7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

雨引観音

アマビキカンノン

安産祈願で有名な花の御寺(みてら)

4.2 ★★★★ 総数105 (25件)

雨引観音は、安産・子育て・子授け・厄除け・金運の霊験あらたかな観音さまで、坂東観音霊場の第24番礼所です。

また、桜・牡丹・つつじ・アジサイ・紅葉などが楽しめる花の御寺(みてら)としても有名です。お休み処・おみやげ処はどなたでも無料でお休みいただけます。雨引観音でしか買えないお土産などもご用意いたしております。
また、境内のくじゃくの放し飼いは参詣者の目を楽しませてくれます。

雨引山一円は、桜の山ならではの景観。3月上旬~4月中旬、約3,000本の桜が境内を彩ります。

おすすめポイント・メニュー

ご本尊の観音像は国の重要文化財に指定されています。

最新お知らせ

基本情報

住所 〒309-1231 茨城県桜川市本木1
アクセス ■北関東自動車道「桜川筑西IC」より15分 ■常磐自動車道「土浦北IC」よりR125経由で45分 ■JR水戸線「岩瀬駅」からタクシーで10分
電話番号 0296-58-5009
FAX番号 0296-58-5852
営業時間

《利用可能時間》 8:30~17:00

定休日 無休
駐車場 500台
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

境内には西洋アジサイ、ガクアジサイなど、約100種5,000株のアジサイがあります。
アジサイは6月上旬~7月中旬まで、新緑に映えて境内を埋め尽くしています。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

かいち

投稿日:2025年03月29日

4.0 ★★★★

今年の祈願初詣に行きました。昼飯は薬膳料理干支バージョンをいただきました。願いが叶いまして、今、口コミしています。ありがとうございます。

あず7

投稿日:2024年07月19日

4.0 ★★★★

平日の早い時間でしたがもうそこそこ人手があります。 孔雀は残念ながら見つけられずアヒルにエサをあげてきました。 あじさいは思っていたより咲いていませんで残念。

はなとちび

投稿日:2023年06月11日

5.0 ★★★★★

山道を上がっていった高台にあります。 あじさい祭りの初日だったためか、たくさん車がありましたが駐車場は広かったです。 孔雀やアヒル、ヤギなどが放し飼いにされていて、あちこちで見られます(⁠•⁠‿⁠•⁠) カップルでも家族連れで楽しめます♪