2日間で約70チーム・2100名の踊り子が参加する よさこいの一大イベント「常陸国YOSAKOI祭り」! 茨城県のチームはもちろん、県外からもたくさんのチームが参加...
県内外から人気店25店舗、各店ご自慢の料理を提供
東海村文化協会展示部門の各連盟会員が、4週間にわたり作品を展示し、日頃の活動の成果を発表します。 5/14(日)~5/20(土) 美術連盟 5/21(日)~5/27(土) 水墨...
金田台の歴史緑空間では植物の調査をしています。 5月の植物リストのうち,当日出会えたものをチェックしてみましょう。 つくば市内の開発から残された里山の...
しまじろうと仲間を助ける冒険に出発! 来場者全員プレゼントのアイテムでしまじろうたちを応援したり、アクティビティに参加したり、体で反応して楽しめる!...
実際に住むことを想定してつくられた住宅展示場【ア ミライ ビレッジ】が、阿見町荒川本郷に誕生!出来たて最新のモデルハウスは、住まいづくりの参考になるこ...
国内外より、アンティーク・ヴィンテージ・日本の古道具・古家具・古布・レトロ雑貨・クラフト作品・植物・おいしいフードまで、一日最大70店の個性豊かなショ...
多彩な創作活動で知られる画家・猪熊弦一郎。近代美術館で開催中の展覧会にちなみ猪熊の生涯と彼をめぐる人々についてお話しします。 【講師】山口和子氏(茨...
街角美術館が所蔵する古河市にゆかりのある作家の作品を展示・紹介します。日本画・洋画・彫刻など、多彩な作品をぜひご高覧下さい。
令和5年は第12代将軍徳川家慶の最後の日光社参である「天保14年の社参」から180年目にあたります。今回は仁連・諸川両町の宿場の様子をしめす古文書・古記録を...
図書館司書による絵本の読み聞かせや手遊び、紙芝居などこれまで午後の開催でしたが、参加しやすい午前中になりました。 対象年齢...
愛鳥週間(5/10~16)にちなみ、鳥が登場する絵本を取り揃えました。全ページ木版画によるフクロウや白鳥が描かれた見応えのある絵本から可愛いいヒヨコまで、...
父の日(6/18)にちなみ、お父さんLOVEの絵本を多数、貸出貸出します。6月12日からは蔵書整理のため臨時休館になるため、早めの展示となっています。
絵本作家・詩人・エッセイスト・翻訳家として活躍されている木坂 涼さんの絵本の展示・貸出。
ニ展示コーナーは、月ごとに担当する図書館員が変わり、各自がこだわって選んだ本が並びます。棚全体を眺めて8名の図書館員各自の個性が感じられる選書の面白さ...
水郷県民の森は、クヌギなどの雑木林、カシなどの照葉樹が見られる貴重な平地林施設です。 大膳池や大生古墳もあり、四季折々の植物を観察することが出来ます...
グッドライフ創立13周年をお祝いしたマルシェを開催。飲食やワークショップ、花苗、ハンドメイド品などの出店があります。11時からはよさこいの演舞も有。お気...
ミニ展示コーナーは、月ごとに担当する図書館員が変わり、各自がこだわって選んだ本が並びます。棚全体を眺めて図書館員各自の個性が感じられる選書の面白さも...
海の幸を使ったオリジナルメニューが大集合! 投票によってグランプリを決めるフードフェスが大洗で初開催! イベントを盛り上げる音楽LIVEなども同時開催。...
水郷潮来あやめまつりでは、約500種100万株の花菖蒲が色鮮やかに咲き誇り、「嫁入り舟」や「ろ舟遊覧」、「潮来囃子演奏(芸座舟)」、園内のライトアップなど...
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!★マイカーよろしく ~第302回 日立市・鵜の岬伊師浜海水浴場駐車場~※PC版のみ
【茨城イイトコナビ】雨でも遊びたい★親子で楽しめるスポット9選
★新着【いばナビ投票箱】夏にむけてやっておきたいことは?
どこでもいばナビ