秋の収穫祭(みずほの村祭り)、米作り体験などのイベントを多数開催。
米作り体験はホームページからお申込みできます。
11月の「みずほの村祭り」は一大イベントです。
来年の1月は「どんど焼き」、3月は「みずほの日」などさまざまなイベントをお楽しみください。

【取扱商品】 米、旬の野菜・果物、豚肉、団子、漬物、味噌、餅、パン、花など

新鮮野菜直売所。本物の野菜の味を食卓に!

おすすめポイント・メニュー

敷地内にある本格手打ち蕎麦「蕎舎(そばや)」
玄蕎麦は地元の生産農家が責任をもって栽培した「常陸秋そば」だけを使用。水車小屋で製粉・打ちたて・ゆでたてを提供しています。

最新お知らせ

基本情報

住所 〒305-0842 茨城県つくば市柳橋496
アクセス 圏央道「つくば中央IC」から車で3分 (高速を出たら右折し直進。道路沿い左側にございます。)
電話番号 029-856-1090 (蕎舎)029-886-5006
FAX番号 029-856-2233
営業時間

9:00 ~ 18:00

(蕎舎)平日11:00~15:00/土日祝日11:00~20:00

定休日 1/1、1/2
(蕎舎)火曜日
駐車場 有り
クレジット
カード
VISA, MasterCard

ホームページ ホームページはこちらから
お店のSNS

Instagramはこちらから

LINEはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

「みずほ会員」募集中!!(年会費1,000円)
★特典★
1.ポイントカードで10%割引。お買い上げ毎に税抜10%のポイントが加算。1000ポイント単位でご利用可能。
2.入会時にプレゼント有。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メタボン

投稿日:2022年10月30日

5.0 ★★★★★

今月10月29-30日に「みずほ村まつり」が開催されたので、2日目昼に食材購入がてら訪れてみました。他県ナンバーの車も多く見られ、相当な人出で賑わっています。本棟の販売所でピーターパン並木店のピロシキ、生の十割そば、惣菜類を購入した後、敷地前の蓮池南側に広がる赤花そば畑に行ってみました。赤花そばは高嶺ルビーと言う品種とかで、現在、赤い花を多く付けています。このそばは摘み取り無料とのことで、多くの人が赤花そばを摘んでいました。そば畑に隣接して大きな仮設ハウスが建てられ、ここが各種イベントの会場のようです。ハウス内には卓子席が多く設えられていますが、ほぼ満席という盛況さです。ヤマメのつかみ取りや鮎の塩焼き、手打ちそば、おにぎり作り、ポン菓子実演販売等のコーナーがあり、そこで買ったものを食しているようです。野菜たっぷりけんちん汁を廉価に振るまうコーナーがあったので、一杯を味わってみました。白菜・ゴボウ・ネギ・レンコン等がたっぷり入った醤油仕立ての熱々な汁がとても美味しい。またクイズに答え全問正解なら白米をチャック袋に詰め放題、と言うコーナーもあったので参加料を払ってトライ。約520gのミルキークイーンを廉価にゲットできました。

メタボン

投稿日:2022年07月21日

4.0 ★★★★

かなり久しぶりに食材購入で伺いました。ピーターパン並木店が製造している柔らかい食パン、珍しい生の十割そば(食塩不使用・グルテンフリー、酒精保存で長持ち)、近郊採れの野菜等を購入しました。店を出て、敷地前の下の細道を進んで行くと蓮池があり、時季的に蓮の花が見頃となっていました。ピンク~薄紫色の花びらが八重に108(?)枚付く藕糸蓮(ぐうしれん)とか言う珍しい蓮だそうです。

つくまる

投稿日:2022年05月25日

5.0 ★★★★★

地元産の食材の他にお花もいっぱい売っていて、すでに開花しているものや実がなっているものが多く、ガーデニング初心者にとって助かります♪