7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40027件を掲載中

日立市郷土博物館

ヒタチシキョウドハクブツカン

市民の教養と憩いの場

4.5 ★★★★ 総数58 (13件)

日立市郷土博物館は郷土にかかわる考古・歴史・産業・民俗資料、美術資料を収集・保存・研究・展示をしています。
常設展示では、日立の歴史と産業の移り変わり、庶民のくらしと祭りに関する資料を展示しています。また年数回、さまざまなテーマで企画した特別展を開催しています。

館内には他に、展示をさらに楽しんでいただくために、関連の図書コーナーや映像コーナー、クイズコーナーがあります。展示資料や収蔵資料についてのご質問・ご相談などがありましたら、お問い合わせください。
展示活動のほかにも、歴史・民族・美術に関する講座・体験会、学習会、講演会を開催しています。詳細はホームページをご覧ください。

当館はかみね公園すぐそば。写真は常設展自室内の「近世(江戸時代)」コーナーです。

おすすめポイント・メニュー

日立市の歴史や伝統・美術など解説もわかりやすく展示しております。知れば知るほど面白い日立の魅力。企画展も要チェックです☆

*入館料:無料(特別展は有料のときがあります)

最新お知らせ

基本情報

住所 〒317-0055 茨城県日立市宮田町5-2-22
アクセス ■車: 常磐自動車道「日立中央IC」から日立市郷土博物館まで車で約10分 ■電車・バス: JR常磐線「日立駅」中央口よりバス乗車。「神峰公園口」バス停より徒歩約1分
電話番号 0294-23-3231
営業時間

9:30 ~ 16:30

※入館は16:00まで

定休日 月末の月曜日、年末年始 (その他、臨時休館有り)
駐車場 8台 車椅子OK
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

夏休みの宿題や、屋内ですので赤ちゃん連れのママから年配の方にもおすすめです。地元の方でも新しい発見、遠方からご来館の方にもぜひ日立をもっと知っていただきたいと思います。

■ぜひ特別展をチェックしてください。(特別展は有料の場合有)
■団体利用の際に、事前にお申し出があれば展示内容を解説いたします。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

いなかっぺ小将

投稿日:2025年03月16日

5.0 ★★★★★

高萩市に仕事で納品に行った帰りに、日立市郷土博物館によりました。日立市内て出土した古墳の資料、昔使っていた、農機具、私が子供の頃にはあった、足踏みミシンや白黒テレビなどの庶民の暮らしの様子など、懐かしい物もたくさん展示されていて飽きません。また入館料が無料なのも魅力です。

エッポ

投稿日:2024年10月07日

5.0 ★★★★★

特別展示「右馬允」庄屋・関右馬允が向き合った日立の600年を観覧してきました。歴史的・地域的・文化的な関わりを知ることができました。来月4日まで、必見だと思います!!

エッポ

投稿日:2024年09月03日

5.0 ★★★★★

今回は、常設展示を観覧しました。日立市の歴史や産業と庶民の暮らしなど、とても興味深かったです。日立風流物の展示もありました。次回の特別展示は「右馬允」日立鉱山の煙害問題に奔走した背景を展示するので、楽しみです。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • 駐車場あり
  • 全席禁煙