7月31日(木)現在 店舗情報9297件 / 口コミ40200件を掲載中

ラーメン 龍郎

タツロウ

クチコミ REVIEW

19件中 1 - 10 件目

一升庵

投稿日:2024年11月29日

4.0 ★★★★

肉厚なチャーシューはいつ食べても美味い! 中太の麺が甘み旨みのあるスープにバッチリ合います♪ つくば市で一番美味い二郎インスパイア。

一升庵

投稿日:2024年04月20日

3.0 ★★★ ☆☆

人生初二郎系にトライしました。 煮豚は大きく柔らかい、これはご飯のおかずでいただきたいほど美味しかったです。 しかしながら、麺は超固くゴワゴワでいくら噛んでも飲み込めない。 ラーメンの麺と言うよりも、富士吉田うどんを少しだけ細くした感じです。 そしてスープはスープというよりもドロドロ汁で飲むというよりも、 麺を絡めるつけ汁のような感じです。 好きな人には病みつき何でしょうが、高齢者や年配の方にはおすすめできません。 いい経験をしました。

つくまる

投稿日:2023年05月25日

5.0 ★★★★★

二郎系のワシワシ麺で、がっつりラーメンがいただきたい時にうってつけです。味も濃いめで味玉をつけるのがおすすめ!

つくまる

投稿日:2022年05月19日

5.0 ★★★★★

チャーシューがとにかく柔らかくて脂がジューシーでコッテリスープとよく合います。行けば必ず満腹になれる大ボリュームの家系ラーメン屋です!

つくまる

投稿日:2021年08月31日

5.0 ★★★★★

学生でも満足できる大ボリューム!少なめも注文できるので女性でも安心です!G系ラーメンが好きな方におすすめのラーメン屋です!

メタボン

投稿日:2019年08月21日

3.0 ★★★ ☆☆

昔は土浦ラーメンつくば店だったと思う場所ですが、今回初めて平日夜に訪れました。前客はほぼ学生さんばかりで10名ほどの入り。しかしそのうち満席になってしまう盛況さです。二郎系のガッツリラーメン店なので量だけはあるかと思い、大盛無料ながら、初回だけにまずは豚入りラーメン(並)の券を券売機で購入(並盛は200g、大盛は300gと以前より少なめになった旨の表示がありました)。好みはニンニク量普通、野菜ちょい増し(ラーメンの場合、500gで普通だと400g)、あぶら普通と伝え、10分ほどで到来。載っている豚バラ叉焼2枚がとにかく大きく厚い(約1.5cm厚)のにちょっと圧倒されます。野菜はやはりもやしメインにキャベツ少々のこんもりとした山。その傍らにニンニクの小山が添えられています。加えて背脂も結構浮いており、調子が良くないと食べきれない感じ。醤油ベースのスープは少々甘味があるものの、ニンニクの辛味が利いて、しばらくすると飽きが来ます。麺は太麺。甘辛く味付けした豚バラ叉焼の量はやはり半端なく、結局、完食完飲とはいきませんでした。やはり若い人向けに特化した内容かな。

takanori

投稿日:2018年12月16日

4.0 ★★★★

●ラーメン200g730円 野菜、油、ニンニク少なめで。 麺は、お馴染みのもちもち太麺。 よくかき混ぜながら食べます。 豚チャーシューは、分厚いが、 とろとろで、食べやすく、美味しい。 やはり、癖になる味。

TUSK

投稿日:2015年04月08日

2.0 ★★ ☆☆☆

叉焼仕様が又以前の仕様に逆戻り@ax 手抜き?!とまでは言わないが以前の仕様が好みだったなぁ…美味いけど、、、 ご馳走様m(__)m

とねっこ

投稿日:2014年02月24日

4.0 ★★★★

こういうラーメンは苦手だなーと思ってましたが、 ここはおいしいです。 女性のJ系スタートはここからがおすすめ!

おろぽん

投稿日:2014年02月07日

4.0 ★★★★

会社の同僚の紹介で訪問。 学生が多いのが頷ける量と味。 食べ続けたらヤバイと思いつつ、 ふとした時についつい食べたくなる味です。 注文するのは大体まぜそば。 にんにくが好きなので、いつも多めで注文します。 但し、食べ終わった後はその日中のケアが必須!! 帰って、牛乳とヨーグルトをひたすら摂取します。 以前何もせずに寝てしまい、自分の臭さで目が覚めたことも(汗)

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。