7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

創作中華 えん弥 東光台店

ソウサクチュウカエンヤ

クチコミ REVIEW

14件中 1 - 10 件目

一升庵

投稿日:2024年12月07日

5.0 ★★★★★

えん弥なので、もちろんボリューム感バッチリです。 そちらの国の方々が作っているからでしょうか?いつも感銘を受けます。

くまこ

投稿日:2024年11月07日

5.0 ★★★★★

ランチタイムに伺いました。 まず驚いたのがランチメニューの種類が多い!お得なランチメニューだけで10種類近くあり選ぶのに悩みましたが、台湾炒飯とラーメンセットにしました。さらにラーメンは塩、みそ、しょうゆ、坦々の4種類から選ぶことができ、坦々を選びました。さらにワンドリンクつきです。これでお値段、税込780円~!高いものでも980円位だったかな? 少し待って料理が運ばれてきて、そのボリュームにビックリ!チャーハンもラーメンもほぼ1人前ずつあります!お腹をすかせた男性ならペロリかもしれませんが、私は見るなり食べきれないことを確信。「すごい量ですね!」と店員さんに言うと、なんと持ち帰り用の容器まで用意してくれ助かりました。そしてお味はというと、担々麺は具材は挽き肉ともやし、青ネギとシンプルながらもゴマの風味と旨味のある辛さでめちゃくちゃ美味しかったです。炒飯は少し薄味ながらもやはり美味しかったです。でも食べきれないのでお持ち帰りしました。これに大根サラダ、デザートにミニ杏仁豆腐までついていて、お腹いっぱい、心も満たされました。

メタボン

投稿日:2024年08月11日

4.0 ★★★★

日曜昼に再訪し、ランチのレギュラーメニューからニンニクの芽炒め定食をウーロン茶とともに注文しました。主皿にはニンニクの芽・ニンジン・シナチクの細切りに、豚肉の細切りを合わせて炒めてあります。これに中盛ライス、卵とニンジンのとろみある塩スープ、ミニサラダ(キャベツ/ニンジン/ダイコン/和風ドレがけ)、新香皿(胡瓜・ニンジンの醤油漬け)、さらにデザートとして小さな杏仁豆腐の小皿が付いてます。廉価ながら満腹になりました。

Qoo

投稿日:2024年04月08日

4.0 ★★★★

以前から気になっていたので、ランチに訪問。 レバニラと高菜炒飯のランチを注文。 ボリュームもあり、美味しかったです。 レバニラの味付けも好みの味で、満足でした。

つくまる

投稿日:2023年10月18日

5.0 ★★★★★

海老のチリソース定食めちゃくちゃおいしい!ぷりっぷりのエビとピリ辛のソースが相性抜群!ご飯が進む味付けです!

メタボン

投稿日:2022年11月27日

5.0 ★★★★★

久しぶりに日曜昼に再訪し、定食ランチメニューから「豚角煮と野菜煮刀削麺」を9種ドリンクの内のコーラとともに注文しました。メインの刀削麺は豚角煮と煮野菜のあんかけがかけられており、煮野菜は白菜・青梗菜・ニンジン・タケノコ・シメジ・木耳がたっぷり、鷹の爪1本も加わりピリ辛となっています。醤油ベースのスープは甘みもあって美味しいです。これに半ライス、ミニサラダ(キャベツ・ニンジン。レタスの中華ドレがけ)、新香皿(ザーサイ)、さらにデザートとして小さな杏仁豆腐の小皿が付きます。量的にも満足・満腹となり、コーラが口直しとなりました。

メタボン

投稿日:2022年04月25日

4.0 ★★★★

また久しぶりに昼に再訪し、今週のランチメニューから「豚バラ肉とニンニクの芽炒め」をジンジャエールとともに注文しました。主皿はニンニクの芽・ニンジン・シナチクの細切りたっぷりに、表面を片栗粉処理された豚バラ肉がオイスター系のソースで炒めてあります。 これにライス、スープ(掻き卵と豆腐の中華スープ)、サラダ(千切りキャベツのオニオンドレがけ)、新香皿(ザーサイ)、さらにデザートとして小さな杏仁豆腐の小皿が付いています。やはり廉価ながら満腹になりました。

メタボン

投稿日:2021年09月23日

4.0 ★★★★

久しぶりに休日昼に再訪し、今週のランチメニューから「青椒肉絲刀削麺+ミニ叉焼丼」を8種ドリンクの中からアイスコーヒーとともに注文しました。メインの刀削麺はトッピングの青椒肉絲がたっぷり。これに半ライス程度の叉焼丼(豚そぼろ肉とネギに甘辛ダレがけ)、サラダ(キャベツ・ニンジンのオニオンドレがけ)、新香皿(ダイコンのピリ辛漬)、さらにデザートとして小さな杏仁豆腐の小皿が付きます。廉価ながら満腹になり、アイスコーヒーで寛ぎました。

メタボン

投稿日:2020年08月02日

4.0 ★★★★

平日夜に訪れた「えん弥研究学園店」が閉業してしまったことを知って、こちらへ廻ってみました。このご時世でもかなりお客が入っており、盛り上がっています。角煮炒飯と中華風冷奴を注文。角煮炒飯は普通の炒飯(具は玉子のみ)に約7~8mm厚の豚バラ角煮3枚と油炒めした青梗菜、刻みネギが載り、醤油ベースの甘辛い餡をかけたもの。餡がちょっと塩辛いですが、まずまず美味しいです。冷奴は約7~8mm厚に切った8枚の豆腐に豚挽肉と刻みネギを載せ、ピリ辛辣油ダレをかけたもの。これはサッパリしていて良いおつまみでした。ちなみにこちらで飼っている(?)猫が玄関先等でおとなしく待っているのが可愛い。

メタボン

投稿日:2020年03月29日

4.0 ★★★★

新型コロナ騒動で多くの飲食店が夜早めに閉店してしまう中、こちらは夜遅くでも営業していたので良かったです。豚バラ肉とネギのスタミナ丼に水餃子を注文。スタミナ丼はやはり四角の平皿に盛られ、醤油ベースの餡を絡めた具(豚バラ肉/ネギ/ニンジン/シナチク)に生全卵1個が載っています。味はやはり少々薄いか。水餃子は意外に大きめの丼に入った中華スープに茹で餃子5個が浸っており、他の具はワカメとネギ。丼物のスープとして手頃で、完食完飲でした。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • デート
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • ディナー
  • 予約優先
  • 駐車場あり
  • 座敷あり
  • 飲み放題