店舗からのお知らせ STORE TOPICS
-
2025.05.07 クチコミ
お菓子のきくち 県庁前店(水戸市)
甘酸っぱいいちごがとてもいいアクセントです。やみつきになりました。さくさくっとした食感で食べやすいです。他にも色々な味のラスクがあり、楽しいです。
ベジタブル
5.0 ★★★★★
-
2025.05.07 クチコミ
FUJIYA 日立大みか店(日立市)
生クリームに飽きて1個食べきれなかったわたしでも、あっという間に完食。美味しくてとても食べやすいお味でした。甘ったるくなくて軽い生クリームが絶品!
ベジタブル
5.0 ★★★★★
-
2025.05.07 クチコミ
ホテル日航つくば 中国料理 桃李(つくば市)
以前は旧オークラフロンティアホテルつくば併設の中国料理・桃花林だったところです。現在のお店に交代してから、このGW期間中に連れと初めて訪れることにしました。期間限定(4/26~5/6)で「ゴールデンウィークランチコース」を提供中だからです。WEB予約して伺うと、個室を含め各席ほぼ満席という盛況。コース内容は決まっていますが、最初に飲物のオーダーでプーアール茶を注文しました。大きめの磁器ポットで到来するとともに、前菜「よだれ鶏桃李風」が並べられます。冷製蒸し鶏に豆板醤らしい辛味噌ダレがかかって美味しく、ピリ辛が食欲を増進させます。次に点心の「小海老の衣揚げ」。これには甘いチリソースが付いて来て、カラッと揚がったエビが更に美味しくなります。次いで到来した「ふかひれ煮込みスープ」はとろみがあり、味もとりわけ良いです。フカヒレの他、タケノコと椎茸のスライスも加わっています。次いで「北京ダック」。生春巻のような包み皮で北京ダックを含む甘味噌のような具を包んでおり、中華エビ煎も添えられています。次の「常陸牛の輝きロース黒胡椒炒め」ですが、肉がとても柔らかく、スパイスの利いた味付けでとても美味しい。食事の「叉焼とアスパラガスの炒飯」はもとより美味しいですが、量的には物足りないかな。最後のデザートは「タピオカ入りのメロンミルク」。黄緑色のメロンミルクに細かくカットしたメロン果実が浮いているもので、ミルクのさっぱりした甘味とメロン自体の味わいも良く、なかなか良い口直しとなりました。食事の間、店員によるポット茶の入れ替えとお茶のサーブが度々あるのも良かったです。
メタボン
5.0 ★★★★★
-
2025.05.06 クチコミ
清六家 筑波大学店(つくば市)
GW期間中の昼に再訪し、ここでも期間限定(4/10~6/10)で出ている復刻メニュー「梅極み鶏」を注文するとともに、クーポン餃子(3個)を追加しました。麺は中太麺、淡黄味がかった鶏白湯は相変わらずのとろみと甘みを感じさせ、実に美味しい。麺上の具は、丼中央に約4cm径の大きな南高梅(梅干)1個、5~6mm厚の豚叉焼1枚、岩海苔、白髪ネギに刻み万能ネギ。カウンター上の紅生姜も追加し、あっという間に完食完飲でした。また時節柄(特に学生さんにとっては)嬉しいサービスである無料ライスを茶碗によそい、餃子とカウンター上の青キュウリとをおかずにいただきました。ラーメンとともに完食完飲で今回も満腹・満足でした。
メタボン
5.0 ★★★★★
-
2025.05.06 クチコミ
珈琲屋 かたみ(つくばみらい市)
4月初めの土曜昼に連れと再訪。今回はランチセットでなく、初めてハニートーストをストロング(マンデリンベースのホットコーヒー)とともに注文しました(連れはキーマカレーセット(サラダ・スープ・ホットコーヒー付)を注文)。到来したトーストは1斤食パンの2つ切り程度のサイズ。パン上面に十字の切れ目を入れ、バターを塗って焼き上げており、さらに蜂蜜がかけてあります。トッピングはたっぷりの量の生クリームとバニラアイスクリーム玉1個。シンプルですが、甘く美味しい。苦味の強いストロングコーヒーにはマッチしており、あっと言う間に完食となりました。
メタボン
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.05.06 クチコミ
エスコフィエ(つくば市)
3月の土曜昼に連れと再訪。今回は春らしいメニューの「ほたるいかと春野菜のアンチョビ風味スパゲッティ」に温スープ(ニンジン)・ホットコーヒーを注文しました(連れはいつもの「ハンバーグ玉子のせ(ライス付)」に苺のタルト・ホットコーヒー)。温スープは食べ応えのある濃厚さで相変わらずとても美味しい。スパゲッティは、ホタルイカにたっぷりの春野菜(菜の花/ブロッコリー/サヤエンドウ/カブ/パプリカ)を和え、アンチョビの塩味を付けるとともに、ガーリックスライスと鷹の爪で辛味も加えてあります。さっぱりした後味でとても美味しい。食後はホットコーヒーで口直しでした。
メタボン
5.0 ★★★★★
-
2025.05.06 クチコミ
麺匠 ことぶき(牛久市)
また久しぶりに3月の平日昼に再訪。濃厚かつおそば+クーポン味玉、加えてきまぐれご飯「ラーショみたいなネギ丼」を食しました。ストレート中太麺が浸る醤油ベースのスープは、鰹節・魚粉のザラつきを感じる濃厚さで、かなり美味しい。麺上の具は、炙った豚バラとレア仕上げロースという2種の叉焼(ともに約1cm厚で黒胡椒を振ってある)、板海苔1枚、メンマ、刻みタマネギに刻みネギ。ゼリー状の黄身が特徴の追加味玉も美味しいです。ネギ丼は小丼から溢れるように盛られた調味油付け白髪ネギが印象的で、ネギには刻み叉焼も和えてあります(まさにラーショ独特の白髪ネギみたい)。白髪ネギの山の下には切海苔が敷かれており、この小丼だけでも美味しく、とても満足しました。
メタボン
5.0 ★★★★★
-
2025.05.06 クチコミ
~リラクゼーションおうちサロン~ひとやすみ(日立市)
今回は平日の誘惑★老廃物ドバドバ毒出しリンパケア110分のコースを利用させていただきました。
気持ちのよいマッサージで老廃物がたくさん出た気がします。
オーナー様が優しいのでついつい会話が弾み長居してしまいます。
ありがとうございました。またよろしくお願いします。5.0 ★★★★★
-
2025.05.06 クチコミ
こだわりとんかつあぢま 本店(ひたちなか市)
爺ちゃん、婆ちゃんが、私達家族で何かしらお祝いや記念日のときにごちそうしてくれます。はや、15年通ってますね。毎回、柔らかくて、ジューシーで冷めても美味しいトンカツです。相応の値段ですが、自分一人でも自分のご褒美に食べたくなる!
すのうまん
5.0 ★★★★★
-
2025.05.06 クチコミ
スタジオ ラフォーレ (龍ケ崎市)
娘の七五三の写真を撮るために利用させていただきました!
髪型など知識がなく、どうしようか迷っていた所、このお嬢さんの見た目にはこの髪型等が合いますよ。と色々提案してくださいました。
娘がじっとしてられないときはお話をしてくれて気を紛らわせてくださったり、配慮がとても良かったです!
今度は成人式のお写真もお願いしたいと思いました。4.0 ★★★★ ☆
-
2025.05.06 クチコミ
お食事処 花むろ(つくば市)
メニューが豊富でお手頃価格。
◆チキン南蛮定食
チキンがやわらかく食感が良く、
オリジナルのドレッシングも
以外とあっさりして、お肉にもあいます。
トンテキが有名らしく、
次回は食べてみます。takanori
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.05.06 クチコミ
Cafe&Dining GOOD DAY(猿島郡境町)
食材は地元の生産者からの仕入れーとの記事に魅力を感じ 友人3人と共にランチで訪問しましたセルフサービスの水にはレモンが入っていてオシャレ! 間もなく運ばれてきた《ワンプレートランチ》はボリュームもあり さすが地産地消にこだわる味で とても満足! また行きたいなぁ~
おたー
4.0 ★★★★ ☆