お世話になった方や大切な人への贈り物にも最適!箸や箸置、有田焼や美濃焼の食器など、専門店ならではの多彩な商品をリーズナブルに数多くご用意してお待ちし...
古河在住・出身で絵画活動を続けている方々の作品をⅠ期とⅡ期に分けて展示します。個性豊かで多彩な作品をお楽しみください。 第Ⅰ期:1/23(土)~3/7(日)・第Ⅱ期...
おおむね3歳以上のお子様を対象にしたおはなし会を行います。ほかにも0歳からを対象にした「おいっちに(0・1・2)おはなし会」や定例の「おはなし会」も開催し...
鹿嶋市の食材「鹿島だこ」を使って『ここだけ、これだけ、今だけ』の3条件を整えた鹿嶋限定のメニューを参加店でお楽しみください。詳細は、HPよりご確認お願い...
東京国立博物館収蔵の古河ゆかりの文化財を一部公開。国宝「鷹見泉石像」や葛飾北斎の自筆作品「七面大明神応現図」、埴輪「大刀を持つ男子」など、多様な歴史...
今回の書道展は、一般的な書だけではなく、印鑑の持つ部分、「鈕」などの作品も展示します。書を志す方はもちろん、書道に少しでも興味のある方も是非一度足を...
フルートアンサンブルLYNXによる下妻オリジナル動画を無料配信しています。パソコンや携帯電話等で、フルートの奏でる美しい音色をご家族皆様で、またこれ...
ねこ写真家として幅広く活躍する、つくば市在住の関由香氏の写真展。ねこを追って近所から、ときには海外まで出向き、撮影された作品、「島のねこ」「南のねこ...
お正月、食べ過ぎたりしていませんか?こたつでゴロゴロしている方はぜひ図書館へ!!withコロナでも運動不足を解消して、心身ともにヘルシー生活を始めてみま...
土浦市が市内の幼稚園等に通園されている5歳児、6歳児を対象に募った、アマビエの絵を展示! 最優秀作品、優秀作品には1/16(土)11:00~、イオンモール土浦...
光は何色ですか?実験を通して光の色について調べます。きれいな虹色が見られるお土産もあるよ!
例年開催のうしく現代美術展、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため会場展示は行わず、参加作家の代表的作品をWEB上で公開しています。作家55名、約20...
下館駅前のロータリーや、下館さくら商店街の桜並木に、LED電球が取り付けられます。暖かくも幻想的な雰囲気で、いつもの町が違って見えます。
常陸大宮駅前の街路樹に30000球のイルミネーションを飾りつけます☆ ※新型コロナウイルス感染症の影響により点灯式は中止となりました。
中心市街地の賑わいづくりのため、ひたちなか市内の3駅(JR 勝田駅・JR佐和駅・ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅)の各駅がきらめくイルミネーションの光に包まれ...
笠間と益子の日本遺産認定を記念して、第一部では「かさましこ」のストーリーを笠間市・益子町によるパネル展示で紹介し、第二部では笠間市と益子町を中心に現...
「チバニアン」の第2弾。前回の内容に加え、所蔵の標本から、全国各地のチバニアンを集めて展示します。また、地磁気が逆転するときの「ふらふら運動」を最新の...
954年から75年まで英国の『イブニング・ニューズ』紙で連載され大きな人気を博した「ムーミンコミックス」。本展では日本初公開となるマンガ原画やスケッチ等28...
茨城県域において安全で快適な“ガスライフ”を提供するLPガス会社の老舗<カンプロ株式会社>は、県内在住の方々を対象に、1月30日(土)に小美玉市で開催する第...
対象の施設等をめぐってスタンプを集めよう!スタンプを集めた方の中から抽選で龍ケ崎の物産品をプレゼント!詳細は龍ケ崎市観光物産協会ホームページでご確認...
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!★かえっぺのオリジナル待受画像が新しくなりました♪★
★新着【いばナビ投票箱】2021年!今年こそ○○するぞ!あなたの今年の目標は?
第66弾受付スタート!★毎月毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★
どこでもいばナビ