筑波山神社
ツクバサンジンジャ
クチコミ REVIEW
24件中 11 - 20 件目

takanori
投稿日:2021年03月13日
筑波山にある、筑波山神社。 関東平野が一望できる絶景と、 重厚な神社がマッチした、 絶景ポイントです。

メタボン
投稿日:2021年01月11日
今年は時節柄、分散初詣をと言うことで、三ヶ日の最終日午後に参拝しました。それでも初詣客はそこそこに多く、筑波山神社へ続く山道も渋滞気味です。今年は新型コロナウイルス感染予防対策のため、御神水や手水舎から柄杓を引き揚げたとのことで、素手で直接流水を含む仕儀となっていたり、拝殿前にテントと臨時賽銭所を設け、直接坪鈴を鳴らす緒に触れられないと言った新たな参拝法となっており、新型コロナの影響を改めて感じたものです。また神札授与所でも密にならないような列び方となっています。新しい神宮大麻と玉串を授与いただき、新型コロナ禍の平癒を願いつつ神棚に祀りました。

修ちゃん
投稿日:2021年01月09日
筑波山と言えば、筑波山神社。筑波山神社と言うと、がまの油売りの口上。いろんな場で聞くことがありますが、聞いたことのないかたには是非聞いていただきたい‼️山登りの前に参詣をしています。

とうもろこし
投稿日:2021年01月05日
初詣、厄除けとして訪れました。 月曜日でしたがまだまだ人はいました。厄除けは当日にすぐしてもらえてよかったです。甘酒飴(ノンアルコール)をいただきました。 夏祭りのような屋台は5店ほど。店内で食事できる店もいくつかあります。

(*´ω`*)
投稿日:2020年10月03日
紅葉ドライブに良い季節になったので愛犬と、空気が澄んでいて絶景スポット!運動不足とコロナストレス解消にはおすすめ!

(*´ω`*)
投稿日:2020年08月04日
初詣は毎年恒例で筑波山神社、 天気の良い日は愛犬とドライブにも良い運動になり、気分転換には最高です!

みんみん
投稿日:2020年07月04日
土曜日の午後に行きました。コロナの影響なのか神社は空いていました。 お店も閉まっているところが多かったですが、神社の雰囲気は良かったです。 また節目の時期に行こうと思います。

みんみん
投稿日:2019年10月13日
台風の次の日に行きました。被害はなかったようですが、人がかなりまばらにいる感じでした。でも開いてるお店が数店舗ありました。頑張っているなと勇気づけられました。また行こうと思います。

yo-1
投稿日:2018年11月13日
初めて参拝させていただきました。 駐車場の呼び込みが多く迷いましたが、神社の近くに一時間無料の市営駐車場があり、利用させていただきました。 神社は思った以上に規模が大きく荘厳な感じがしました。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。