7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

筑波山神社

ツクバサンジンジャ

クチコミ REVIEW

24件中 1 - 10 件目

川端 ひよこ

投稿日:2025年03月02日

5.0 ★★★★★

つくば市民モニターのバスツアーに参加し、ガイドさん付きで周る事が出来ました。防人の和歌の意味や三猿のこと、元々はお寺だったことなどを教えて頂けて、深い学びになりとても楽しかったです。天気の良い日に参拝することができて嬉しかったです。

かいち

投稿日:2025年02月12日

5.0 ★★★★★

この時期初めてイベントがあることを知り 年越祭に来ました。たまには神社イベントに参加するのもワクワクして子供になった気を味わえました。

ユウスケ

投稿日:2024年05月05日

4.0 ★★★★

神社の周辺にはホテルやお土産屋さんなどがあり歩いているだけで楽しいです、ケーブルカーもあり山頂にも簡単に行けるので観光におすすめです、出店も出てました。

メタボン

投稿日:2024年01月07日

5.0 ★★★★★

今年は都合により三ヶ日内の初詣ができず、松の内の土曜午後に参拝しました。早くも屠蘇気分が醒めた頃ですが、それでも初詣客は多く、参道沿いにいくつもの露店が立ち並び、改めて正月気分を感じさせられました。新型コロナ以降、拝殿前にテントと臨時賽銭所を設置するのは恒例になったようで、直接坪鈴を鳴らす緒に触れられないのは相変わらずです。古い神札を納札所に納め、神札授与所で新しい神宮大麻と玉串を授与いただき、今年の平安を祈願しました。

ゲスト

投稿日:2023年05月29日

4.0 ★★★★

公共駐車場から歩いて、神社参拝し、 がまの油口上を久しぶりに見ました。駐車場はいっぱいです。 車を移動し、グランドホテルつくばに日帰り温泉に入りました。

しっぽ

投稿日:2022年01月14日

4.0 ★★★★

パワースポットの筑波山神社。 人混みの少ない静かな時間に参拝するのがおすすめ。 初詣やGW、紅葉の時期は駐車場も満車に。

つくまる

投稿日:2021年12月06日

5.0 ★★★★★

この時期は七五三のお子さんがいてとても可愛らしかった!おみくじの種類もたくさんあって家族連れでも楽しめます!

つくまる

投稿日:2021年10月04日

5.0 ★★★★★

ガマの油が有名な筑波山!初詣や七五三など様々なイベントで人気です!おみくじもいろんな種類があって楽しい神社。

ラッキー

投稿日:2021年04月29日

5.0 ★★★★★

神聖な気持ちになれる場所です。 この神社には「神様はいるな」と感じます^^ コロナ禍で狛犬もマスクをしていました。 疫病退散をお祈りしてきました。

かいち

投稿日:2021年03月29日

5.0 ★★★★★

だいぶ前のことですが筑波山神社にて結婚式を見たことがあります。見ただけで幸せをおすそわけしてもらえた気分になりました。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。