7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

菓子処 さかぐち

カシドコロサカグチ

クチコミ REVIEW

9件中 1 - 9 件目

ゴンボ2022

投稿日:2025年05月19日

4.0 ★★★★

「つちまるみるく」と「霞ヶ浦子持ちわかさぎ」という二つのお菓子をいただきました。 つちまるとは、パッケージにある土浦市の公式キャラクターのことです。 つちまるみるくは、練乳を練り込んだ餡をバター風味の生地で包んだ焼菓子です。 子持ちわかさぎの中には、小豆が3,4粒入った求肥がたっぷり入っていました。 どちらのお菓子も土浦の銘菓のようです。

メタボン

投稿日:2025年02月20日

4.0 ★★★★

こちらのお店の青海苔切り餅が割引品として陳列されていたので、6切入り1包を購入しました。家で焼いてみると海苔特有の良い香りが立ち昇り、昔によく食べた味を久しぶりに懐かしみました。

つくまる

投稿日:2023年06月23日

5.0 ★★★★★

こちらなんと注文してからおだんごを焼いてくれます!イートインもできてほんのり温かくてとってもおいしかったです!

つくまる

投稿日:2022年04月01日

4.0 ★★★★

県内の有名なお菓子が買えて、ギフト選びに便利です。個人的につちまるみるくが大好きで、とてもおいしくておすすめです。

投稿日:2021年04月18日

4.0 ★★★★

くずアイス購入しました。 フルーツがいい感じでさっぱりと美味しかったです。 又買いにいきまーす。

メタボン

投稿日:2020年12月26日

4.0 ★★★★

こちらの和菓子店、本店へは伺ったことはないですが、製品が農産物直売所等でも陳列されていることがあります。わくわく広場つくばクレオQ't店で上生菓子「鹿の子」が出ていたので、連れが購入。子鹿の斑点模様を擬したという小豆が照りを放ちながら餡表面に散りばめられており、さらに甘煮栗のスライスがトッピングされています。渋い茶に合うような甘さですが、連れのような餡子好きにはたまらないようです。なおこちらのお店の姉妹店「たつ吉」(つくば市役所前)は、本店のかりんとう饅頭や団子等も扱っていましたが、残念ながら閉店してしまいました。

投稿日:2018年03月30日

5.0 ★★★★★

春はやっぱり、このお店の桜餅! それから、お赤飯も美味しいですよ 和菓子のついでに、いつも買ってしまいます。

みこママ

投稿日:2011年06月01日

5.0 ★★★★★

生クリーム大福を買いました。とても美味しかったです。種類がたくさんあって毎回どれを買うか迷ってしまいます。でもどれを食べても間違いなし!全部美味しいです。

meca

投稿日:2011年05月27日

4.0 ★★★★

コシヒカリを使用したお団子は種類が豊富。 10種類くらいあってどれもおいしそう!迷ってしまいます。 夕方に伺ったせいか、生クリーム大福など何種か売り切れていたのは残念。 次は早い時間に向かおうと心に決めました。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • 駐車場あり