7月19日(土)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40163件を掲載中

2024.11.01

11月13日は県民の日!無料や割引で楽しめる茨城のお出かけスポット特集♪

お気に入りに追加
茨城県民の日 割引 無料

11月13日は茨城県民の日!
この日は県内の公立小中学校・高等学校が休日になるほか、茨城県内の観光地や施設の入場料が無料や割引になったり、さまざまな特別イベントも行われます♪

せっかくのお得なチャンス!この機会にぜひ利用してみては?

※2024年11月現在の情報です
※詳しくは茨城県ホームページまたは各施設の公式ホームページでご確認ください

袋田の滝(大子町)

茨城県民の日 割引 無料 袋田の滝

観瀑施設(袋田の滝トンネル)が入場無料!

 

日本三名瀑の一つとして四季折々の姿を楽しめる、袋田の滝。
現在開催中のライトアップイベント「大子来人-ダイゴライト-」と一緒に楽しんで♪

 

★施設詳細はこちら

茨城県民の日 割引 無料

袋田の滝へ続く光のトンネル

竜神大吊橋(常陸太田市)

茨城県民の日 割引 無料 竜神大吊橋

渡橋料が無料!

 

全長375mの吊橋の上から、竜神ダムや竜神湖の素敵な眺めが広がります。100メートル級のバンジージャンプは全国から挑戦者が絶えない人気スポット。
通常は大人320円、小中学生210円の渡橋料が無料に!11月30日(土)まで紅葉まつりも開催中。


★施設詳細はこちら

茨城県立歴史館(水戸市)

茨城県民の日 割引 無料 茨城県立歴史館

明治時代の建築様式が見られる旧水海道小学校本館

入館料が無料!

 

歴史博物館と文書館の機能を併せ持つ施設として、茨城の原始古代から近現代までの歴史を常設展示しています。11月はいちょう並木が紅葉し、写真スポットとしても人気です。


★施設詳細はこちら

茨城県民の日 割引 無料 茨城県立歴史館

今年もいちょうまつりを開催中。11月24日(日)まで

日立市かみね公園(日立市)

茨城県民の日 割引 無料 日立市かみね公園 動物園 レジャーランド

かみね動物園&レジャーランドの入園料が無料!

 

入園料が無料になるほか、11月24日(日)まで秋のイベントも開催中♪

 

かみね遊園地 ★施設詳細はこちら
かみねレジャーランド ★施設詳細はこちら
かみね動物園 ★施設詳細はこちら

フォレスパ大子

茨城県民の日 割引 フォレスパ大子

入館料が半額! ※ナイター券は割引不可

 

大人(中学生以上)1,000円→500円、小学生500円→250円、幼児300円→150円に!
豊富な大子温泉のお湯を利用した多目的温泉施設。屋内アミューズメントプールを備えているので、レジャーとしても健康増進にもGood!

 

★施設詳細はこちら

茨城県民の日 入場 無料 アクアワールド茨城県大洗水族館

アクアワールド茨城県大洗水族館(大洗町)
来館者すべての入場料が無料!

 

今年の3月に新しくなった「くらげ365」は必見!プロジェクションマッピングなどにより季節を演出し、幻想的な世界に引き込まれます。

 

★施設詳細はこちら

茨城県民の日 入館 無料 ミュージアムパーク茨城県自然博物館

ミュージアムパーク茨城県自然博物館(坂東市)
入館料が無料!

 

来館の際は公式HPにて事前予約を忘れずに!今年は開館30周年!特別イベントも開催中★

 

★施設詳細はこちら

茨城県民の日 割引 いばらきフラワーパーク

いばらきフラワーパーク(石岡市)
入園料が半額!※ペットは除く(200円)

 

現在、期間限定で夜のバラ園を楽しめるイベントを開催中♪

 

★施設詳細はこちら

茨城県民の日 入園 割引 こもれび森のイバライド

こもれび森のイバライド(稲敷市)
お子様の入園料が半額!

 

11月13日(水)は小学生以下のお子様に「シャボン玉キット」を無料配布いたします!

 

★施設詳細はこちら

まだまだあります!入場無料で楽しめるスポット

茨城県民の日 入園 無料 偕楽園・好文亭

偕楽園・好文亭(水戸市)
入園料が無料!

 

日本三名園の1つ偕楽園!好文亭で歴史を感じ、広場でウォーキングも。楽しみ方色々♪

 

★施設詳細はこちら

茨城県民の日 入館 無料 弘道館

弘道館(水戸市)
入館料が無料!

 

1841年に水戸藩第9代藩主・徳川斉昭が創設した藩校。水戸藩の歴史を感じるならココ!売店では水戸藩に関連したお土産も購入できます。

 

★施設詳細はこちら

茨城県民の日 入館 無料 茨城県近代美術館

茨城県近代美術館(水戸市)
入館料が無料!

 

茨城ゆかりの作家はもちろん、日本と西洋の近代美術を中心に様々な作品を所蔵する、茨城が誇る美術館。
芸術の秋、ぜひこの機会に足を運んでみては?

 

★施設詳細はこちら

 

茨城県民の日 入館 無料 天心記念 五浦美術館

茨城県天心記念五浦美術館(北茨城市)
入館料が無料!

 

岡倉天心や横山大観をはじめとする五浦の作家たちの作品を多数展示。現在、企画展「猫を愛でたい」が開催中★

 

★施設詳細はこちら

茨城県民の日 入館 無料 茨城県陶芸美術館

茨城県陶芸美術館(笠間市)
入館料が無料!

 

「笠間の芸術の丘」敷地内にある美術館。焼き物の街・笠間市で、様々な焼き物や陶器の作品に触れることができます。

 

★施設詳細はこちら

茨城県民の日 入館 無料 大洗マリンタワー

大洗マリンタワー(大洗町)
入館料が無料!

 

大人(高校生以上)340円が無料に!地上60メートルから大洗の海や街並みを見ることが出来ます。ガルパン喫茶やお土産コーナーも♪

 

★施設詳細はこちら

 

 

 

 

お子様の入館料が100円!お得に入れる入浴施設

湯楽の里(日立市・土浦市)

こども入館料100円

 

小学生以下のお子様の入館料が100円に!
(3歳以下は無料)

 

日立店 ★施設詳細はこちら
土浦店 ★施設詳細はこちら

茨城県民の日 子ども入館 割引 湯楽の里 日立店 土浦店

湯楽の里日立店

喜楽里別邸(つくば市・ひたちなか市)

小学生入館料100円

 

小学生のお子様の入館料が100円に!
※未就学児はご利用できません

 

▼ひたちなか温泉 喜楽里別邸
★施設詳細はこちら
▼つくば温泉 喜楽里別邸
★施設詳細はこちら

 

茨城県民の日 入館割引 喜楽里別邸

茨城県民にとって年に一度の特権♪地元の魅力を再発見してみよう

このほかにも茨城県では、様々な施設がお得に過ごせるスポットが沢山あります!
茨城県以外でもお得に利用できる観光スポットがあるので、県のホームページなどからチェックしてみてくださいね☆彡