茨城で開催される祭り・伝統行事を一覧から探す【いばナビ】
検索結果一覧49件中 41 - 49 件目

愛宕山には、約20種類2000本の桜があり、4月上旬からソメイヨシノ・山桜が開花し、4月下旬頃までボタンザクラを楽しむことができます。
また、愛宕山305メート...

>>詳細を見る 終了

【キモノde花まつり】
4月7日(日)キモノde花まつり 10:00~15:00
着物フラ和ボールコラボレーション
殺陣(たて)ショー+ワークショップ
和太鼓ショー...

>>詳細を見る 終了

砂沼の周辺約6kmの遊歩道に約1,000本の桜が咲き誇ります。3/22~4/12が行灯点灯期間で、夜桜も見られます。4/7には商工会青年部を含む4団体による様々な催しが...

>>詳細を見る 終了

今回の『おやまいち』は、キッチンカー等の飲食や雑貨販売、体験コーナーのほか、祝30回開催特別イベントを企画中です。ぜひご家族でお越しください。


>>詳細を見る 終了

自然と親しめる、桜で彩られたおまつりです。約280本の桜が咲き誇る 「桜舞うネーブルパーク」をお楽しみください。テントでの出店やキャラクターショー、フラ...

>>詳細を見る 終了

4月5日(金)には平和通りの一部が歩行者天国となり、夜桜のトンネルを楽しめます。また、4月6日(土)・7日(日)は日中から歩行者天国となり、多彩なイベントの開催...

>>詳細を見る 終了

「笠間つつじまつり」は、昭和42年に市民によるつつじ一株運動より始まり、昭和46年に開園してから今年で53回目を迎えます。標高143メートル、約7ヘクタールの...

>>詳細を見る 終了

博物館所蔵のおひなさま、市内各家で大切に受け継がれてきた古いおひなさまや特色あるおひなさまを古い民具と帯に合わせて展示。表情の違いや衣装など、様々な...

>>詳細を見る 終了

筑波山梅林 ―関東富士見百景―
筑波山の中腹(標高約250メートル付近)にある梅林で、筑波山地域ジオパークの見どころの一つとなっています。
春を迎えた筑波山...

>>詳細を見る 終了
[3/3] 49件中 41 - 49 件目
現在の検索条件
エリア:
ジャンル:祭り・伝統行事
このページのトップに戻る