ラーメン 龍郎
タツロウ
クチコミ REVIEW
19件中 11 - 19 件目

☆Moooooa☆
投稿日:2014年02月05日
一度だけ同僚に連れられて行きました。ニンニク少なめで頼みましたが、凄まじくパンチのきいた味。。一口目のあの衝撃がいつまでも続くので、食べ切れませんでした…。量も多いし、若い人向けのラーメンですね。

投稿日:2014年02月05日
一番おススメなのは、まぜそば!お好みで、野菜、味、にんにくの加減を決められる!値段も量に対しては、大満足するはず!お店の方もいい感じの人ばかりでアットホームです!一度食べたらやみつきになるので食べすぎには注意してね(笑)

あきゆん
投稿日:2014年02月05日
自分はまぜそばがおすすめです。 にんにくが入っているので次の日仕事があるときは行けませんが、 休み前にガッツリ食べたいときは必ず行きます。

ナギ
投稿日:2014年02月05日
次郎系とはいえ、野菜少なめ、油なし等選べるのは嬉しい。 味もこってりではあるがそこまでしつこくもなく、食べやすかった。

のりおマン
投稿日:2013年10月17日
二郎系と濃い味わいとイメージしますが、ここのスープは全体的にマイルドで非常に食べやすいのが特徴です(^o^) 大学生を中心に人気があります(・∀・)

nobu
投稿日:2012年08月17日
土浦からバス\510でつくば入り、つくば駅から徒歩10分ぐらい。 券売機でノーマルをポチっと。私たちの後は外待ちに。着席・少したって食券を渡す&脂とニンニク少な目をコール、こちらは食券と同時コールなんですね。 入店から15分で着丼。麺柔らか目かな?J系本店並み。 とにかく熱くて(外より…)汁ソバを頼んだのを後悔、食べてる間汗だく…、常連と思われるカタガタは混ぜソバを食べていた。 ご馳走様でした。 この系統にしてはあまりクドく無かったです。

Yotchin
投稿日:2012年01月30日
筑波大生の娘に誘われてこちらへ。 二郎系と言われていますが,50歳の私でも難なく食べることができましたよ。 ごちそうさまでした。

さい
投稿日:2012年01月16日
活龍が作った二郎風ラーメンと言う感じでしょうか? スープはこってりしていますし、分厚いチャーシューも食べごたえが有り美味しかったです。

ゆうと
投稿日:2011年06月22日
あまりのもコッテリしすぎ。 量だけを追い求める人にはいいかもしれないが・・・ 味も最初の一口は美味いのかなと思ったけど、直ぐに飽きてしまった。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。