らぁめん 喜乃壺
キノコ
クチコミ REVIEW
32件中 11 - 20 件目

グッチ
投稿日:2018年03月04日
2/21 18:00頃に行きました。 人気店と聞いていましたので混んでいないことを祈り、入りましたが先客が3名だったのですぐに座れました。しかしそのあとに10人ほどが来て、待っている人がいました。店員さんの話だと、チャーシューや麺が無くなる日もあるそうなので早めの来店をお勧めします。食券を渡して5分も経たない内にラーメンが来ました。チャーシューが4種類ありましたので初来店の今日は低温調理を選びました。(その他に炭焼き・バラ巻き・直火焼きがあります。詳細は来店して確認下さい)噛めば噛むほど豚の旨さが口に広がり、味わったことのない味でしたがとてもおいしかったです。追加料金でチャーシューを追加出来るので次回は他のチャーシューも食べたいです。

あず
投稿日:2017年10月17日
イオンの帰りに初めて行きました。スープも麺もおいしかった!好みのチャーシューを選べるのがいい!!つけそばも食べてみたいです。

メタボン
投稿日:2016年10月14日
常に盛況な店なので、再び遅い昼に伺い何とか間に合いました。しかし目当ての鶏油はやはり完売だったので、今回は煮干蕎麦(塩)とRGクーポンのサービス叉焼を注文。叉焼は4種(炭焼き/バラ巻き/低温調理/直火焼き)から1枚はバラ焼きを選び、サービス分はお店任せ(低温、直火の2枚だった)。麺は細麺/中太麺から中太麺を。煮干粉が浮いて香りと味わいの強い清湯は、やや塩が強いかなとは感じましたが、とても美味しい。具は海苔1枚、メンマ、白ネギ、ワケギ、それに約6~8mmの分厚い叉焼。バラ巻きは脂が柔らかく美味しいし、低温はやはり生ハム様で歯ごたえと味わいが抜群。麺量も他所よりも多めなので満足でした。

いも娘
投稿日:2016年03月07日
イオンつくばからでも歩いていける程の所にある人気のらーめん店。煮干しの出汁がしっかりと効いたスープ。甘めのメンマ。そして選べるチャーシュー。とても美味しい一杯を味わえました。

メタボン
投稿日:2016年02月06日
郊外なのに駐車スペースが少なく、なかなか敷居の高い超人気店ですが、遅い昼に何とか入店。目当ての鶏油は完売だったので、真空鍋で豚骨/鶏/魚介を炊き出してスープ調製していると言う、真空蕎麦と大蒜辛肉飯を注文。叉焼は4種(炭焼き/バラ巻き/低温調理/直火焼き)から低温調理を選択。魚粉の香りと味が強くとろみあるスープは、中太麺に良く絡んでとても美味。具は海苔1枚、メンマ、白ネギ、万能ネギ、それに約6~8mmの分厚い叉焼2枚。低温調理なので生ハムかレア肉のような瑞々しさが残っていて、これまた絶品でした。大蒜辛肉飯は大蒜と甘辛い味噌、そぼろ肉を混ぜ合わせているよう。これも寒い時期にはよく暖まる一品でした。

えんがチョー
投稿日:2015年09月10日
つくばイオンにほど近いこちらはつくばの人気店!久々にお邪魔して台湾ラーメン頂きました!スッキリしょうゆ味のスープにいい意味で粉感を感じる細麺、そこにたっぷりの挽肉味噌‼︎まずは肉味噌をまぜずに、それぞれを味わい、少しずつ絡めながらじわじわと楽しませて頂きました‼︎ 何たべても間違いないですね〜

TUSK
投稿日:2015年04月29日
トッピ叉焼バラでの注文\(__) 綺麗に澄んだ佇まいのスープ(^^)d 口当たり・後味すっきり,あっさりですが旨味は充分感じられ、パツッ麺とも相性よく思われまする◎ 選べる叉焼もジュワー,トロッで適度な炙りも加わり香りも良く邪魔しない仕様です♪♪

Y.T
投稿日:2014年06月16日
友人と行った際にみんなは煮干そばを注文していましたが、こってり派の自分には真空蕎麦を注文しました。 こってりスープに麺がからみついてとてもおしかったです。 あっさり派こってり派の両方においしく食べれらるお店です。

ノリ
投稿日:2014年06月12日
会社から近いので何度か行きました。 食べるのはいつもつけ麺です。チャーシューが選べますが個人的には柔らかくて美味しいバラ肉のチャーシューがオススメです。いつも普通盛ですが麺の量が普通ではないぐらい盛られています。麺も食べごたえがあって濃厚なスープと相性バッチリ!

さちき
投稿日:2014年06月09日
いばナビから出ているラーメンガイドで食べに行きました。 煮干蕎麦(しょうゆ、中太麺)を注文。 おとくなクーポンを使ってワンコイン♪ とっても美味しくて、煮干の味がほどよくて 何回でも食べられそうな味でした。 麺量が多く、もしかして、伸びた?と思うほど多かったです。 チャーシューは選べました。とても美味しかったです。 また機会があったら行きたいです。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。