店舗からのお知らせ STORE TOPICS
-
2025.04.22 クチコミ
茨城県陶芸美術館(笠間市)
企画展を見に行きました。
いろいろなティーカップが展示されていてとても癒やされました。
帰りにお土産も購入してとても楽しめました。ライチ
5.0 ★★★★★
-
2025.04.22 クチコミ
笠間工芸の丘(笠間市)
久しぶりに陶芸体験をしました。
丁寧に教えてくれて思い通りのお皿を作ることができました。
焼き上がりが今から楽しみです。ライチ
5.0 ★★★★★
-
2025.04.22 クチコミ
道の駅 日立おさかなセンター(日立市)
新鮮なお魚がたくさんありました。
つけ麺が有名らしくすごい行列でした。
今回は時間がなかったので諦めましたがぜひ次回は食べてみたいです。ライチ
5.0 ★★★★★
-
2025.04.22 クチコミ
ウエスタン牧場(水戸市)
平日ランチに付いている農園直送サラダバーがオススメです。メインのハンバーグを食べる前に、新鮮野菜を美味しくヘルシーに食べることができます。ドレッシングも種類豊富です。
エッポ
5.0 ★★★★★
-
2025.04.22 クチコミ
美容室 チチンプイプイ(常陸大宮市)
外観がとても印象的です。知り合いからここの美容室を勧められ、初めてカットしてもらいました。髪質や髪型の相談に、丁寧に応じてもらい、気に入った髪型に仕上がりました。
エッポ
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.04.22 クチコミ
木内酒造 本店(那珂市)
落ち着きのある店内の雰囲気が大好きです。いろいろなお酒が好きなので、店内を見ているだけでも、楽しめます。特に、日本酒は興味のある銘柄が揃っていて嬉しいです。
ニックネーム
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.04.22 クチコミ
高萩市民球場(高萩市)
2025年現在、「はぎまろ球場」と言う愛称(名称)は使われておらず名称は元の「高萩市民球場」に戻りました。
5.0 ★★★★★
-
2025.04.22 クチコミ
回転寿司かね㐂 つくば梅園店(つくば市)
3月下旬の平日昼に再訪。某所で貰ったサービス券でペプシコーラを飲みつつ、3月のおすすめ「はまぐりのお吸い物」「活鮑」を目玉としていただきました。吸い物はハマグリ特有の旨みが相変わらず美味しく、活鮑は肝と生ワカメが添えられ、コリっとした歯応えがとても良い。さらに大洗産穴子の稚魚「のれそれ」という、初見のネタもいただきました。白っぽい半透明な「のれそれ」には紅葉おろしとワケギ、ポン酢の利いたジュレがトッピングされ、甘味のあるつるっとした食感もなかなか良く美味しいです。この他に春らしいホタルイカ軍艦や梅じそ巻、いつものつぶ貝、芽ねぎの握り、浜名湖産生のり軍艦等で愉しみました。
メタボン
5.0 ★★★★★
-
2025.04.21 クチコミ
霞ヶ浦総合公園(土浦市)
チューリップが見頃かな~と久しぶりに
久々の週末晴れの日だったので駐車場もお昼ごろにはいっぱいでした。
思った通りにチューリップは見頃でした。あず7
4.0 ★★★★ ☆
-
2025.04.21 クチコミ
旅の駅 結城つむぎセンター 和風レストラン(結城市)
お店の前を何度となく、通り過ぎていました。今回は、食事が目的で、食べに来ました。常陸そばが有名みたいですが、今回は、わらじカツ丼を、食べて来ました。たれは薄味ですが、甘じょっぱく、とても食べやすく、わらじだけに2枚のカツがのり、とてもうまかったです。ごちそうさまでした。
よしぶー
5.0 ★★★★★
-
2025.04.21 クチコミ
旅の駅 結城つむぎセンター(結城市)
以前から何度となく、前をと思っていました。今回は、初めてですが、茨城名物干し芋があることを知り、買いに来ました。紬、地酒とかあり、その中に目的の干し芋がありました。おすすめ品の紅はるか切り落としが、安く売っていたので、買って来ました。帰ってから食べましたが、やわらかく、とてもうまかったです。
よしぶー
5.0 ★★★★★
-
2025.04.21 クチコミ
結城農場・桜見本園(結城市)
今日は、4月21日(月)の平日です。1年ぶりに、桜を見に来ました。平日ですが、自分も含め年寄りが、けっこう見に来ていました。毎年のことですが、緑の花を咲かせるウコンの桜を、見ることが目的です。でも、他にもいろんな八重桜が咲き、とてもきれいでした。また1年がんばれそうです。
よしぶー
5.0 ★★★★★