《東海村周遊型ナゾ解きアドベンチャー》
古代海底都市と蛇の封印
《東海村周遊型ナゾ解きアドベンチャー》
古代海底都市と蛇の封印
2025年7月19日(土)〜2025年10月13日(月・祝)
9:00~16:00※月曜日(祝日の場合は翌日)は配布・開催しておりません。
開催前
東海村の沖合にはかつて海底都市が存在していた。
海底の神殿には“蛇の神”が封印されており、数百年に一度巳年の年に封印が緩む年がある。それが今年2025年であるらしい。
封印を再び閉じるには村内を巡り古文書に書かれているナゾを全て解かなければならない。
「海の底の蛇神を解き放てば、村に災が訪れるだろう」
謎解き専門の歴史学者のあなたは「ある古文書を解析してほしい」との依頼を受け、歴史と未来の交流館を訪れた。
基本情報
開催日時 | 2025年7月19日(土)〜2025年10月13日(月・祝) 9:00~16:00※月曜日(祝日の場合は翌日)は配布・開催しておりません。 |
---|---|
会場名 | 茨城県東海村 |
住所 | 〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松768-38 ※歴史と未来の交流館 |
交通・アクセス | ・JR東海駅より徒歩約10分 ・東海スマートICより車で約10分 |
駐車場 | お車でお越しの場合は、歴史と未来の交流館向かいの駐車場にお停めいただき、横断歩道を渡ってご来館ください。 おもいやり駐車場(多目的駐車場)は、敷地内に3台(東海高校側2台・カフェ裏側1台)ございます。 |
料金 | 無料 ※冊子は原則おひとりさま1冊限りとなります。 ※プレイに際してはスマートフォンなどの端末とLINEアプリが必要です。 ※通信費は参加者様のご負担となります。 |
問い合わせ先 | 東海村教育委員会 |
電話番号 |
029-287-0851 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
備考 | ※現時点の開催情報です。今後変更される場合がございますのでご了承ください。 ■所要時間 約90分〜180分※お車での移動時間を含む ■冊子配布場所 歴史と未来の交流館(那珂郡東海村村松768-38) 開館時間:9時~19時(火~金)・ 9時~17時(土日祝) 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日) |
イベント会場
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前にイベント主催者へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。