7月6日(日)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40086件を掲載中

店舗からのお知らせ STORE TOPICS

1353件中 1 - 12 件目
  • 2025.04.26 クチコミ

    つくば 山水亭(つくば市)

    庭が綺麗です。お店の方にカメラのシャッターをお願いすると良いです。
    お料理もちょっと趣向の凝らしたものが出てきました。

    uk

    4.0 ★★★★

  • 2025.04.26 クチコミ

    焼肉トラジ つくば店(つくば市)

    ランチメニューの石焼ビビンバをいただきました。焼肉専門店なだけあってお肉が他香ばしく本格的!おかげもあっておいしかったです。

    つくまる

    5.0 ★★★★★

  • 2025.04.26 クチコミ

    訪問フットケア 足のケアハウス(日立市)

    とにかくスッキリしました。冬の寒さから、足の冷えが続いていて、歩いていてもだるさが残っていたのですが、施術をしていただいたところ、とっても楽になりました。

    ニックネーム

    4.0 ★★★★

  • 2025.04.25 クチコミ

    下妻マルシェ(下妻市)

    下妻マルシェには、野菜果物類、和菓子、お酒、つけもの、お土産類など、色々な品物が整然とならんでいます。購入した冷やし中華は、G.W中の暖かい日の昼食に、きゅうりや玉子などを乗せていただこうと思います。脇にある無料駐車場は、いつも満車に近くもう少し、広ければいいなと思います。

    いなかっぺ小将

    5.0 ★★★★★

  • 2025.04.25 クチコミ

    下妻マルシェ(下妻市)

    ブランデーケーキ大好きなので購入してみました。
    とても美味しかったので桐生市にあるブランデーケーキ工房にも行ってみたくなりました。
    ぜひまた購入したいです。

    ライチ

    5.0 ★★★★★

  • 2025.04.25 クチコミ

    下妻マルシェ(下妻市)

    「豆乳仕立て杏仁豆腐」「餃子の皮」を購入。豆乳の風味がして、とても美味しい杏仁豆腐でした。製めん所が作っている餃子の皮、これで手作り餃子を作ります。

    エッポ

    5.0 ★★★★★

  • 2025.04.25 クチコミ

    りら×こるぎ K.Horizon(鹿嶋市)

    通い始めて7年目です。歳を重ねてあちこち悲鳴をあげてますが、先生の施術&話術に助けて貰ってます。心身共にリラックス出来ます。

    4.0 ★★★★

  • 2025.04.25 クチコミ

    きぬの湯(常総市)

    温泉、露天風呂の他物産館やお食事処もあり充実しています。お値段は他のスーパー銭湯と比べてお高めですが、その分施設がいいです!

    つくまる

    5.0 ★★★★★

  • 2025.04.25 クチコミ

    奥久慈屋 吉餅(久慈郡大子町)

    そばだんご、大黒大福、柏餅(粒あん)を購入しました。
    そばだんごは、醤油風味で甘くないです。大福、柏餅は生地が柔らかく、中の粒餡はやや甘かったですが、おいしかったです。柏餅は粒あんのほか、こしあん、みそあんがあります。
    そばだんご(130円)、大黒大福(220円)、柏餅(180円)
    JAF会員証提示で5%割引になります。

    ゴンボ2022

    4.0 ★★★★

  • 2025.04.25 クチコミ

    エステティック ジュビラン Ecxia(牛久市)

    なんとなく、こちらのサロンの施術をしていただいた後は、自分に自信が持てるほどの気持ちになれます。これからも、自分の身体に寄り添って、丁寧に仕上げたいと思います。

    ニックネーム

    4.0 ★★★★

  • 2025.04.25 クチコミ

    清六家 北条店(つくば市)

    かなり久しぶりの平日昼に再訪すると、期間限定(4/10~6/10)の復刻メニューとして「梅極み鶏」が出ていたので、これをクーポンの餃子(3個)とともに注文。麺は中太麺、淡黄味がかった鶏白湯は相変わらずのとろみと甘みを感じさせ、実に美味しい。麺上の具は、丼中央に約4cm径と大きな南高梅(梅干)1個、3-5mm厚の豚バラ巻叉焼1枚、岩海苔、白髪ネギに刻み万能ネギ。途中、カウンター上の紅生姜も加えて味変させ、あっという間に完食完飲でした。餃子はまあまあ普通。

    メタボン

    5.0 ★★★★★

  • 2025.04.25 クチコミ

    築地 銀だこ(つくば市)

    久しぶりに平日昼に再訪すると、MLB・ドジャースと共同開発したという新メニュー「濃厚魚介系UMAMIたこ焼」が出ていたので、これと、今ならMサイズの料金そのままでLサイズとなるペプシコーラを注文しました。たこ焼8個の上に特製の濃厚魚介だれ(醤油ベースの甘口ソース+煮干し(カタクチイワシ)と鰹の濃厚出汁+唐辛子・ニンニク)と辛子マヨネーズがかけられ、刻み青ネギがどっさりトッピングされています。別添え袋の鹿児島産鰹節を振りかけてトッピング同士を良く混ぜ絡めて食すと、甘辛いソースの旨みでかなり美味しい。いつもながら忽ち完食でした。

    メタボン

    4.0 ★★★★