市内で活動する3名のアーティストが、旧田水山小学校で滞在制作を行います。制作期間中、オープンアトリエとワークショップも開催!
筑波山の中腹にある梅林で、約1000本の白梅、紅梅が咲き誇る姿が見られます。お祭りでは周遊イベントやグルメ企画等が開催されます。 筑波山梅林をいっそう楽...
恒例の芝文字は、芝育成のために歴史ひろば南斜面の芝を焼くもので、焼け残った芝が斜面に文字となって現れます。防火訓練は「文化財防火デー」(1月26日)に合わ...
「どんど焼き」とは、1月15日ごろの小正月に行われる日本の伝統行事。家に飾ってあった松飾りやしめ縄を、竹やわらで作った「やぐら」と共に、無病息災や五穀豊...
筑波山頂からは、県内をはじめ遠くは東京都心のビル、さらには東京タワーやスカイツリーもご覧いただける関東平野一望の夜景をお楽しみただけます。 ※当日の天...
主に木の葉のスケッチを通して筑波山麓の環境学習 午前:筑波ふれあいの里近辺の自然観察 午後:本館大会議室にて木の葉のスケッチ、環境学習のまとめ 色づ...
健康づくりに取り組むための「出前健康教室」事業の関連イベントとして実施します。 【定員】30人
男体山の山頂近くまで向かう間、筑波山ケーブルカー内で声優や劇団員がストーリーテラーとして筑波山周辺の民話などを朗読。どなたでも親しみやすい内容を用意...
筑波山を知りながら周遊して、ケロロ小隊と一緒に自分だけの御朱印・手ぬぐいを作ろう!広大な筑波山全体を活用した周遊企画を、カエルをモチーフとした作品「...
日升庵の大人気の手焼き体験コース! こだわりのお米を使ったお煎餅を焼いて楽しもう♪ 上手に焼くためにはこまめにひっくりさないと、 焦げたお煎餅になって...
ログイン
いばナビインフォメーション
【茨城イイトコナビ】 水戸市・ひたちなか市・つくば市のオススメ♪チョコレート特集
★新着【いばナビ投票箱】あなたの好きな鍋料理は?
更新!★マイカーよろしく ~第300回 鹿嶋市・カシマサッカースタジアム~※PC版のみ
どこでもいばナビ