雨引観音
アマビキカンノン
安産祈願で有名な花の御寺(みてら)
4.2 ★★★★ ☆ 総数113 (27件)

雨引観音は、安産・子育て・子授け・厄除け・金運の霊験あらたかな観音さまで、坂東観音霊場の第24番礼所です。
また、桜・牡丹・つつじ・アジサイ・紅葉などが楽しめる花の御寺(みてら)としても有名です。お休み処・おみやげ処はどなたでも無料でお休みいただけます。雨引観音でしか買えないお土産などもご用意いたしております。
また、境内のくじゃくの放し飼いは参詣者の目を楽しませてくれます。

おすすめポイント・メニュー
ご本尊の観音像は国の重要文化財に指定されています。
基本情報
住所 | 〒309-1231 茨城県桜川市本木1 |
---|---|
アクセス | ■北関東自動車道「桜川筑西IC」より15分 ■常磐自動車道「土浦北IC」よりR125経由で45分 ■JR水戸線「岩瀬駅」からタクシーで10分 |
電話番号 |
0296-58-5009 |
FAX番号 |
0296-58-5852 |
営業時間 |
《利用可能時間》 8:30~17:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 500台 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

モク
投稿日:2025年07月15日
アヒルと孔雀のくーちゃんと水中花を見るために来ました。 案の定、続々と駐車場に入り、階段を登り、暑い中たくさん参拝者が水中花を撮影していました。 拝観料がありました。


takanori
投稿日:2025年06月21日
アジサイが有名な雨引観音に行きました 山道を登り広い駐車場に停車して、 急な階段を登ると別世界が広がります


かいち
投稿日:2025年03月29日
今年の祈願初詣に行きました。昼飯は薬膳料理干支バージョンをいただきました。願いが叶いまして、今、口コミしています。ありがとうございます。
