「手回し発電機をつくろう!」 「おゆまるで化石のレプリカを作ろう!」 「ドローン操縦体験」 「サザエデコレーション」 そのほか アインシュタイン博士か...
下館駅北口で「まちマルシェしもだて」が開催されます。昨年6月の初開催に続く2回目。筑西市誕生20周年を記念し、まちおこしをテーマに趣向を凝らしたイベント...
<概要> 1851 年にロンドンで初めて開催された国際博覧会(万国博覧会)。 日本は、慶応3 年(1867年)のパリ万博に江戸幕府や薩摩藩(現在の鹿児島県)、 ...
毎月第4土曜日は親子向けの読み聞かせ会を開催!絵本・紙芝居・手遊び、パネルシアターなどで、一緒に楽しく過ごしましょう。目や耳で楽しみながら、子どもた...
夏休みの宿題サポートもかねて、いのちの話とレトロ工作の楽しいひとときを過ごします。時間のゆるす方は、宿題タイム(対象:小学生)や親子エプロンシアター...
毎週水曜日に「おもちゃの広場」を開催!おもちゃコンサルタントの村上さんと一緒につくる、親子でゆったり過ごせる特別な時間。子育て相談も保育のプロに気軽...
ふるさと博物館では、毎年夏に子供向けの展覧会を開催しています。むかしと今の生活道具の違いやくらしの移り変わりを学べるよう博物館所蔵の民具の中から昭和4...
旬のとうもろこしを楽しむ夏祭りを開催!収穫体験やおいしいグルメなど、家族みんなで楽しめるイベントです。地元の採れたて野菜で、夏の味覚を満喫しよう!
メイロの中から宝を探し出せるか? ダンボール迷路の中でたからさがしをしよう。 【定員】各日10名(1人約15分) 【申込】明野図書館カウンターまたは電話...
プロサッカーチーム・J2水戸ホーリーホックのホームゲーム!他にもグッズ販売・スタジアムグルメなど見どころ盛りだくさん☆ ケーズデンキスタジアム水戸で熱い...
国内外の珍しい石コレクションの中から厳選した石100個以上をご覧いただけます。 ゲーム「石ころじゃけん」や、「気に入った石のスケッチ」を通じて、自然を観...
映画ドラえもん シリーズ45周年記念作品 もしも、絵えの中なかの世界せかいに飛とび込こめるとしたら――? 幻の宝石をめぐり、ドラえもんたちの時空を超こ...
ダンボール迷路を開催いたします。 初級コースと中級コースがあり、雨の日でも楽しめます。 対象は小学生以下です。 皆様のご来館をお待ちしております。
夏の大洗海岸で磯遊びにチャレンジ! 海の生き物とふれあおう♪
七夕に関するベビトレヨガを行って産後ママの心と身体自己肯定感も上げていきつつ、お子様にとっても脳トレ体幹トレを行っていきます。そのあとみんなでランチ...
東蕗田天満社でやちまる! 地域おこし協力隊、最後の開催です。 お気軽にお立ち寄りください。 ●キッチンカー 10:00-16:00 *雨の場合出店なし ●参集...
八千代町の地域おこし協力隊が主催する「やちまる」が、桜川市の加波山市場にやってきます! ①ありがとうのカード(和紙に油性色鉛筆でお絵描き) ②やっちぇ...
RisuS(リーゾス)体験イベント開催!体験、グルメ、アパレル、雑貨など子どもから大人まで楽しめるイベントになっております! お問い合わせはお電話またはDM...
山林や公園などの中に置かれたいくつかのチェックポイントを、定められた方法で地図とコンパスを使用して、できるだけ短時間で通過するスポーツです。家族や友...
東海村歴史と未来の交流館、げんでん東海原子力館別館、原子力科学館のスタンプを集めて、プレゼントをもらおう!
ログイン
いばナビインフォメーション
【茨城イイトコナビ】 茨城の「あじさい」名所10選♪【2025年版】
★新着【いばナビ投票箱】 あじさいの名所、どこに行く?
水戸ホーリーホック応援コーナー ★板倉健太選手 インタビュー