7月13日(日)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40106件を掲載中

店舗からのお知らせ STORE TOPICS

1353件中 1 - 12 件目
  • 2025.03.27 クチコミ

    ネイル&リラクゼーション VERT(日立市)

    最近の冷え込みや温度差から体の不調が続いていました。 こちらで色々なことで自分をリラックスしたり、磨いたりすることで 、とってもリフレッシュした毎日を送れています。

    ニックネーム

    4.0 ★★★★

  • 2025.03.27 クチコミ

    空のえき「そ・ら・ら」(小美玉市)

    初めて立ち寄りました。茨城空港からすぐなので、便利です。美味しい食べ物がたくさん売っていました。お土産を買うのにありがたいです。おみたまプリンを購入。美味しいです。

    ベジタブル

    5.0 ★★★★★

  • 2025.03.27 クチコミ

    無印良品 ヨークタウン小山雨ケ谷(小山市)

    スニーカーを初めて購入してみました。履きやすいです。シンプルなデザインだから、いろんな服に合わせやすくて、助かります。リーズナブルな点も嬉しいです。リピートするかもです。

    ベジタブル

    5.0 ★★★★★

  • 2025.03.27 クチコミ

    Restaurant Aoyama(水戸市)

    今回もとってもヘルシーなランチプレートを食べることが出来ました。健康的で、身体も喜んでいる気がします。どれもとても美味しくて、大満足。野菜の良さを最大限に生かしています。

    ベジタブル

    5.0 ★★★★★

  • 2025.03.27 クチコミ

    日立市立南部図書館(日立市)

    新しくてきれいな図書館です。外観の形やイラスト(虹、かもめなど)がかわいらしいです。館内にはすてきなコーナーがいくつもありました。分かりやすくて、本が探しやすいです。

    ベジタブル

    5.0 ★★★★★

  • 2025.03.26 クチコミ

    筑波山(つくば市)

    筑波山頂をふたつとも登りました。自然研究路がある。また、
    カタクリの里には、カタクリ草が自然のまま群生。
    見つけた!可憐な一輪。山椿も咲いていました。

    かいち

    5.0 ★★★★★

  • 2025.03.26 クチコミ

    ~リラクゼーションおうちサロン~ひとやすみ(日立市)

    今回もいつものコースで癒されました♪まず、ピンポン押すと明るい声の明るい満面の笑みで元気に出迎えてくれるオーナー様、本当にいつも元気を貰えます!丁寧なカウンセリングで、丁寧に体を温めてくれて、全てをほぐしてくれます!そしてやはり寝落ちしてしまうのです…起きると体が軽く、汗がドバドバです!毎週行きたいので、一生懸命働きます!本当に素敵なオーナー様、素敵な空間です、是非お試しください。

    5.0 ★★★★★

  • 2025.03.26 クチコミ

    ~リラクゼーションおうちサロン~ひとやすみ(日立市)

    肩こり、首コリのためボディ80分受けました。施術後は頭痛がなくなり身体が軽くなりました。身体も癒されますし、オーナーさんが明るく話しやすいので心も軽くなります。次回はガチガチになる前に予約したいと思います。いつもありがとうございます。

    5.0 ★★★★★

  • 2025.03.26 クチコミ

    道の駅 常総(常総市)

    新鮮野菜「サニーレタス」と「カリフラワー」を家族が買ってきてくれました。野菜の味が濃くとても美味しかったです。オススメです!!

    エッポ

    5.0 ★★★★★

  • 2025.03.26 クチコミ

    スーパー銭湯 やまの湯(水戸市)

    水戸市の中心にあります。アクセス良好です。ここのスーパー銭湯は、お手頃価格で気軽に楽しめ、日替わり和風風呂・洋風風呂が利用できます。オススメです!!

    エッポ

    5.0 ★★★★★

  • 2025.03.26 クチコミ

    はり・灸・アロマサロン 花水木(結城市)

    脱毛で、いつもお肌をツルツルにしていただいています。お化粧ののりや、化粧水の浸透がだんぜん違ってきます。乾燥の時期でも、みずみずしいお肌でいられます。

    ニックネーム

    4.0 ★★★★

  • 2025.03.25 クチコミ

    北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」(北茨城市)

    食事をしてから、見に来ました。自分は、65歳になったので、65歳以上の200円で、入らせていただきました。入ると、いろいろと展示がある中で、やはり、震災のことを放映されていました。見ていて、この地域の大変さがわかり、ここまでの復興はすごいと思いました。また、2階には、石井竜也さん、米米CLUBリーダーが描いた絵が展示されていました。歌もうまければ、絵もうまい人なんですね。

    よしぶー

    4.0 ★★★★