こだわりらーめん ゆきむら亭 つくば店
コダワリラーメンユキムラテイ
一度じゃまだまだ、二度目で納得、三度食べたらやめられない!!
4.1 ★★★★ ☆ 総数115 (28件)

『ゆきむら亭』は素材と手づくりにこだわったラーメン店。自慢のチャーシューは、10時間以上かけて煮込むことで、秘伝のタレがしみ込み、スープや麺との相性抜群!麺は絶妙なコシの味わい深いこだわりの多加水熟成麺。そしてこだわりのスープは、鳥と豚ベースの独自の製法で作り上げた極みスープ!ゆきむら亭のこだわりらーめん、是非ご賞味ください!

おすすめポイント・メニュー
◇ゆきむららーめん…さっぱり750円/濃厚790円
◇ネギらーめん…(醤油)730円/(味噌)780円
◇野菜たっぷりタンメン…(塩)790円/(味噌)840円
◇とん豚らーめん…890円
基本情報
住所 | 〒305-0831 茨城県つくば市西大橋字前田735-1 |
---|---|
アクセス | TX「研究学園駅」から車で約10分 |
電話番号 |
029-856-7768 |
営業時間 |
11:00 ~ 深夜1:00 |
定休日 | |
駐車場 | 完備 |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

メタボン
投稿日:2025年06月10日
5月下旬の土曜昼、また久しぶりに連れと再訪。いつの間にかメニューが一新されており「贅沢定食」が目に付いたので、その中の「レバニラ定食」を注文しました。またシェアで「ゆきむら餃子(5粒)」も注文(連れは中華丼)。レバニラ定食は、鉄板上に盛られたレバニラ炒めがメインで、鉄板周りを油跳ね防止の紙フェンスで覆った形で提供されます。ジュワーッと音を立て、湯気(油煙?)が立ち昇って、いかにも熱々そう。具材はレバーとニラの他にタマネギとモヤシも入り、甘じょっぱい味付けでなかなかに美味。これに蒸籠に載った約4cm径の大きな焼売2個、ライス、マグカップ入りの中華スープ(ワカメ/ネギ/胡麻)、搾菜が付きます。あっという間に完食。餃子はいつもながらに普通でした。

メタボン
投稿日:2025年05月11日
3月の土曜昼、かなり久しぶりに連れと再訪し、期間限定「あさりバターらーめん」とクーポンのコーン、さらにシェアで焼き餃子を注文しました(連れは中華丼)。別皿コーンとともに到来したラーメンは、旨塩アサリ出汁に浸り、さっぱりしつつもコクのある美味さ。また後から溶かしたバターが特有の濃厚さと旨味をスープに加え、一段と美味しくなります。麺上の具は殻付あさり8個、桜エビ、岩海苔、白髪ネギ、春らしく茹でた菜花、胡麻も軽く振ってあります。追加のコーンもたっぷりな量でしたが、焼き餃子とともに、あっという間に完食完飲となりました。

メタボン
投稿日:2023年11月04日
休日夜に連れと再訪し、期間限定で出ている新メニューの「キノコらーめん(辛みそ味)」にトッピングクーポンによる煮玉子を注文しました。いっぽう、グランドメニューが多少変わったようで、連れがいつも注文している中華丼はなくなっており、やむなく醤油らーめん+煮玉子を注文。キノコらーめんは味噌スープに辣油をたっぷり加えて旨辛に仕上げるとともに、各種キノコの出汁が混じり合ってかなり美味しい。なおガリバタ風味が付いているらしいですが、味噌や辣油の香りに紛れてわかりませんでした。具はたっぷりのキノコ(シメジ/舞茸/エリンギ/エノキ)の他は、薄切りの豚バラ肉に小松菜のみ。半熟煮玉子1個を投入して美味しく完食でした。