【開催期間延長しました!】 「チバニアン」の第2弾。前回の内容に加え、所蔵の標本から、全国各地のチバニアンを集めて展示します。また、地磁気が逆転す...
2021年の干支「丑」にちなみ、丑年生まれの作家の本の展示・貸出しをします。その他にこどもとしょしつ展示も開催中!各企画の展示をぜひチェックしてみてくだ...
今回の書道展は、一般的な書だけではなく、印鑑の持つ部分、「鈕」などの作品も展示します。書を志す方はもちろん、書道に少しでも興味のある方も是非一度足を...
フルートアンサンブルLYNXによる下妻オリジナル動画を無料配信しています。パソコンや携帯電話等で、フルートの奏でる美しい音色をご家族皆様で、またこれ...
お正月、食べ過ぎたりしていませんか?こたつでゴロゴロしている方はぜひ図書館へ!!withコロナでも運動不足を解消して、心身ともにヘルシー生活を始めてみま...
例年開催のうしく現代美術展、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため会場展示は行わず、参加作家の代表的作品をWEB上で公開しています。作家55名、約20...
下館駅前のロータリーや、下館さくら商店街の桜並木に、LED電球が取り付けられます。暖かくも幻想的な雰囲気で、いつもの町が違って見えます。
常陸大宮駅前の街路樹に30000球のイルミネーションを飾りつけます☆ ※新型コロナウイルス感染症の影響により点灯式は中止となりました。
中心市街地の賑わいづくりのため、ひたちなか市内の3駅(JR 勝田駅・JR佐和駅・ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅)の各駅がきらめくイルミネーションの光に包まれ...
笠間と益子の日本遺産認定を記念して、第一部では「かさましこ」のストーリーを笠間市・益子町によるパネル展示で紹介し、第二部では笠間市と益子町を中心に現...
対象の施設等をめぐってスタンプを集めよう!スタンプを集めた方の中から抽選で龍ケ崎の物産品をプレゼント!詳細は龍ケ崎市観光物産協会ホームページでご確認...
JAXAでは産業界・アカデミア・国際パートナーと共に月探査計画や火星衛星探査計画を進めています。人類が月面、火星へと活動領域を拡大していくために、技術検...
JR龍ケ崎市駅東口でイルミネーションが点灯し、華やかに駅周辺を照らしています。また、JR龍ケ崎市駅西口と関東鉄道竜ヶ崎駅は12月1日からスタートし、令和...
サイエンス工房 12/12(土)「リユースけん玉」 ~身近な材料でけん玉を作ってみよう!~ 12/13(日)「カラフルたこ」 ~色画用紙でたこを作ると、どのよう...
龍ケ崎市を代表する冬の風物詩、寒い季節を彩る駅前イルミネーションが今年も始まりました澄んだ空気の中に輝くイルミネーションを今年も是非お楽しみください。
牛久駅がアート&イルミネーションで輝きの街へ☆ ブリアントヴィルとは、フランス語の『輝きの街』から名付けられました。 冬の夜、牛久駅前はイルミネーショ...
土浦駅の西口・東口、モール505ほか各商店会で、まちなかを素敵にライトアップ♪ 市役所前のうらら広場では高さ8メートルを超えるシンボルツリーを中心に、幻想...
大子町の風物詩「大子来人~ダイゴライト~」。 光のトンネルを抜けると、雄大に落ちる滝の流れが荘厳な墨絵のように浮かび上がる光景へと辿り着きます。 自...
筑波山頂からは、県内をはじめ遠くは東京都心のビル、さらには東京タワーやスカイツリーもご覧いただける関東平野一望の夜景をお楽しみただけます。※当日の天候...
玄そばの最高峰・常陸秋そばを食べ歩きして、スタンプを1個以上集めてプレゼントをゲット!茨城県北地域の商品が抽選で合計500名様に当たります。スタンプラリ...
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!★おでcarけガイド リニューアル!!アクアワールド茨城県大洗水族館大解剖!!編
更新!★かえっぺのオリジナル待受画像が新しくなりました♪★
★新着【いばナビ投票箱】宴会自粛でも桜は見たい!人気の茨城お花見スポット♪
どこでもいばナビ