7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

Ramen Suzurun

ラーメン スズルン

全ては地鶏の旨さを引き出すために… 上品なバランスの滋味深き一杯

4.8 ★★★★ 総数19 (4件)

有名店で素地を磨く中、店主がたどり着いた作りたいラーメン。それが地鶏の旨味がつまったラーメンです。スープに使うのは比内地鶏に名古屋コーチン、そして地元のつくば鶏。あきらかにブロイラーとは異なる洗練された上質な旨味をもつこの鶏を巧みにブレンドしてしあげます。地鶏100%でもいいのですが、味の下支えにいくつかの旨味をプラスすることで、より地鶏の味わいを引き出しているのが特徴です。タレには黒と白があり、黒はたまり醤油や生揚げ醤油など4種をブレンド。地鶏からとった鶏油を合わせてスープを完成させます。とても穏やかな旨味ながら、じんわりとやってくる地鶏の旨味が余韻としていつまでも残る味わいとなっています。

別皿で提供される特製盛(+400円)は希少なブランド豚味麗豚の肩ロースを使用しています。

おすすめポイント・メニュー

醤油らぁ麺(黒)…900円
塩煮干らぁ麺…850円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒305-0042 茨城県つくば市下広岡1040-7ジョイプラザ1号室
アクセス 常磐自動車道「桜土浦IC」から約2分
営業時間

11:00 ~ 14:30

18:00 ~ 21:00

定休日 月曜夜、火曜
お店のSNS

X(旧Twitter)はこちらから

Instagramはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

限定メニュー有!SNSにて最新情報配信しています。ぜひチェックしてください。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メタボン

投稿日:2024年07月09日

4.0 ★★★★

久しぶりに平日昼に再訪すると、玄関先の立看板に書かれた「ランチタイム限定メニュー・Suzurun特製スパイスカレー(ワンタンスープ付)」と言うのが目に付きました。なので、ラーメンを心積もりにしていたものの、急遽、カレーメニューを試すことに。店内は、ゆったりカウンター席に落ち着けます。暫く待ってカレー皿とスープ小鉢が到来。特にスープ小鉢は熱々です。カレーのご飯は並盛ですが、まあまあの量。飯上にはアクセントとしてパセリが散らされ、さらに付け合わせでフライドポテトチップが添えられています。半がけされたカレールウは黒カレーのように黒く、具として鶏肉小片が散見されます。スパイスカレーと謳うだけに、辛味が強くてかなり美味しい。熱々のワンタンスープはラーメンで使っている醤油清湯か?鶏油も浮き、具は鶏肉餡を包んだワンタン2個と刻みネギ。鶏出汁がなかなか美味しいです。全体の量目が程々なので、あっという間に完食完飲でした。

メタボン

投稿日:2023年11月06日

5.0 ★★★★★

また平日昼に再訪。開店一周年を迎えたようで、お祝いの酒箱が目立ちます。店内の黒板に限定メニューが出ていたので、今回はその限定(2)「長岡系生姜醤油らぁ麺」を注文。ストレート中細麺は手揉み麺にも変更可能とのことなので、手揉み麺にしました。やがて熱々の丼到来。生姜醤油スープの香りがとても良い。鶏メインの出汁のようで、見た目が黒っぽく濃そうですが、生姜の味が加わった甘辛いまろやかなスープです。麺の上に載る具は、約5mm厚の豚バラ叉焼2枚、ナルト1枚、板海苔1枚、メンマ、小松菜に刻みネギ。出汁の上品な味わいを堪能して、今回も完食完飲でした。

メタボン

投稿日:2023年09月22日

5.0 ★★★★★

平日昼に再訪です。初訪時には無かった赤いコーンが店前に置かれ、ここは駐禁の模様。混んではいますが、他テナントとの共同駐車場に駐車しました。店内は前客2人とちと寂しい。限定メニューも出ていますが、初訪時には高級志向のメニューばかりだったところ、値頃なメニューも加わってます。その値頃な「平日限定かけ中華」とクーポンの味玉を注文。初めに別皿で味玉1個が到来し、次いで熱々の丼が来ました。低加水ストレートの中細麺が浸る醤油ベースの清湯は、鶏と煮干しの出汁を合わせているとか、香りがとても良いです。麺の上に載る具は、価格を抑えるためか、刻み青ネギのみと超シンプル。これに味玉を加え、鶏・煮干し出汁の上品な味わいを堪能。今回もあっという間の完食完飲でした。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お一人様
  • 友達と
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり