茨城県陶芸美術館では、令和3年度に35作家による53件の作品を新たに収蔵しました。大正から昭和初期にかけて活躍した楠部彌弌(くすべやいち)の作品や、加藤孝...
本の展示③ 「いきいきライフ!食育月間」 ●展示期間 6月1日(水)~7月30日(土)
星々と全天周映像の投影。この2つが融合した統合型プラネタリウムシステムで、皆さんを美しい宇宙の世界へご案内。 「特別番組」 見えない光?電波ってなんだ...
夏の星空や宇宙について、スタッフが楽しくお話する番組です。 星や宇宙に興味を持ちはじめたお子様を対象とするほか、ご家族連れの方にもお楽しみいただけま...
「つくまるくんと七夕の夜空を楽しもう」 つくまるくんが七夕の夜空を見上げているよ。 空いっぱいの星がきれいだね。 織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)は...
外国にルーツを持つ児童生徒、小学校5年生から高校3年生を対象に、日本語を勉強する機会を提供します。 ■定員:各回15人
東海村歴史と未来の交流館、げんでん東海原子力館別館、原子力科学館のスタンプを集めてプレゼントをもらおう! ◎対象 どなたでも ◎3館目で記念品プレゼン...
ハンドメイドのあたたかさや楽しさが感じられるマルシェ。 作家とふれあえるのも魅力です。 手作り布小物、布雑貨、帯バッグ、洋服、陶器、デコパージュ、...
①「国語の教科書に出てくる本展」 【展示期間】5/18(水)~6/12(日) 【内容】国語の本にちなんだ本の展示・貸出し ②「育てる」 【展示期間】5/1(日)~6/29...
火星の探査が進み、新たな火星の姿が見えてきました。未来の火星を舞台に、ヒトが宇宙探査へ向かう挑戦を描きます。 ※上映スケジュールなど詳しくはHPをご確認...
普通の主婦が老後を豊かに過ごそうと思っていた矢先に、オレオレ詐欺、住宅ローン、息子の結婚、夫のリストラ、それに姑との同居など様々な金難に襲われながら...
潮来あやめ園より車で約15分!広い境内に約100種類10000株の凛々しいあじさいが咲き誇ります。約40分の散策コースが整備されております。
色とりどりの植物が芽吹き、外を出歩くのが楽しい季節になってきました。そこでよく目にする、身近な植物や珍しい植物を楽しむための本を集めてみました。ぜひ...
小山市出身・在住の画家、小久保 裕氏の個展。200号から50号サイズの作品約15点を展示します。ヨーロッパの森と人間との関わりをテーマとした「ロマネスク美術...
陶を用いた大型の造形作品で知られる井上雅之は、従来の焼き物のあり方にとらわれない自由な発想で、陶の可能性を大きく拡張した作家です。本展覧会では、井上...
①「図書館がすすめるこどもの本展」 ●展示期間 4月13日(水)~5月15日(日) ●内 容 時節にちなんだ本の展示・貸出し ※子ども読書の日(4/22) ...
潮来に初夏の訪れを告げる「あやめまつり大会」は今年で71回目を迎えます。この期間中は「嫁入り舟」や「ろ舟遊覧」、「潮来囃子演奏(芸座舟)」、園内のライ...
国の重要文化財に指定されている、茨城県行方市に位置する三昧塚古墳の出土資料・茨城県三昧塚古墳出土品は、令和4年3月に、3年をかけた保存修理が完了しました...
「水戸のあじさいまつり」では、、水戸市街の北西部に位置する日本庭園「保和苑」を中心とした「水戸のロマンチックゾーン」を会場に、様々な催しが行われます...
広い宇宙で、引っ越し先の星を探す調査を続ける宇宙ペンギン。 私たちの住む地球を見つけた宇宙ペンギンは、"奇跡の惑星"だと驚きました。宇宙ペンギンと一緒...
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!★おでcarけガイド ~茨城の中心でお腹も心もノンストップ小美玉~
新鮮野菜や限定グルメを満喫♪イバラキ『道の駅』特集
★新着【いばナビ投票箱】水族館に行ったら絶対見たい「アノ生き物」
どこでもいばナビ