店舗からのお知らせ STORE TOPICS
-
2025.02.14 クチコミ
ひたち整体院(日立市)
ギックリ腰と手の関節の痛みで施術して頂きました。時間を掛けて身体の歪みを整えてくれます。
緩和されたので私には合っているのだと思います。また悪化した時にはお願いしたいと思ってます。4.0 ★★★★ ☆
-
2025.02.14 クチコミ
焼きそば よづ家(筑西市)
今日道の駅グランテラス筑西に、立ち寄って来ました。そしたら、よづ家さんの焼きそばが売っていて、買って来ました。家で食べましたが、麺がモチモチで、ちょうど良く麺にソースがしみていて、味が濃くなく、とてもうまかったです。次回は、お店で作りたての焼きそばを、食べに行こうって思っています。ごちそうさまでした。
よしぶー
5.0 ★★★★★
-
2025.02.14 クチコミ
道の駅 グランテラス筑西(筑西市)
今日は、2月14日の平日です。天気が良く、駐車場から筑波山、男体山、女峰山と見え、とてもきれいでした。昼には、ピリ辛キングポーク丼とうどんのセットを、食べて来ました。肉がやわらかく、とてもうまかったです。うどんは、のどごしが良く、歯ごたえがあり、これもうまかったです。また、何か珍しいものはないかと探していたら、さつまチップがあり、家で食べました。とてもうまかったです。ごちそうさまでした。
よしぶー
5.0 ★★★★★
-
2025.02.14 クチコミ
道の駅 常陸大宮~かわプラザ~(常陸大宮市)
【奥久慈いちごフェア】
2月1日から奥久慈いちごフェアが開催中ということで行ってきました。
茨城のオリジナル品種として購入して『いばらキッス』と『ひたち姫』がありましたが、今回はひたち姫を購入しました。粒が大きく、酸味が少ないいちごです。
(いちごフェアは4月25日まで開催。)
それと、常陸大宮のえごまを使ったかりんとうも購入しました。サクサクしていておいしかったです。(356円)ゴンボ2022
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.02.14 クチコミ
レストラン オサダ(常陸大宮市)
【納豆ラーメン】
スープは醤油ベースで、麺は細麺。具材は納豆のほか、ねぎ、にんじん、ピーマン、たけのこ、
キクラゲなど野菜がたっぷり。納豆の多くは下に沈んでいました。(結構ありました。)
最初ほのかに納豆の香りがしましたが、食べ始めると納豆の香りは気にならず、おいしくいただきました。(960円)ゴンボ2022
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.02.14 クチコミ
Groovy 赤塚店(水戸市)
年始にいつものようにこちらへ食べに来ました。
最近テレビでもよくやっているので混んでました。
今回はマヨネーズ味のカニとキノコです。美味しかったです。あず7
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.02.14 クチコミ
道の駅 奥久慈だいご(久慈郡大子町)
年末の夜に袋田の滝の帰りに寄りました。
お店はお風呂以外は閉まっていたけどライトアップがきれいでしたよ。あず7
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.02.14 クチコミ
弘道館公園(水戸市)
弘道館を見学・散策しました。館内随所に徳川斉昭公の思いが感じられます。書院造りの建築も素晴らしいです。この時期、合わせて偕楽園も立ち寄りたいと思いました。
エッポ
5.0 ★★★★★
-
2025.02.14 クチコミ
袋田の滝(久慈郡大子町)
年末に大子来人~ダイゴライト~のライトアップを見に来ました。
水量も少なく凍結している部分もありとてもキレイでしたよ。あず7
5.0 ★★★★★
-
2025.02.14 クチコミ
シャトレーゼ つくば学園の森店(つくば市)
「どらやきバター」を頂きました。バターが入っていると、洋菓子風味になります。とても美味しく、緑茶にもコーヒーにも合います。オススメです!!
エッポ
5.0 ★★★★★
-
2025.02.14 クチコミ
竜神大吊橋(常陸太田市)
「竜神大吊橋」は、茨城百景の一つで、竜神峡にかかる鉄橋です。ここは、気分転換に最高で心身リフレッシュできます。オススメです!!
エッポ
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.02.14 クチコミ
炭火ハンバーグ 肉焼き亭(つくば市)
最近食べたハンバーグの中で1番美味しかったです。
またリピしたいと思います。
ご馳走様でした。
ひでキング
5.0 ★★★★★