7月3日(木)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40035件を掲載中

天下一品 つくば店

テンカイッピン

クチコミ REVIEW

52件中 21 - 30 件目

つくまる

投稿日:2021年06月07日

5.0 ★★★★★

こってりしたラーメンが食べたい時はここ!量は少なめですが、餃子やライスなどのセットがあって自分に合った量を注文できます。

メタボン

投稿日:2021年05月03日

5.0 ★★★★★

平日夜に再訪すると、やはり満席に近い盛況さ。今回は屋台の味(並)に明太ライスを追加しました。屋台の味は昭和48年創業時の屋台時代に使っていたスープとのことで、こってりとあっさりの中間となるもの。スープのとろみは無くサラサラですが、旨味は充分あります。ニンニク入りとして、具は約2-3mm厚の豚ロース叉焼2枚、刻みネギ、メンマとシンプル。紅生姜を投入しつつ今回も完食完飲です。明太ライスは小盛りご飯の上に明太子の小山を載せ、切り海苔をかけたもの。これはまあ普通の明太子かけご飯でした。

メタボン

投稿日:2021年04月03日

5.0 ★★★★★

花(?)金夜に訪れましたが、相変わらず満席に近い盛況さで、対面両側面を仕切った長卓子隅しか空いてないほど。今回はこの店限定かつ数量限定の「つくば鶏チャーシューメン」をこってり並ニンニク入りで食しました。表面が美味しそうな燻製色に仕上げられたつくば鶏チャーシューを約4~5mm厚にスライス、その8枚が麺上に載せられてます。他の具は約2~3mmと薄い、いつもの豚バラチャーシュー1枚に刻みネギとメンマ。途中、卓子上にある紅ショウガも投入して味変。こってりスープは相変わらずの美味しさで、今回も完食完飲でした。

メタボン

投稿日:2021年03月04日

5.0 ★★★★★

移転後は外待ち行列が出来るほど盛況で、また時節柄、時短営業もあって、なかなか再訪が叶わなかったのですが、ようやく平日夜に再訪できました。メニューも定食等も加わって充実して来ましたが、今回は敢えて未食のあっさりでコーンラーメン(並)を注文。あっさりスープは鶏ガラ・野菜等を煮込んだと言う醤油ベースの清湯で、背脂が少量ながら浮き、ニンニク薬味(ニンニクと中荒唐辛子を含む)と一味唐辛子が入っているとのこと。お馴染みのコッテリとはかなり異なる食感ですが、これはこれでとても美味しい。具はコーン、約2mm厚の豚バラ叉焼2枚、メンマに刻みネギ。今回も完飲完食です。

メタボン

投稿日:2020年11月15日

5.0 ★★★★★

言わずと知れた有名ラーメン店ですが、旧所在地からLALAガーデンつくば近くの幸楽苑跡地に移転後、先月19日に開店。しかし通りかかる度、外待ち行列のできている盛況だったので、なかなか訪れることが出来ず、ようやく1ヶ月ほど経った平日夜に訪れることが出来ました。順番受付シートが出る機械が設置され、平屋ながら旧店舗よりも格段に広くなっています。現時点では定食物は無く、新オープン期間限定メニューとしてラーメン10種類のみで営業中とのこと。恒例のこってりで味付け煮卵ラーメンにライス並盛を注文。ラーメンはニンニク薬味入りです。具は半熟煮卵半切が1個分、約2mm厚の豚叉焼1枚、メンマに刻みネギ。独特のスープは相変わらず美味しく、今回も完飲完食です。なお、無料ラーメン(並)1杯が付いているラーメンチケット(3食分)が販売されていたので、併せて購入しました。

メタボン

投稿日:2020年07月18日

5.0 ★★★★★

だいぶ久しぶりに平日夜に再訪。時節柄、1Fカウンター席は利用できず、広い2F席にて分散で盛り上がっています。メニュー表がまた変わり定食がいろいろと出ていたので、今回は麻婆豆腐定食をこってりラーメン(ニンニク入り)で注文しました。久しぶりのこってりは相変わらず美味しい。スープの粘度が心なし高くなっているのも良いです。麻婆豆腐は外観やや黒っぽく花椒が良く利いた、結構辛い仕上がりで美味しいです。ライスは並盛・大盛同価格。今回も完飲完食です。なおこのお店は8月中旬に移転予定とのこと、閉業は無いと知って一安心しました。

あず7

投稿日:2019年06月30日

4.0 ★★★★

初めて食べたのが水戸の駅南に店舗があった20数年前かな~ いつのまにか県央地域には店舗がなくなり、たまたま通った道で見つけたので寄りました。 味はもちろんこってりで、スープの粘度が高く麺と一緒に味わえるのと備え付けのにんにくに負けないぐらい芯の通ったスープ。美味い。 また来ますね。

メタボン

投稿日:2019年04月03日

5.0 ★★★★★

久しぶりに昼に再訪すると、メニューシートが新しくなってました。とは言っても品数は減った感じ。未食だったものが消えてたりでやや残念。以前あった未食のキムチラーメンはトッピング選択となってました。それで今回は、こってりラーメン(ニンニク抜き)にキムチトッピング、それに午後5時までの限定メニューという、ランチシューマイセットを付けてみました。ラーメンは相変わらず美味しい。具材は約2-3mm厚のバラチャーシュー1枚、あまり辛くない白菜キムチ、メンマに刻みネギです。セットは普通のシューマイ3個に半ライス。今回も完飲完食です。

ヤグロ

投稿日:2019年02月21日

3.0 ★★★ ☆☆

確か京都に本店があったような・・・。どろっとしたコテコテラーメン。でも、時々なぜか無性に食べたくなります。個人的にはラーメンのスープとテーブルの辛みそを混ぜてライスと一緒に食べるのが好きなんですが、そんな食べ方をしてる人は見たことがないです。変わってますかね?

メタボン

投稿日:2019年02月08日

5.0 ★★★★★

久しぶりに昼に再訪すると、またほぼ満員の盛況さ。今回はこってりラーメン(ニンニク抜き)とサービストッピング(揚げワンタン7個、バラチャーシュー15枚)を食しました。ラーメンは言うまでもなく美味しい。こってりスープで軟らかくなった揚げワンタンもやはり美味しい。トッピングのバラチャーシューは今回初めて食しましたが、約2-3mm厚で約3-4cm角と小さく、炙っているのか焦げ茶色ぽい外観。これも美味しく、今回も完飲完食です。また以前にもサービスとしてありましたが、今回も食後に杏仁豆腐を出してくれたのがよかったです。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • ランチ
  • ディナー
  • 年中無休
  • 駐車場あり