7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

清六家 トナリエキュート店

セイロクヤトナリエキュートテン

クチコミ REVIEW

8件中 1 - 8 件目

メタボン

投稿日:2024年04月24日

5.0 ★★★★★

久しぶりに土曜昼に再訪すると、期間限定(4/10~6/4)メニューの「梅極み鶏」が出ていたので、これをクーポンの餃子(3個)とともに注文しました。麺は中太麺のみ、淡黄味がかった鶏白湯は相変わらず独特のとろみと甘みを感じさせ、実に美味しいです。麺上の具は、丼中央に約4cm径と大きな南高梅(梅干)1個、約3mm厚の豚バラ巻叉焼1枚、岩海苔(アオサでは?)、白髪ネギに刻み万能ネギ。途中、カウンター上の紅生姜も加えて味変させ、あっという間に完食完飲でした。餃子はまあまあ普通です。

メタボン

投稿日:2024年01月30日

5.0 ★★★★★

日曜夕に再訪し、期間限定(12/6~2/6)のメニュー「昔ながらのレトロ塩ラーメン」とクーポンの無料餃子(3個)を食しました。昔ながらの塩ラーメンを清六家風にアレンジしたという塩ラーメンは、淡い黄金色の塩清湯に中細麺が浸っているもの。特有の鶏系の旨味がしっかり出ていて実に美味しいです。具は約5mm厚の豚バラ巻き叉焼1枚、半切りにした半熟味玉1個分、たっぷりの岩海苔、ホウレンソウにメンマ。さらに塩清湯によく合う摺りゴマを振って香り高くし、美味しく完食完飲しました。なお焼餃子は普通でした。

ラッキー

投稿日:2024年01月01日

5.0 ★★★★★

炒飯と餃子を注文。熱々の炒飯、最高に美味しかったです!具として入っているチャーシューの角切りがまいう~♪リピート決定です!

メタボン

投稿日:2023年06月20日

4.0 ★★★★

日曜昼に久しぶりに再訪し、以前、季節限定で出ていたというメニューの限定復刻版「シン・カライラーメン」にクーポンの餃子(3個)を注文しました。タマネギ・レモンを含む特別のチリペーストを使ったという赤いスープはかなり辛いですが、鶏系?豚骨系?かの旨味も結構感じられ、なかなか美味しい。赤いスープに浸る太麺の上には、約5mm厚の豚叉焼1枚、半熟味玉1個分(半切)、もやし、刻み青ネギ、白髪ネギが載ります。スープは辛さで完飲とはなりませんでしたが、いい汗かいたかな。なお餃子3個はいつもながら普通でした。

つくまる

投稿日:2022年06月02日

5.0 ★★★★★

私は富山ブラックが大好きなのでつくばでブラック系のラーメンが食べられるとは!!ちょこちょこ期間限定メニューが出るので楽しみです♪

メタボン

投稿日:2022年02月01日

5.0 ★★★★★

平日昼に再訪し、一番好きなメニューの「極み鶏」と追加トッピングでウズラ4個、それに無料クーポンで餃子(3個)を注文しました。麺は太・中太から太麺を選択。淡黄味がかった鶏白湯は独特のとろみと甘みを感じさせ、相変わらず実に美味しい。具は約5,6mm厚の炙りのある豚バラ叉焼1枚、刻み万能ネギ、刻みネギ、水菜にフライドオニオン。追加のウズラは固茹でで美味しい。付属のレモンスライスを絞りかけてさっぱりさせます。途中、カウンター上の紅生姜を加えて味変させ、完食完飲しました。餃子はまあ普通です。

つくまる

投稿日:2021年09月10日

4.0 ★★★★

ラーメンだけでなく餃子やチャーハンなども本格的で美味しいです。セットメニューにすれば男性でも満腹になるボリューム!

メタボン

投稿日:2021年08月13日

5.0 ★★★★★

以前は北海道ラーメン「大樹」だった(その前は博多長浜ラーメン「風び」だった)跡に開店した、清六家の支店です。時短営業中(20時閉店)の平日夜に訪れ、清湯系の塩そば(中太麺)を注文、トッピングサービスのホウレンソウを追加してもらって食しました。もちもちの麺が浸る黄金色の塩清湯は淡い感じですが、鶏系の旨味がしっかり出ていて実に美味しい。具は約5mm厚の豚バラ巻き叉焼1枚、板海苔1枚、刻みネギ、トロリ黄身の半熟味玉1個にホウレンソウ。美味しく完食・完飲しました。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。