検索結果一覧
茨城で開催されるイベント 【 2023年09月30日(土) 開催 】 を一覧から探す【いばナビ】
69件中 1 - 20 件目

図書館で実際に行ってきた読み聞かせ経験をもとに、図書館司書が幼児・小学生向けに選書したおすすめ絵本約400冊を展示貸出します。


>>詳細を見る 開催中

絵本の中には大人が読んでも味わい深い本がたくさんあります。
癒されたりホロっとしたり、元気が出たり、時に考えさせられるものなど、大人になってから読ん...

>>詳細を見る 開催中

風が吹くとカランコロンと心地よく鳴る竹風鈴と、カラフルな短冊がキラキラ揺れるエリアが今年も登場!イベント日にはマルシェやキッチンカーも出店!10/7(土...

>>詳細を見る 開催前

皆様の健康度チェックを無料で行います。右手を差し入れるだけで、血管の硬さや、血流の状態など9項目の測定ができます。健康状態を知って、健康づくりを始めま...

>>詳細を見る 開催中

東海村水墨画連盟に所属し、お互いの技術向上を目指しながら楽しく活動しています。本展はミニ個展と位置付け、作者の個性や工夫の跡が見えるよう、会員それぞ...

>>詳細を見る 開催中

茨城県の伝統絹織物 結城紬の糸と手のひらサイズの可愛い織機を使って、秋冬シーズンにぴったりのアクセサリーを作りませんか?
糸の色は5色、アイテムはネッ...

>>詳細を見る 開催前

初級と中級の2つのコースがあるよ!
キミはスタートからゴールまで行けるかな?!

>>詳細を見る 開催中

笠間の特産である「栗」をテーマに毎年開催されるおまつり。
まつり当日は、生栗・焼き栗など栗商品の販売、栗でゲームなどが催され、家族連れでも楽しめる内...

>>詳細を見る 開催前

筑波大学は、創基151年筑波大学開学50周年記念事業として、9月30日(土)に記念式典を開催いたします。
記念式典は、本学の特色や魅力を存分に感じていただくこ...

>>詳細を見る 開催前

青木 真矢氏(アオニサイファーム代表/ワニナルプロジェクト代表)が「ブルーベリー観光農園を始めた青木真矢さんのお話し」をテーマに講演を行います。

【定...

>>詳細を見る 開催前

毎週土曜日におはなしボランティアのみなさんによる楽しいおはなし会を開いています。三歳から小学校低学年向けのおはなしが多くなっています。同じ「おはなし...

>>詳細を見る 開催前

今年秋の初プラズマ達成に向けて注目が集まる核融合実験装置「JT-60SA」などの実験装置・施設を御覧いただけるほか(※要事前申込)、真空の力を利用した...

>>詳細を見る 開催前

間島秀徳は、かすみがうら市を拠点として、水をテーマに制作する現代作家です。個展を中心に活動を続け、特に2000年代以降は、ギリシア語で「運動」「変化」を...

>>詳細を見る 開催中

今年で第56回を迎える水戸の萩まつり。
偕楽園には見晴広場を中心に約750株の萩が植えられています。この萩は、1842年に仙台藩より譲り受けたものを偕楽園創設...

>>詳細を見る 開催中

140年の歴史を伝える観光帆引き船は、霞ヶ浦に面する行方市、土浦市、かすみがうら市の3市がそれぞれ操業しています。
夏から秋にかけての霞ヶ浦の風物詩とな...

>>詳細を見る 開催中

水戸市内で飲食を提供している店舗の中から「後世に残したい水戸の老舗の名店」(フランチャイズ店などは除く)に投票していただき、投票数に応じて、大賞・準大...

>>詳細を見る 開催中

環境保全茨城県民会議では、ご家庭からの食品ロス対策として、茨城県内にお住まい、在勤、在学の方を対象に、食材を無駄にせずに、おいしく食べきることを目的...

>>詳細を見る 開催中

野沢菜の種まき~間引きを体験!12月は醤油漬けを行います。
雨天時は9/10(日)、10/1(日)、12/3(日)に変更となります。
※天候・野沢菜の生育により 日...

>>詳細を見る 開催前

とっても冷たい液体窒素(えきたいちっそ)を使って、私たちのまわりにあるものを冷やしたら、どんなことが起こるのかな?
お花や風船など、色々なもので実験...

>>詳細を見る 開催前

鹿嶋産の旬のレンコンを使った各店オリジナルメニューが一同に集結!
「シャキシャキ!」「カリッ!」としたレンコンを鹿嶋市内の11店舗で味わえます。
それ...

>>詳細を見る 開催中
69件中 1 - 20 件目

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

どこでもいばナビ

いばナビ!ケータイ版QRコード

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ