7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

麺や 小五郎

メンヤコゴロウ

クチコミ REVIEW

13件中 1 - 10 件目

メタボン

投稿日:2025年02月01日

5.0 ★★★★★

久しぶりに平日昼に再訪し、1月末まで開催中の「つくば福来らーめん紀行~福物語2025」イベントで出している、毎日10食限定の「福来おろし塩まぜそば」を食しました。到来したまぜそばはもっちりした中太麺(170g)で、煮干・鰹・サバ等の節系出汁に、3種の塩を使ったと言う塩ダレ+自家製辣油を合わせた少量のつけ汁に浸っています。トッピング具材は細切り豚叉焼、メンマ、岩海苔、茹でもやし、刻み青ネギ、福来みかん陳皮末を振りかけた刻み白ネギ、それに福来みかんの生皮と大根おろしを和えた「筑波おろし」。全体に白胡麻が振りかけてあります。さらに黒レンゲに「辛くない福来生姜の食べる辣油」が少量盛られ、味変用の調味料として使うとか。全体をよく混ぜて啜ると、節系の味わいとみかん生皮特有の香り・苦味、大根おろしの辛み、辣油の辛み等が混ざり合って、なかなかに美味しい。あっという間に完食となりました。

川端 ひよこ

投稿日:2024年10月09日

4.0 ★★★★

エビまぜそばを食べてきました。昼より少し遅かったのですぐに座れて空いていました。ボリュームがあります。店内で喫煙されていた方がいて、タバコの匂いが個人的には気になりました。残念でしたので星1つマイナスにしましたが、分煙されていたら嬉しかったです。PayPayで支払い出来ました。

メタボン

投稿日:2024年01月13日

5.0 ★★★★★

今年もつくば福来みかんを使った限定ラーメンを提供する「福物語2024」が開催中(1月いっぱい)で、昨年に引き続く参加店のこちらへ平日昼に再訪しました。毎日10食限定の「福来おろし塩そば~梅を添えて~」を注文。到来した塩系清湯には中細麺が浸り、福来みかん陳皮を和えた大根おろしの小山が中央に盛られています。小山の上には梅干し1個がトッピングされ、所謂みぞれラーメンの類。他の具材は5-6mm厚の豚ロース叉焼1枚、刻み白ネギ・青ネギ、岩海苔に細切りメンマ。さらに白胡麻が散らされています。福来おろしは仄かに柑橘の香りがし、スープにさっぱり感と特有の辛みを加えており、とても美味しい。こちらもあっと言う間に完食完飲となりました。

メタボン

投稿日:2023年01月11日

4.0 ★★★★

日曜昼に再訪し、現在開催中の「つくば福来らーめん紀行。つくば福来塩混ぜそば・油そば」イベントで出している毎日10食限定メニュー「ピリ辛福来塩まぜそば」を注文しました。到来した丼の中には中太麺、その上に生卵黄、豚挽肉、メンマ、刻み岩海苔、刻み青ネギ、刻み白ネギ、もやしが載っており、さらに福来みかん陳皮粉がかけられています。中太麺の下には特製塩ダレ(煮干・鰹・鯖・昆布等の出汁に3種の塩を混ぜたと言う)に自家製辣油のピリ辛を混ぜたものが少量。全体をよく混ぜ合わせて食すると、福来の香りとピリ辛がマッチして、美味しく完食となりました。

メタボン

投稿日:2022年11月09日

4.0 ★★★★

またかなり久しぶりに平日昼に再訪。前客5組、後客2組と狭い店舗内ながら盛況です。今回はやや変わったメニューで、ふんわり玉子の塩ラーメン(並盛)を注文。塩スープ表面を淡黄色のふんわりとした掻き玉子が覆い尽くしているさまは、かなり特徴的です。具は約6mm厚の豚ロースチャーシュー1枚、板海苔1枚、メンマ、刻み万能ネギ、刻み白ネギに胡麻が散らしてあります。ふんわり食感の交じる塩スープは普通に美味しく、完食完飲でした。

つくまる

投稿日:2021年08月22日

5.0 ★★★★★

筑波大学の近くにある、煮干しベースのスープが特徴なラーメン屋さんです!あっさりからコッテリまで幅広く扱ってます。

メタボン

投稿日:2020年01月21日

4.0 ★★★★

久しぶりに日曜夜に再訪しましたが、これまであった券売機が無くなり、後払いになったようです。海老まぜそばを注文。先客1名だったので、比較的早く丼到来。醤油ベースのタレが絡んだ中太麺の上に、刻み豚叉焼、茹でもやし、海苔1枚、メンマ、刻みネギ、カイワレ、生玉子黄身1個に小エビ。さらに白胡麻が振りかけてあります。全体を混ぜて味わうと、エビ独特の香りと味がかなり良いです。割りスープをもらうことなく完食でした。

メタボン

投稿日:2019年01月25日

4.0 ★★★★

久しぶりに昼に再訪し、現在開催中の「つくば福来らーめん紀行・新春福物語」のメニュー「福来中華そば(10食限定)」を注文しました。これは醤油ラーメンの限定版のよう。鶏・豚骨・魚介の出汁で懐かしい感じのあっさりした味わいです。具は約3mm厚の豚叉焼1枚、半熟味玉半個、海苔1枚、カイワレ、メンマに刻みネギ。これに福来みかん由来の唐辛子が振りかけてあり、仄かにみかんの香りが感じられました。

メタボン

投稿日:2018年10月23日

4.0 ★★★★

久しぶりに昼に再訪するとガテン系のお客さんばかりで6割程度の入り。店頭の立て看に限定の「肉汁そば」と言うのが出ていたので、券売機で限定ボタンを押しました。カウンターで待ちますが、ラーメン以外にライス・餃子セット物や定食も店主1人で調理しているので、結構時間がかかり、20分近く待ってようやく到来。肉汁と言うからにはスープに特徴があるのかと思いきや、肉もやし炒めのような具を載せた醤油ベースのラーメンでした。醤油スープは鶏出汁が主なようですが、やや魚介風味も感じられるあっさりした味わい。肉もやし炒めのような具は、豚バラ肉、もやし、タマネギ、刻みネギだけでなく、鰹(?)生節の切削片やツナ片らしきもの、メンマも含まれ、具全体に白胡麻が散らしてありました。またナルト1枚がアクセントのように添えられています。あっさりした醤油ラーメンなので完飲完食でした。価格的にも良心的かな。

メタボン

投稿日:2017年03月22日

4.0 ★★★★

昼に再訪すると先客3人が待つ盛況さ。券売機で醤油ラーメンを選び、さらにRGクーポンの味玉1個を追加して約15分でカウンターに着席。到来した醤油ラーメンは懐かしい感じのあっさりした味わいです。出汁は鶏・豚骨に魚介だそうですが、どれも控えめな感じ。具は豚叉焼1枚、海苔1枚、ホウレンソウ、メンマ、白ネギに追加の生~半熟味玉。突出した特徴が無いだけに普段遣いのラーメンという感じでした。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。