8月30日(土)現在 店舗情報9273件 / 口コミ40254件を掲載中

2023.01.18

「2023新体制発表会」イベントレポート

お気に入りに追加

水戸ホーリーホックは1月15日(日)、水戸市のザ・ヒロサワ・シティ会館でサポーターを迎えての新体制発表会を開催。第二部ではホームタウンPR大使を決める公開ドラフト会議も行われました。ニコニコ生放送でも配信されたこのイベント。大きなサプライズとたくさんの笑顔で盛り上がった一日をお届けします!

新たな幕を開けた「新体制発表会見」 驚喜の歓声が響いたサプライズ演出

オープニングを飾ったのは今年もホーリーホックのMAO(※)に就任したシンガーソングライターの宇宙まおさん。明秀学園日立高校吹奏楽部の演奏とともに、オフィシャル応援ソング『無限の力』を披露しました。

※Music×Mito Hollyhock/Assemble/Officer

まずステージに登壇したのはFC水戸ホーリーホック代表取締役社長の小島耕氏。

「今年はチームとして前へ進み、新たな風景を見ることが目標。2023年にJリーグ60クラブの中で1番ワクワクドキドキさせるのは水戸ホーリーホックです」とサポーターに熱く宣言しました。

続いて登壇した西村卓朗ゼネラルマネージャー。「ここ数年は下位に沈まず、中位に位置することができました。ここから更に安定して上位に行けるチームを目指したい」と意気込みます。

 

さらに新加入選手の登場アナウンスがされると、この日欠席の春名竜聖選手を除いた8名のニューフェイスが1人ずつ登壇。サポーターにお披露目されました。

 ※新監督・新加入選手記者会見(アツマーレ)の詳しい様子もご覧ください(URL)

今シーズンから指揮を執る濱崎監督。「我々は持てる力すべてを出して戦っていきます。あと1歩の脚が伸びるところ、体を前に出せる力を与えてくれるのは皆さんの熱い声援です。シーズンの最後に皆さんと笑えるような時間を過ごすことを目標に頑張ります」とサポーターに応援を呼びかけました。

そして選手を代表して挨拶したのは水戸で5シーズン目を迎えた村田航一選手。「まだ見ぬ景色を水戸ホーリーホック全員で見に行けるように日々頑張りたいと思います」と今シーズンの抱負を述べました。

新チームのフォトセッションを終えて第一部終了、と思いきや、ここで小島社長がステージに乱入。 「皆さんにサプライズを用意しました。今日1人と急いで契約しました!」ざわつくサポーター。小島社長の呼び込みに応じて登場したのは...

なんと!当日正午に現役引退を発表したばかりの細川淳也氏!2012年から21年まで10シーズンに渡ってチームに貢献したレジェンド、『ホソ』こと細川氏の凱旋に会場のボルテージは沸騰!暫く大歓声と拍手の渦に包まれました。

そして同氏のCRC(クラブ・リレーション・コーディネーター)就任を発表。「ホーリーホックで働けることが今から楽しみ。このクラブにもっと魅力や愛着を感じてもらえるように一生懸命頑張っていきます」と力強く宣言。もちろん前任の『トミダイ』こと冨田大介氏を弄ることも忘れず。

水戸にこの男が帰ってきた。サポーターも大きな拍手で応え、湧き上がる期待と共に新体制発表会を終了しました。