自然の営みの中でも力強いパワーを感じる季節の山岳風景を撮った作品21点を展示。
小山市羽川出身の木版画家・古川龍生の生誕130年を記念して、木版画40点とスケッチブックなどを展示。古川の特長である繊細な色彩表現の豊かさと木版画表現への...
今年も道の駅まくらがの里こがに「ゆきはなツリー」を設置! 使用する樹木の多くは、会期終了後に産地へ戻し、1年後、2年後もまた再利用されます。 思い出に...
「かわち水と緑のふれあい公園」において、今年もイルミネーションを開催。 町の中央に位置する公園をイルミネーションの光で照らし、訪れる人を温かく包み込...
水族館の生き物たちと一緒に楽しめるクリスマスイベント「クリスマス アクアワールド 2023」が11月18日から開催中です! 期間中は様々なイベントを開催☆クリス...
<これからの時代に求められる力はなんでしょうか?> 子ども達が大きく変わる未来で活躍するための力を 身につけることを目指していくプログラム それが...
【第1部】 15:00~15:40(40分) 「障害を有するお子様とその家族の全国アンケート調査からわかったこと」 親御さんの生活の実態やごきょうだいも含めた家族...
毎年開催の財団企画展「芸大・茨大・筑波大卒業修了制作選展」で、2005年に筑波大から選抜され出品した狩野宏明さんの近作を紹介します。現在山形県内の大学で...
花園渓谷の紅葉の見頃に合わせて、花園神社と花園もーる(花園地域交流センター)にて紅葉ライトアップを実施いたします。この時期しか見られない、特別な景色を...
ポリネシアに古くから伝わる航海術。星をたよりに新たな移住地を目指した昔の人々の勇気ある想いに触れながら、カヌーでの大冒険に出発しよう。
透かすことで見えてくる不思議な世界へようこそ。標本の概念が変わる!?「バイオサイエンス」と「アート」が織りなす新しい世界がそこにある。また、「透明標...
日立の冬の風物詩、Hitachi Starlight Illumination。 イルミネーションが創り出す幻想的な風景をお楽しみください。 【期間中のイベント】 ・クイズイベ...
竜神峡が一年を通じてもっとも美しく彩られる秋、竜神大吊橋を中心とした竜神峡一帯で開催されているイベントが「竜神峡紅葉まつり」です。 奥久慈の艶やかな...
図書館司書による絵本の読み聞かせや手遊びなどを行います。 【定員】 各日8組 【申込】11/1(水) 9:30~電話または直接記念図書館へ
【11月お教室】 坐禅 1日 写経 15日 茶道 2日・16日 書道 8日・22日・29日 ヨガ 10日・17日 【光明寺落語会】 11月3日 14:00~(13:30開場) ■...
★茨城DC企画★ 茨城の紅葉といえば花貫渓谷!と言われるほど高萩市を代表する紅葉スポット。 特に汐見滝吊り橋付近では、モミジなどがに赤や黄に色付き、美し...
12月25日はクリスマス。 クリスマスに関連した絵本をたくさん揃えました。
11月1日は犬の日。 犬に関連した絵本をたくさん揃えました。
イギリスを代表する児童文学作家「クエンティン・ブレイク」さんの絵本や児童書を展示します。カラフルなイラストで、ユーモアたっぷりの作品をお楽しみくださ...
歯車は、ものの中でどのように動いて、はたらいているのでしょう。回るとどのように力がつたわり、何がおこるか。動かして、歯車のお仕事をみてください。 ...
ログイン
いばナビインフォメーション
【茨城イイトコナビ】もうすぐクリスマス♪茨城のクリスマスケーキ特集2023
★新着【いばナビ投票箱】 あなたが今年最後にやってみたいことは??
★毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★ 第101弾受付スタート!
どこでもいばナビ