店舗からのお知らせ STORE TOPICS
-
2025.07.14 クチコミ
横川温泉 中野屋旅館(常陸太田市)
立ち寄り湯として利用しました。自噴泉でぬめりも強い泉質の湯は、疲れが取れました。長風呂しても体に負担がかかりません。売店に女将が作った梅干しがあったので、購入しました。素朴で、とても美味しい梅干しでした。また行きたいと思います。
ドムドム
5.0 ★★★★★
-
2025.07.13 クチコミ
耳つぼダイエットけんけん つくば本店 牛久店 ~運動しない頑張り過ぎないダイエット~(つくば市)
こちらのお店で耳つぼダイエットをやりました!
広告に載っている通り10㌔以上痩せることが出来ました!ワタシの場合は4ヶ月で13㌔でウエストサイズが11センチも落ちました\(^o^)/
最初の2週間でも体重も落ちてきて、お腹周りと太ももから痩せてきました!
体脂肪率は36%から25%に減りましたが、たるみ等は出ませんでしたし肌の調子はとても良くなりました!
スタッフの皆さんから色々なアドバイスをもらって、10才若返る秘訣などなど沢山教えてもらいました!とても楽しく痩せられました ありがとうございました(≧▽≦)5.0 ★★★★★
-
2025.07.13 クチコミ
美容室エルザノ【旧:美容室JUN(ジュン)・バランス】(水戸市)
いつも、いろいろな情報や癒しを伺う度に頂いています。心身共にリラックスして、また自分なりに頑張るというか、生きて行こうという想いになります
いつもありがとうございます5.0 ★★★★★
-
2025.07.13 クチコミ
美容室エルザノ【旧:美容室JUN(ジュン)・バランス】(水戸市)
もう、ずいぶん前からお世話になっています。
先生にお会いすると、いつも元気を頂いて帰ります。
こちらに来ると、本当にリフレッシュ出来て、楽しみに来ます。
リラクゼーションすると、身体の疲れが取れて、楽しいお話しもでき、髪も身体も、デトックスして、また、仕事もがんばろーと思ってます。
これからも、お世話になります。5.0 ★★★★★
-
2025.07.13 クチコミ
らーめんやち(坂東市)
久々の訪問。
おなかが空いていたので、唐揚げ半ライスセットをオーダー。
唐揚げは3個、揚げたてアツアツでご飯にあう。
ごちそうさまでした。ちゅうじ
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.07.12 クチコミ
無印良品 ヨークタウン小山雨ケ谷(小山市)
テレビで紹介されていた「塩パン風バウム」と「はちみつねり梅」を購入しました。
塩パン風バウムは、生地がしっとりとしていました。生地に岩塩を使ったり、塩味をきかせたアイシングをかけたりしていますが、それほど塩味は感じませんでした。(250円)
ねり梅は、やや堅めのソフトキャンディのような感じです。もっと酸味が欲しい場合は「すっぱいねり梅」という商品があります。(120円)
「メロン風ビスケット」は新商品だったので一緒に購入しました。(120円)ゴンボ2022
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.07.12 クチコミ
麺彩こはね(筑西市)
開店3周年を迎えられた麺彩こはねさんに行きました。
いつもきれいな店内は好感が持てます。
3周年記念の限定の2種類の昆布水つけそばをいただきました。
鶏豚魚介の白醤油のつけ汁は熱く、冷製もろこしバジルのつけ汁は冷たいという贅沢仕様。
よく締められたツルシコな昆布水の麺をつけ汁で食べるとおいしいです。
特にもろこしバジルは他で食べたことがない味で、これがおいしい。
麺を食べ終えたら昆布水をスープ割りのように白醤油のつけ汁に入れて完食です。
仕込みに手間がかかるでしょうがまた食べたいです。こうぞう
5.0 ★★★★★
-
2025.07.11 クチコミ
自然観察ふれあい公園 赤羽緑地(日立市)
今日は涼しかったので、赤羽緑地に咲く蓮を見に行きました。蓮はポツポツ咲いていました。折角なので池の周りを一周しました。奥の方に色々な種類のアジサイが咲いていました。
bassbass
5.0 ★★★★★
-
2025.07.11 クチコミ
豆腐茶屋 佐白山のとうふ屋(笠間市)
「生揚げ」「青ごぜんざるとうふ」「油揚げ」をお土産に頂きました。茨城在来種の大豆が原材料で、大豆の味が濃く感じました。「青ごぜんざるとうふ」は、うっすら緑色で独特の風味が味わえました。
ドムドム
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.07.10 クチコミ
居酒屋 庵 (IORI)(日立市)
宴会の餡掛け焼きそば、とても美味しかったです。
料理もボリュームがあって、コスパは良いと思います。
お酒も、日本酒、焼酎、ウイスキー、サワー、いいのが揃ってました。
料理が美味しいです。5.0 ★★★★★
-
2025.07.09 クチコミ
土浦冷蔵(株)(稲敷郡阿見町)
今年も猛暑、「やっぱかき氷っ!」ってことで連れと初訪問
フレーバー宇治抹茶と黒蜜きなこ、口に運んだ途端ふわっと解けてなくなった。
2025夏、美味しくいただきました。パクパク
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.07.09 クチコミ
大洗磯前神社(東茨城郡大洗町)
海沿いの道に、大きくそびえたつ鳥居
心が洗われるような、由緒ある神社
いつ訪れても、落ち着く場所です。
たくさんの人々が、立ち寄りやすい親しみも持てる神社です。みるん
5.0 ★★★★★