板倉健太選手 インタビュー
お気に入りに追加
【プロフィール】板倉健太(いたくら けんた)水戸ホーリーホック DF 背番号36 ●2002年6月15日生まれ [出身地] 埼玉県八潮市 [身長/体重] 182cm/78kg [血液型] B [利き足] 右 [加入歴] 1年目 [経歴] レジスタFC→CAアレグレ→山梨学院高校→東京国際大学
同期と過ごすオフタイムは温泉とサウナでリフレッシュ
プロ生活にも徐々に慣れ、現在は茨城での生活も快適と話す板倉選手。ホームタウンの印象を「実家の近くと雰囲気が似ていて、静かで居心地がいい」と語り、オフの日は寮で暮らす同期メンバーと大好きな温泉やサウナでリフレッシュするのが定番なのだそう。
最近のお気に入りは、水戸市小吹町にある『SPA&ごはん ゆるうむ』で、「サウナが広くて最高」と笑顔を見せます。

また、オフの過ごし方の幅を拡げようと新たな趣味も模索中。
「キャンプには興味ありますね。でも僕は一人では行かないんですよ。そうなると同期を誘うことになるのですが、多分みんなキャンプには興味なさそうで……。みんなでできる新しい趣味を見つけたいですね」と仲間との時間を大切に想う姿が印象的でした。

熱狂のホームで魅せる快進撃 見応え十分、水戸の今を見逃すな!
今シーズンの水戸ホーリーホックは、就任2年目の森直樹監督のもとチーム一丸となって快進撃を続け、ここまで16試合を終えた時点でリーグ3位に浮上。『J1昇格』という悲願に向けて好調を維持する水戸の活躍は、水戸サポーターのみならず、多くのサッカーファンに驚きと期待を与えています。
「いまチーム状態はすごく良く、見ている人たちにとっても楽しく見応えある試合を届けられている自信があります。ぜひスタジアムに来て、チームが勝利する姿を見てほしいです」と力を込める板倉選手。最終ラインの中心選手として躍動する彼のプレーに、今後も注目です。

