検索結果一覧
茨城で開催される展示会を一覧から探す【いばナビ】
67件中 1 - 20 件目

6/23(日)まで開催されている、特別展「昭和モダーン、モザイクのいろどり 板谷梅樹の世界」を学芸員が解説します。モザイクアートによるカラフルな世界の見どこ...

>>詳細を見る 開催前

国内外より、アンティーク・ヴィンテージ・日本の古道具・古家具・古布・レトロ雑貨・クラフト作品・植物・おいしいフードまで、一日最大90店の個性豊かなショ...

>>詳細を見る 開催前

子ども達に人気のパンダ、かみね動物園にいる動物など動物の絵本がた~くさん♪
かみね動物園の開園記念日6月5日にちなんでの企画。
雨の日もハレの日も図書...

>>詳細を見る 開催中

個人ボランティアが大切にお世話している保護猫たちが出場します。全頭初期医療済みです。保護猫を家族の一員として迎えたいとお考えの方、ぜひご来場ください...

>>詳細を見る 開催前

折り紙講師研修会の会員によるおりがみ作品展です。趣向を凝らし、まるで魔法のように一枚の紙から生み出された作品を多数展示。どうぞごゆっくりとご鑑賞くだ...

>>詳細を見る 開催前

東京写真月間2024特別企画 SDGs地域との共生「結城市と紡ぐタイ王国」として、結城市出身写真家・小島三幸氏の協力の元、2017年日本タイ修好130周年記念写真コ...

>>詳細を見る 開催中

全日本写真連盟 茨城県西支部による写真展を開催します。課題テーマを「窓」とし、個性あふれる多数の作品を展示します。ぜひお越しください。

>>詳細を見る 開催前

岩岡とも枝「しゃぼん玉」清水良雄「ヤスミモスンダ」本田庄太郎「せみとり」などを中心に、仲のよい兄弟姉妹の様子を描いた作品を紹介します。

>>詳細を見る 開催中

わが国最古の歌集『万葉集』。万葉歌を刻んだいわゆる「万葉歌碑」は日本各地に2,000基以上あると言われています。今回は古河と近隣地域に所在する万葉歌碑を紹...

>>詳細を見る 開催中

日立市立小・中・義務教育学校で使われている国語の教科書及び国語の教科書に出てくる本の展示、貸出。日立市立の小・中学校で使われている国語の教科書に出て...

>>詳細を見る 開催前

夏休み課題図書にちなみ、過去の課題図書や読書感想文の書き方等をテーマにした本を集めました。夏休みの課題の参考に。

>>詳細を見る 開催前

7月15日の海の日にちなみ、「夏と海」をテーマにした絵本を集めました。夏気分をどうぞ図書館でも。

>>詳細を見る 開催前

スイス生まれの絵本作家「マーカス・フィスター」さんの絵本作品を展示いたします。
キラキラ輝く鱗を持つ魚が本当の幸せに気づく、ロングセラー絵本「にじい...

>>詳細を見る 開催中

太陽や水をたっぷり浴びて、植物が育つこの季節。野菜やお花を育ててみませんか?
植物や野菜の育て方のほかに、庭づくり・畑づくりに関連した本を展示します。

>>詳細を見る 開催中

皆様の食生活を応援するための本を展示します。
育ち盛りのお子さんがいる方に、ぜひ読んでいただきたいです

>>詳細を見る 開催中

日立市立記念図書館には、日立市出身黒澤三郎画伯の絵画が常設展示されており、1,000冊以上の美術本の所蔵があります。
その中から見応えある大型本を中心に展...

>>詳細を見る 開催前

星野富弘さんの花の詩画作品(印刷)の展覧会を開催いたします。
5/25(土)14時からは富弘美術館館長聖生清重氏の講演会を同時開催いたします。
どうぞお気...

>>詳細を見る 終了

街角美術館が所蔵する古河市にゆかりのある作家の作品(絵画等)を展示・紹介します。
多彩な作品をぜひご高覧下さい。

>>詳細を見る 開催中

本展覧会は、「篆刻の基本は篆書にあり」という観点から、現代書壇を代表する書家に、古河ゆかりの文字を篆書で表現していただいています。
今年度の文字は永...

>>詳細を見る 開催中

イラスト制作などにも活躍の場を広げる漫才コンビ「母心」の関あつしさんによる多彩な作品の数々をお楽しみください。

《関連イベント》
■グラフィック体験...

>>詳細を見る 開催前
67件中 1 - 20 件目

ログイン

ゲストさん こんばんは
ログイン 新規会員登録
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイト内に記載している価格も総額(税込)表示をおこなうように随時切替え・更新をしております。そのため、切替え期間中は「税抜価格」表記と「税込価格」表記が混在する可能性がございます。ご利用の際は予め店舗様へのご確認をおすすめいたします。

ご掲載中の店舗様へ

どこでもいばナビ

いばナビ!ケータイ版QRコード

掲載ご希望の店舗様へ

かえっぺのLINEスタンプ