世界の平和を願い、アメリカ民謡やいろいろな国の曲をソロやアンサンブルで皆様にお届けします。
当日のイベント(午前・午後共通) 工作物(屋内会場) ・やじろべえを作ろう!! ・羽船を作ろう!! ・スライムを作ろう!! ・入浴剤を作ろう!! ...
夏休みです!図書館がみなさんを待っています! 市内の各図書館を利用するごとに「としょかんりようポイントカード」にスタンプを押します(1人1個)。 スタ...
図書館司書による読み聞かせと、ハレニコ!スタッフによる5感を刺激する知育あそび♪ 記念図書館とハレニコ!のコラボ企画 【定員】5組 【申し込み】7/1(...
おはなし会 ①キトちゃんおはなし会(おおむね3歳から) 【日時】 7月16日(土)14時から14時30分まで 【場所】 記念図書館1階おはなしのへや ...
本の展示② 「過去課題図書・感想文の書き方」(夏休み課題図書にちなみ) ●展示期間 6月25日(土)~8月28日(日) ●内 容 過去課題図書・感想文の書き...
本の展示①「郷土を知ろう!親子で夏の遊びに挑戦しよう!」 ●展示期間 7月1日(金)~7月28日(木) スロープ 7/29(金)~8/28(日) ●...
本の展示② 「夏・海」 ●展示期間 6月25日(土)~7月30日(土) ※ 海の日 7/18 ●内 容 夏・海にちなんだ本の展示・貸出し
本の展示① 「おばけ 妖怪」 ●展示期間 6月25日(土)~7月30日(土) ※ ゆうれいの日 7/26 ●内 容 おばけ・妖怪にちなんだ本の...
③「SDGs」 ●展示期間 7月1日(金)~8月30日(火) ●内 容 「持続可能な開発目標(SDGs)」について理解しよう!
本の展示③ 「いきいきライフ!食育月間」 ●展示期間 6月1日(水)~7月30日(土)
からくりと転がるをテーマに、様々な展示をとおして力学の面白さを遊びながら学びます。 《特別展示》 輪唱の〇 作家:つちやあゆみ からくり時計とオ...
色とりどりの傘を使用した全国的にも珍しいアートイベント。 頭上に浮かび風に揺れる傘のアーケードと傘を透過して地面をカラフルに彩る影が、暑い夏に涼しげ...
日立市内の高校書道部・書道愛好会部員が丹精込めてしたためた書道うちわがアトリウムを彩ります。 涼しく揺れるうちわをお楽しみください。 制 作:日立...
日商簿記検定の3級合格、職場での経理能力やスキルアップを目指したい方、簿記をはじめて学ぶ方を対象に基礎からわかりやすく解説します。全28 回を予定してお...
小川を約500m遡上し、山の尾根をハイキングする、全長約4.5kmの里山コースです。 水に濡れてもよい服装で着替えを用意してください。 小学1年生以上が対象で...
十王川で水生昆虫の観察をします。水の中にいる昆虫を見て、さわって、知ってみましょう。 申込:事前要予約 定員:8組 持ち物:ぬれても可能な服装(靴)...
浴衣リメイクでおしゃれなワイドパンツを手作りしてみませんか?浴衣をほどかず裁断して簡単に出来るパンツです。 裾にゴムを通して可愛く仕上げました。 初...
ログイン
いばナビインフォメーション
新鮮野菜や限定グルメを満喫♪イバラキ『道の駅』特集
★新着【いばナビ投票箱】水族館に行ったら絶対見たい「アノ生き物」
★毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★第84弾受付スタート!
どこでもいばナビ